昭和レトロでノンビリ出来るお店。
夢CUBEから移転され、土曜日曜などは満席でなかなか行くことができなくなってきましたが、相変わらずの可愛い内装とインテリアで一際目を引くようになりました。
忙しいなかフレンドリーな接客で、店主の人柄の良さが伺えます。
スイーツやドリンクのオーダーは比較的早く提供されますが、フードを注文するとお一人で調理していることもあり、混雑時は時間がかかる場合もあります。
食事目的の場合は確認してからの方がいいでしょう。
ナポリタンやオムライスなどボリュームのあるものやピザトーストなど軽食もあり、奈良町の散策で一息つくのにちょうど良いお店です。
レトロポップで可愛いお店!店内は勿論、食器までレトロ可愛いです。
クリームソーダもお料理も美味しいですが、お気に入りはプリン✨濃厚な卵の風味にしっかり固いプリンが美味しくて、定期的に食べたくなります…!そして見た目も可愛い😭店員さんも気さくで、対応も親切です!素敵なお店なので餅飯殿に訪れた際は是非…
移転前から気になっていたのですがなかなか来店できず、念願叶っての来店でした。
店内は懐かしさと可愛いに溢れていて店員のお姉さんが明るくて、すごく素敵な雰囲気でした。
ニューヨークチーズケーキとクリームソーダのローズクォーツをいただきました。
どちらもとても美味しかったですお冷のグラスが子供の頃に友達の家で出てきたようなアニメの絵柄がついたグラスで個人的にエモポイントでした!ごはんメニューも気になったので次はランチしに来ます!
【2023年7月下旬•追記】2023年7月下旬移転後のお店に訪問してきました。
順番待ちになる程賑わってました。
移転前より、少し座席数が増えたようです。
今回も前回と同じく「るんるんのプリン」を頂きました🍮プリンは、お店の移転前は水曜日と日曜日限定の商品でしたが、お店の移転後はレギュラーメニューになったので、毎日提供されているのは嬉しいですね👍️ご馳走さまでした~✨【初回•2023年6月上旬頃投稿】近鉄奈良駅前エリアの商店街を歩いていると何やら懐かしいものが並ぶお店を見つけました‼️ガラス張りのお店で、外から店内を覗いてみると、子供の頃に見ていたアニメのグッズなどがズラリと並んでいました😆入店して、着席して、お冷やを頂きましたが、コップとか食器類もめっちゃかわいくて欲しくなりました😍訪問したのが日曜日だったので、水曜日•日曜日のみ限定販売の「るんるんのプリン」を頂きました🍮⭐るんるんのプリン ¥500⭐アイスコーヒー ¥450プリンがちょっと固めで、私の好きな食感です。
甘さ控え目、カラメルの苦味とクリームの甘みが絶妙でめちゃ旨でした😋あと、まだ正確な日程は決まってないらしいですが、近所に7月頃移転されるらしいです。
ご馳走さまでした~✨
奈良もちいどの夢CUBE内にある喫茶デイジーさん。
レトロポップな店内が可愛すぎるお店。
オムライスやスパゲッティなどの軽食、自家製スイーツや種類豊富なドリンクを提供されています。
いただいたのはお店名物クリームソーダとさくらんぼが可愛すぎるガトーショコラとチーズケーキ。
クリームソーダはなんと5種類!・ルビー(ザクロ)・エメラルド(メロン)・シトリン(ティーソーダ)・サファイア(ブルーキュラソー)・ローズクォーツ(ローズフレーバー)好きな味とカラーで選べるのが嬉しい。
ガトーショコラとチーズケーキはどちらも濃厚。
何よりも可愛い見た目にきゅんきゅんします。
夢CUBE内での営業は6月中旬までで7月初旬に新店舗で営業されるので(奈良市餅飯殿町40-4)そちらのオープンも楽しみにしてます!・クリームソーダ ¥700・自家製ガトーショコラ ¥450・自家製ニューヨークチーズケーキ ¥450
昭和レトロ・平成レトロをテーマにしたコンセプトカフェです。
「ああこれ家にあったなぁ」って言う感じのグッズで店内がひしめきあっていて、眺めているだけでもとても楽しい。
水のグラスもコースターも、ドリンクやフードも昭和風で凄くかわいいです。
コーヒーを飲みたくて入りましたがせっかくならレトロなものを頂きたいなとミルクセーキをオーダー。
ミルクセーキなんて何十年ぶり?笑とても美味しかったです。
日替わりランチ+コーヒーで1000円ちょいファミコンがあったりレトロポップでネタ系な喫茶店かと思いきやお味もよく居心地もいいお店ですランチは現在日替わりのマフィンプレートが提供されています食べに行くだけでもアリだと思います。
マスターの人柄も相まって、妙に落ち着く喫茶店です。
アルコールもあります。
グラスまでも可愛い。
日替わりランチ+コーヒーで1000円ちょいファミコンがあったりレトロポップでネタ系な喫茶店かと思いきやお味もよく居心地もいいお店ですランチはごはんのおかわりも出来るので食べに行くだけでもアリだと思います。
昭和レトロでノンビリ出来るお店。
色々懐かしい物や食器が出てきて思わずほっこり。
勿論食事も美味しいです(^^)
昭和のレトロポップな雰囲気の良いお店です♪モンチッチ、鉄人、ソノシート、みずや(笑)といった懐かしさを見つけられますよっ!私は日替わりランチと、コーヒーとガトーショコラをいただきました。
ランチの食器は、ピンポンパンやキン肉マンやガンダム(ファースト)でした。
なんか、子どもの頃に戻ったような気分で楽しめました。
ガトーショコラは凄く濃厚で、コーヒーとよく合いましたよ。
もちろん、ファミコンもプレイさせていただき、心もほっこりいたしました。
昭和ポップな店内のカフェ。
メニューは懐かしくシンプルな感じで、コスパもよさげです。
店内にファミコンあって遊べるのも面白いです。
昭和の雰囲気漂う喫茶店です。
料理も家庭的な味で懐かしさも感じられます。
日替わり定食、ガトーショコラ、カフェオレを頂きましたがとても美味しかったです。
レトロゲームもプレイでき長居させて頂きました。
また奈良に寄った際は寄らせて貰いたいと思います。
レトロでポップな可愛い店内と気さくな店長さん。
美味しいコーヒーと素敵な器。
懐かしい物で溢れていてとても暖かい気持ちになりました。
【Cafe shop】もちいどゆめキューブにある喫茶店レトロでポップでかわいいお店です。
ゆっくりと楽しみたくなるお店でコーヒー凄く美味しかったです。
This cafe feel me nostalgi taste.This is retro pop culture in Japan.
名前 |
喫茶デイジー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

あれ?前に来たときはここ雑貨屋だったはず…?店の前を通ったとき外観のレトロさに惹かれ入店。
中も8~90年代のインテリア、レコードが並んでいてとても懐かしい感じ。
流れている音楽も昭和、平成初期あたりの歌謡曲!食器もマスターが当時のものをコツコツ揃えたそう。
ランチのミートソーススパゲッティ、軽く食べるにはちょうどよかったです。
物足りないときはドリンクやデザートもあるのでそちらを頼むとよいかと。
スタッフの方もお客様と気さくにお話されていて雰囲気もよかったです。