大満足の美食と快適空間。
ホテルシルクイン斑尾の特徴
お食事がとても美味しく大満足の声が多いです。
お部屋は広くて綺麗で快適に過ごせる環境です。
ホテルシルクイン斑尾で特別なひとときを楽しめます。
食事もとても美味しく大満足でした♪。
温泉も洞窟みたいですごい独特の雰囲気と大自然の中でのお風呂最高でした♪部屋のクリーンさ、食事のクオリティ、スタッフの方々のホスピタリティ、全てにおいて大満足でした。
またぜひ利用したいです!スキーも楽しめて快適に過ごせる旅館としてとてもオススメです!!★
お部屋は広くて綺麗でとても快適に過ごせました。
素晴らしい景色を眺めながら入る名物洞窟露天風呂も最高で忘れられません♪お食事は地元の食材を使用された信州のお料理を満喫でき、とても美味しくいただきました。
ホテルの方々も皆様とても親切でホスピタリティが素敵でした♪とても居心地の良いホテルでスノボもすごく楽しめたのでまた家族、友人などとも、一緒に泊まりに行きたいです。
名前 |
ホテルシルクイン斑尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-64-3241 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
旅行会社のリフト券付き2泊プラン(ツイン)で宿泊しました。
近くの別のホテルと比較して、ちょっと高かったけどたまにはいいホテルに泊まろう、と選んだのですが…HPの印象と大違い。
WEBデザイナーさんの腕前に感心しました(苦笑)■部屋について新館でなく本館のほうの部屋だったので、より古かったのかもしれませんが…·部屋は都内のビジネスホテルより狭い·部屋のドアのカギ、位置を気をつけながらでないと開け閉めできない·ユニットバスのカギは、逆に勝手にカギがかかってしまう·換気扇がまったく機能しない·水道のお湯の温度調整が難しい上、使用中に急変してやけどしそうになる·ドレッサーどころか鏡がないので、メイクなどは大浴場へ行ってすることに·ポットが部屋にないので、お茶をいちいち廊下のお茶コーナーまで取りに行かないといけない■大浴場について大でなく中浴場という印象。
5人も入ればいっぱいです。
別料金の貸し切り「洞窟風呂」は入らなかったので、そちらについてはコメントすることはないです■食事について夕食、朝食ともにビュッフェ。
指定された時間に行ったら大混雑、先客が長居しているため時間指定の意味がありません。
料理も提供のタイミングが悪く、空の器が並び全然料理が取れないなんてことも。
味は普通です。