スタミナぶた丼と鉄板トンテキ。
鉄板トンテキ えびす食堂の特徴
赤トンテキやジンジャートンテキが楽しめるお店です。
スタミナぶた丼を味わえる、満足度の高い定食屋です。
鉄板トンテキ定食はご飯おかわりもできて大人気です。
ポークステーキのお店を目指しておりましたが定休日でしたので、近くのテンテキえびす食堂さんへ行ってみることに!レバニラは普通でしたがトンテキはボリュームがありあぶらあぶらしてなくて美味しかったです。
ご飯の量が多いので半分にしてもらえばよかったかなと思ってます。
スタミナぶた丼を食べました。
肉丼をイメージしていましたが、もやし炒め丼って感じで、肉が少なめでした。脂身から流れ出た油が丼の底に凄い量が溜まっていたので、完食する事は出来ませんでした。ご馳走様でした。
初めて伺いました!看板メニューの『鉄板トンテキ定食』と『肉ニラもやし炒め定食』を注文。
トンテキは気持ち甘目の味付けですが、良い意味でご飯が進む味付けでした😁テーブルには、たくさんの味変調味料があるので自分好みの味付けを探してみては?😁 肉ニラもやし炒めもちょうど良い味付けでボリュームもあり美味しかったです😁ご飯泥棒ですwお味噌汁も熱々で美味しかったですし、お漬物も既製品じゃなく嬉しかったです! また伺います、ごちそうさまでした!!
前のラーメン店から変わってから初めて訪れました。
激辛にんにく豚テキを頼んで食べましたが味は良かった物の辛さは激辛と感じなかった。
辛さは調整出来ると書いてあるけど、何も聞かれてなかったからそのままの注文。
豚テキ中心のお店で値段はちょっと高めと感じました。
定食自体のボリュームは満点だと思うけど、豚テキの量は普通でした。
今度は普通の豚テキ定食かニラレバ炒めを食べたいと思います。
ジンジャートンテキを頂きました。
熱々鉄板にビッシリと千切りキャベツが敷いてあり、その上にトンテキが乗っています。
角のないほんのり甘いタレで食が進みます。
キャベツも鉄板の熱とタレで蒸されて柔らかく非常に美味しかったです。
2回目訪問肉ニラもやし炒め定食と、スタミナ豚丼を注文しました。
肉ニラもやし炒めは、鉄板での提供ではありませんが、熱々で来ます。
程よい塩味で他店と比べても肉多めでボリュームもあり、タレにほんのりトロみもあって、ご飯にベストマッチでした。
スタミナ豚丼は、タレに卸しニンニクが入っていて、更にニンニクチップも添えてあり、THE漢飯って感じです。
中央に温玉が乗っています。
崩して混ぜればワシワシ口に頬張りたくなる丼でした。
鉄板トンテキ定食(ダブル) 1980※ネギ塩・ジンジャーもダブル可ごはん大盛り味付けが最高。
敷いてあるキャベツが熱でシナって、タレが絡んでこれまたごはんが進む。
ご夫婦❔娘さん❔3人オペレーション当たり前のことですが、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」笑顔で大きな声で気持ちが良い。
これがまともに出来ないお店が、結構多い。
これが出来るか出来ないかで、リピート有る無しを結構左右します。
また来ます(^^)
2度ほど訪問して、まずはスタミナ焼豚丼をいただきました。
880円で値段はリーズナブル、ご飯の進む味付けで美味しかったです。
ご飯大盛りが無料で、にんにくやマヨネーズが常備されているのでガッツリ食べたい人には嬉しいと思います。
鉄板トンテキは食べれば食べるほど、味が良くなってきます。
敷き詰められたキャベツが時間と共にシナッとしていい塩梅になるんです。
野菜もしっかり取れていいですね。
鉄板トンテキ定食(1280円)を頂きました。
お肉は柔らかく美味しかったです。
私には味が濃く、しょっぱかったです。
ご飯は大盛無料との事でしたが、普通盛りでもかなり多いですので御注意。
料理のボリュームは多いです。
奥さん?の接客は気持ちいい接客でした。
鉄板トンテキとても美味しくて、ご飯おかわりしちゃいました。
お店も活気があり、店主さんの手際の良さと女将さんの笑顔が素敵でした。
今度は肉ニラもやしとトンテキをつまみにハイボール10杯飲もうと思います。
店内綺麗です食堂なので賑やかです味濃いめのものだったりラーメンは子供が好きな系統かもしれませ。
名前 |
鉄板トンテキ えびす食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9158-4129 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

赤トンテキを頂きました。
どの位の辛さか伺った所、激辛好きの人が美味しく食べられる位には辛いです!と言われたので、熱くて辛いのは口の中が大変な事になると思い辛さ控えめ、にんにくマシマシで注文しました。
辛さ控えめで、にんにく効いてて美味しく頂けました。
ご馳走様でした!