接客、料理、雰囲気とても良かったです。
旬の料理とお湯の宿 常盤荘 / / / .
細部に渡って、とても丁寧におもてなしをしていただけるお宿です。
客室のお手洗いが、畳敷きでビックリしました。
造りがゆったりしているので、宿泊されている方な音が気にならず、ゆったり過ごせます。
お食事もとても美味しかったです。
立地が畑に囲まれている為、牛さんの臭いがすこし気になります。
口コミで人気の行きたかった宿に始めて行きました! 誕生日が一週間後とわかってかバースデーケーキをサプライズで準備して下さったのには凄く嬉しかったです‼️ スタッフの対応も素晴らしいです 部屋にはお香が炊いてあって非日常空間に癒やされました 有難う御座いました!
周りに飲食店などは有りませんが、その分静かに過ごせます。
温泉もとても気持ちいいです。
露天風呂は、少しぬるめで小川が近くにあるので、アブなどへの注意が、必要です。
ご飯は、夜はもちろんですが、朝は、種類も多く美味しかった。
ご飯は、自家米だそうです。
陰乾し米だと思います。
甘くて、ウマイ!
建物が古く始めそれほど期待してなかったけど料理がとてもよかった。
宮崎牛のしゃぶしゃぶ、タン、モモ、ロース、モモだけ少し厚く切ってあり、ん?と思ったが肉の味がよくわかり柔らかく抜群に美味しかった。
刺身も茶碗蒸もないけどそんなの全然要らなかった。
地元の芋、麦の焼酎が3種類付いてるのも驚いた。
宿に泊まって食事に酒類がサービスされるの始めて、ほんとに美味しい焼酎だった。
朝ご飯昼ご飯も戴いたけど食べ切れないほどの種類だった。
サービスも程よく過剰なものがなく好感が持てた。
ジモミヤタビにて利用しました。
食事はボリュームもありおいしかったです。
温泉は内風呂は普通でしたが、露天風呂が39℃で湯あたりしやすい私にはすごく良いですが虫が浮いていたり、周囲に猫がいたのが気になりました。
庭の雑草をしっかりとっていたら、もっと綺麗だと思います。
ありがとうございました!家族との良い思い出が出来ました(^○^)
接客、料理、雰囲気とても良かったです。
又、機会があれば利用したいと思います。
一泊しました。
コロナ過で少ない客に対しても、丁寧なおもてなし、美味しい料理、癒される温泉、静かな環境、夫婦共にゆっくりくつろぎました。
オードブルをテイクアウトしました。
家族に好評でした。
一度宿泊してみたいですね。
お風呂から上がって乾いた肌は、すべすべして、とても気持ちよかったです‼️ちょっと、ぬるめで、長くつかってました‼️
クーポンが配られた直後に予約したのにも関わらず1日と半日の時間が経過してから部屋が予約できないと連絡きました。
管理が適当な宿です。
大切な日に利用するのであれば気をつけてください。
接客にとても心がこもっていて気持ち良かったです。
会議でこちらのお弁当頂きました。
大変美味しかったです。
以前一人でお邪魔しましたが、とても良かったです!
お肉が食べれないので、お肉なしで料理を作ってもらい助かりました。
適度な距離感の接客。
食事は全体的にハイレベルです。
美味しいし、ボリューム満点。
きな粉豚?だったと思うけど、すごく美味しかった。
静かな温泉旅館。
自家製の野菜を使った丁寧なお料理、晩ごはんも朝ごはんも美味しく頂きました❗
素敵な所でした!
九州の有名なホテルや旅館でも、米粒を一度も美味しいと思ったことはなかったが、ここのご飯は初めて美味しいと思った。
部屋付きの風呂がアジアンテイストでワイルドだったのは覚えているが、寝泊りだけに行ったような感じだったので設備はあまり記憶にないです。
部屋に虫、ゴキブリが出た~‼寝るのに怖かったです❗
宿の風体内装は立派だけど、おもてなしは最低。
特に女性はお風呂セット等要持参。
クシもどこにもない。
もう少し最低限の気遣いをしてほしい。
南国でか、人柄はよかったです。
気がきかない、着かないのか……食事の進行もグダグダで、本来食べるはずの献立が食べられなかった。
部屋食じゃないし、せめて焼き物は冷えたものを出すのはどうかと思う。
大概は許せるけど、この宿は今までで一番ひどかったな。
雰囲気が良いだけにもったいないお宿。
名前 |
旬の料理とお湯の宿 常盤荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-64-2246 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝食の写真です。
ご飯は新米で噛めば噛むほど、美味しさが口の中に拡がり、和食で沢山の料理が丁寧に調理してあり、最高の朝食でした。