トイレがとってもきれいでした!
多良岳への登山で利用しました。
道路上に15台程の駐車スペースがあり、キャンプ場にも10台程の駐車スペースがあります。
多良岳山頂付近には、ロープ場が複数ありますので、足元慎重に。
今回、金泉寺経由しての経ヶ岳を周回しました。
笹岳や舞岳をスルーする、トラバースルートを使用しましたが、ちょうど笹岳辺りが、ルート不明瞭な岩場のルートになってますので、雨天時、雨上がり時等、要注意です。
多良岳経ヶ岳登山のために中山キャンプ場駐車場を利用しました、以前と違ってトイレがすごくきれいになっていてウォシュレット付きヒーター付き便座で気持ちよく利用できました、今度はキャンプで利用したいと思っています、キャンプ場は現在工事中のところもありますが、今後設備が充実されることを期待したいと思います。
トイレ🚻完備されていることが何よりです。
車も15台以上は止められると思います。
🚾が綺麗 景観がよい。
空気良し 自然環境豊かで自分は好きな所だと思う。
山の中とは思えないくらい公衆トイレが綺麗。
経ヶ岳登山に利用しました。
週に数回清掃されていて入り口に扉付きで衛生的なトイレ有り。
洗い場もあり、靴等の水洗可能。
駐車スペースも10台程度は駐められそうで、登山口としては◎自販機なし、aedの置場はあるものの中身は空でした。
使用推奨期限が来て更新してないということか。
500mほど下にもトイレと駐車スペースがあるので上が溢れてた場合はこちらに駐めることになりそう。
今狐の剃刀の花がきれいに咲いています❗️
テント泊530円と格安でありながら、トイレがとってもきれいでした!管理人の方も優しかったです。
ゴールデンウイーク中の利用でしたが空いていて穴場だなと思いました。
お風呂はなく、近くの温泉までも30分と遠いですが、翌朝早くから空いているシーボルトの湯に行きました!
多良岳 中山キャンプ場登山口。
頂上まで1時間余り。
キャンプ場なので、トイレ、水場あり。
自販機なし。
携帯AUはアンテナ2本でギリギリつながる。
冬場だったので誰も利用していなかった。
朝7時にキャンプ場全体に音楽が流れる。
かなり音量大きい。
アクセスもしやすく、登山口になっていて駐車場は車が沢山停めてあったけどトイレが整備されて綺麗でしたファミリーキャンプにはとっても良いところです渓流での川遊びも良さそうです。
公共施設なのでバンガローでの宿泊費が格安で助かりました。
屋外トイレが新築でキレイだった。
水遊びできる程度の沢があり、子供たちはそこで遊んでました。
愛犬も大喜びではしゃぎ回ってました。
管理棟の女の人もとても親切で、嫁も子供もまたここでお泊まりしたいと言ってました。
多良岳登山口、水洗トイレ完備。
多良岳直下のキャンプ場。
バンガロー等もありますが、設備は最低限揃ってます。
多良岳山系の水源付近のため、物音は水や鳥、木々の音だけなのですが、眺望は開けていないためやや物足りないかも。
これより上へは徒歩しか行けません。
名前 |
中山キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-67-0220 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
土日でオートキャンプを利用しました。
初めてのキャンプだったので近場でキャンプ場を探していたら中山キャンプ場が見つかったので一度下見に行ってそんなに暑くなくて過ごしやすそうだったのでここに決めました。
当日はオートキャンプ場は自分たちだけだったので周りを気にせず初めてのテント設営と撤収もスムーズに練習できて凄く良かったです。
管理人の方も親切で子供達が虫取り網を持っているのを見ていたのかクワガタがいる事を教えて頂き凄く有り難かったです。
子供達も喜んでいました。
また次回も中山キャンプ場に行きたいと思います。
初心者にもおすすめのキャンプ場だと思います。