週末限定の隠れ家と麦茶。
はちろさの特徴
静かに営業している隠れ家的な和食店です。
土日のみの営業で、テイクアウトも可能です。
夏場には麦茶をサービスしてくれるのが嬉しいです。
まず営業形態ですが、基本土日しか営業せず、テイクアウトもしているので、もつが無くなればそれで終わりとのこと。
看板メニューの「もつ煮大定食」をいただきました。
もつ煮は塩分控えめですが、タレがしっかりしみたもつは食感も程よい弾力でコクと旨味も絶妙。
大盛りご飯に味噌汁、たくあんの黄金の組み合わせに、よく煮込まれたもつ煮をおかずにご飯を一気にかっこみました。
大変美味しかったです。
ご飯大盛無料な上に、食べ終わった後に「おかわりいかがですか?」と言われましたが、お腹一杯でさすがに断りました(笑)店内は日本建築の豪邸をそのまま利用していて広く綺麗だし、店員さんも気さくに喋りかけてくれて居心地も良いです。
道路沿いの開運たぬき?が営業中の目印です。
夏場にボトル一杯の麦茶をもらえるので、バイク乗りにはありがたいです。
名前 |
はちろさ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
隠れ家と言うか、静かに営業されていています。
気づきませんでした。
横浜だったと思いますが、そちらで人気の居酒屋をやっておられ、週末にご実家まで来てもつ煮込の定食を出されています。
バイクがご趣味のようで、移動もバイクなのでしょうか?普通の民家のお座敷が客室ですが、ご実家のお仕事の関係でしょう、大きなお座敷がいくつかあり、調度品も立派なものばかりです。
お料理の前に建物に気を取られますが、メインのもつは柔らかく味もいい、ご飯も美味しく箸が進みますね(ご飯の大盛無料だそうです)。
もっと早くから伺えば良かった。
美味しく頂きました。
ご馳走でした。