新しくオープンしたばかりのキャンプ場です。
日帰りプランで数時間遊びました。
体育館には跳び箱やバスケ、卓球バレーボールがあり大人でも楽しめましたが、15時のチェックインを済ませた家族連れが入ってきてからは小学生以下の子供がたくさん来て自由に遊び出すので大人だけだとちょっと居ずらいです。
コミックルームは土足禁止でした。
少年漫画がほとんどで少女漫画は少なかったように思います。
あとはかなり年季の入った児童図書が並んでいました。
図書室にハンモックがある光景はなかなかシュールでした笑サウナやプールも利用できるようなので、夏に遊びに行くにはいいかもしれません。
ペットも一緒に宿泊しました。
共有スペースでもペットともに楽しく過ごせました。
部屋に粘着ローラー、おしっこシートがあったのは助かりました。
子どもも体育館の遊び(バスケ、バドミントン、ピアノ、縄跳び、跳び箱、卓球、コスプレ等)、公園のハード目の遊具、人懐っこいヤギ、トランポリン、キャンプファイヤー、貸切お風呂のすべてに喜んでいました。
唯一気になったのはハエでした。
部屋にはキンチョーのスプレーがあったので、最善を尽くしてくれていますが、2,3匹はいたので、落ち着いて過ごすのには少し気になる感じでした。
天体観測が宿泊の目的だったので、ハンモックに揺られながら見る景色は絶景でした。
蚊もたくさんいましたが、虫除けも部屋にありました。
施設は綺麗です!今回はグランピングを利用しましたが、綺麗でWi-Fiあり、エアコンありで寝泊まりは問題ありません。
チェックインまで施設内で遊べる(プール、体育館、漫画コーナー)ので子供も暇することはないと思います!ご飯も美味しいですが、少し子供向けではないと思いましたので好き嫌いある子は持ち込みをおすすめします。
調理器具あり。
新しくオープンしたばかりのキャンプ場です。
ペットとグランピングが楽しめます。
テント内もお洒落で綺麗。
ペット用の備品も完璧です。
プライベート感も保たれたサイト。
景色ものどかで久しぶりに携帯から離れてゆっくりする時間が取れました。
サイト内のバーベキューハウスにはお皿や調理器具も備えてあり冷蔵庫内には食材も到着に合わせて用意して頂き好きな時間に食事を開始できました。
もちろん食事内容も素晴らしかったです。
地元の美味しいものばかり。
普段は朝ご飯はあまり食べれないのですが、卵かけご飯のあまりの美味しさに驚きおかわりまでしてしまいました。
ゴールデンウィーク明けでグランピンは我が家のみでしたが…キャンプファイヤーもちゃんと用意して頂けてて感動。
スタッフの方々もとても感じが良かったです!廃校の小学校の跡地…歴史も感じつつ新しく生まれ変わったキャンプ場は大人と子供もペットも楽しめると思います。
2023年3月にオープンした施設です。
私が利用したのはオートサイトですが、植栽で仕切られており、オートサイト用の炊事場・トイレがあります。
とても清潔で炊事場はお湯も出ますが、夜間は出ないこともありました。
もしかしたら、シャワー利用の方にお湯が優先されてしまったのかもしれません。
宿泊した日は荒天だったのですが、体育館で子供たちはめいっぱい遊べたようです。
翌朝は晴れていたのでヤギさんや遊具を楽しんでいる子もいました。
朝の時間はシャワーが男女各1つしか開いてませんでした。
利用者の人数によって変わるかもしれないので、夜のうちに入るか、貸切風呂を利用するのがいいかもしれません。
グランピング施設ということもあり、キャンプに不慣れな方がいるかも。
一応、サイレントタイムというのは設けられていますが、23時〜なので静かさを求める方には向かないかな。
荒天ということもあったからか、夜中に他の利用者がペグを打つ音で目が覚め、3歳の子供は泣いてしまいました😅これは施設のせいではないですね。
おそらく春〜秋頃までは、カエルがたくさんいるので足元にご注意w
名前 |
TACO GLAMP グランピング&オートキャンプ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-701-8840 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
犬&幼児連れでグランピング利用しました。
食事はオーソドックスなプランにしましたが大人2人前で幼児子供含めてもお腹いっぱいになり満足できました。
犬okの宿泊施設は少ないので結構前から予約しないと行けないこともあり、天気も分からないうちからの予約で台風と被ってしまったんですが、体育館や図書室など屋内施設もまぁ幼児には退屈しないほどで楽しめました。
グランピングの部屋内はベッドとコタツ、小さな冷蔵庫があり、シンプルながらも広くて楽しめました。
貸切風呂も広々としていて、施設内で事足りました。