柳川市 金納 |
ジャンルすべて |
名前 |
金納八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
福岡県 / 柳川市 / 金納 酒店
福岡県 / 柳川市 / 金納 製造元
福岡県 / 柳川市 / 金納 鶏料理店
福岡県 / 柳川市 / 金納 公園
福岡県 / 柳川市 / 金納 小学校 / 学校, 塾
福岡県 / 柳川市 / 金納 パソコンショップ / 家電
福岡県 / 柳川市 / 金納 障害者向けサービス&支援組織
福岡県 / 柳川市 / 金納 児童養護施設 / 医療機関
炭火焼居酒屋 八蔵 ゆめモール柳川店
柳川 よし
中華厨房 川龍(せんりゅう)
古賀精肉店
ハンバーグの店 サフラン
中華 はるちゃん
うなぎ料理 若松屋
はざまラーメン
焼肉壽々園
柳川藩主立花邸 御花
柳川市地域観光物産公園
やながわ有明海水族館
旧椛島邸庭園
吉開農村公園
蒲池水辺公園
立花氏庭園(松濤園)
北原白秋生家·記念館
立花家史料館
農村公園
YOU・遊の森公園
クローバー
亀の井ホテル 柳川
松葉屋
柳川温泉ホテル輝泉荘
柳川藩主立花邸 御花
若力旅館
ホテルニューガイア柳川
白柳荘
宮地嶽神社
古賀てんぷら屋
龍神宮
龍神宮
高良神社
若宮神社
下起田天満神社
金納八幡神社
柳川市立蒲池小学校
松葉屋
沖ノ端橋
駅前不動産 柳川みやま店
大松下飴本舗
こーすけワークス 日本支店
風浪神社
政屋海童神社
海童神社
海童神社
リフト整備柳川
水町天満神社
天満宮
今村仏壇店 店舗
豊田木工
作出八幡神社
中開海童神社
三島宮
ホームドライクリーニング 柳川ショッピングモール店
天満神社
新村天満神社
生目八幡宮
中島淡島神社
新開モーター
まちの便利屋さん W DESIGN WORKS 柳川営業所
稲荷大明神
無人販売所
沖田日枝神社
Pro Shop 釣りLab
兎月
とんかつ居酒屋うまし
桜越しの舟が見える場所
金納八幡神社は、西鉄蒲池駅の南西550mほどの柳川市金納(旧三潴郡蒲池村大字金納字猿楽)の集落の中のクリーク沿いに鎮座している神社です。
旧社格は村社です。
元久2年(1205年)の創建です。
一の鳥居は、大正15年(1926年)の建立です。
二の鳥居は、昭和62年(1987年)の建立です。
社殿と観音堂は、平成28年(2016年)に再建されました。
境内にはブランコや公民館もあります。
神社のある「金納(かんの)」という地名は、かつての筑後柳河藩の三潴郡(みずまぐん)金納村に由来します。
明治22年(1889年)金納村・高島村・立石村・蒲生村・矢加部村・東蒲池村・西蒲池村が合併して、蒲池村が発足しました。
昭和30年(1955年)蒲池村・昭代村は柳川市に編入されました。
平成17年(2005年)柳川市・三橋町・大和町が合併し、改めて柳川市が発足しました。
八幡神社は、全国に約44,000社あり、大分県宇佐市の宇佐神宮を総本社とします。
御祭神は武運の神「弓矢八幡」として崇敬を集めた誉田別命(ほんだわけのみこと:応神天皇)です。
応神天皇は、皇室の守護神(天照大神に次ぐ)で、出世開運の神ともいわれ、筋肉隆々で逞しく、実存性が高い最古の天皇といわれています。