ファミリーレストランということもあって夜はだいたい...
ミラノ風ドリアを注文してとても美味しかったです。
チーズ感より米が好きな人にお勧めです。
ただチーズの方が好きな人には焼きチーズドリやの方が美味しいと感じると思います。
自分はチーズ多めの方が好きでした。
通路も広くベビーカーでも行きやすい。
サイゼリヤはどの店舗も美味しいですね駐車場の入口が少し急なので車高が低い車だと擦ってしまう。
東名川崎インターチェンジを川崎駅方面に少し行ったところにある店舗。
駐車場が舗装されているけど、整地不足がやたらとうねっている。
開店は11時からで、土日は数組開店待ちしている。
店内は少ない店員でオペレーションしているので、呼んでも少し時間がかかるが、オーダーしたものはほぼまとめてでてくるのでありがたい。
ドリンクバーがあり、お酒が安価のため長居する人、食事だけして早々に帰る人に別れるのはサイゼリヤ全体的な雰囲気か?土日祝日に当たる日に訪問したが、12時には既に待ち客が出るくらい。
長居している人がひとりで4人席を使っているのは、何とか対策してほしい。
食事はチェーン店なので味はそれほど変化なし。
徹底的なコスト削減されている。
安価なのは今の時代有り難いが、鉄板でくる料理のソースの上げ底は改善してほしい。
全部食べるのに足りない。
料理自体の味を少し濃くするか、ソースを僅かに増やしてほしい。
店内の雰囲気は、レトロ感を感じる席を、雰囲気です。
正月三が日に遅いランチ利用。
東名川崎インターから尻手黒川線を宮前平方面に300mほど行った場所にあるファミリーレストラン。
所謂ロードサイト店舗なので屋外に駐車場有り。
カウンター席はなく全てテーブル席で如何にもファミリー層向け。
ファミレスの居抜き物件な所為か?注文は店員を呼ぶか、各テーブル毎に設置されているQRコードを客のスマホで読み込み、スマホに表示されたページにメニューの番号を入力して行う。
会計ボタンを押すとバーコードが表示されるのでレジでそれを見せる。
食事はコスパに優れていると思う。
支払いは現金以外はクレジットカードか交通系ICカードが使用できる。
ファミリーレストランということもあって夜はだいたい混んでいてゆっくりはできない。
久々にサイゼリヤを利用しました。
注文は自分で紙に書いて店員に出すという👹の人件費削減に葬られました。
www肝心のメニューや、味は変わりないので良いと思います。
厳しい状況の中頑張って下さい。
かなり久しぶりにこの店に来ました。
生ビールを飲みながら小腹を満たすことが目的。
生ビールの中ジョッキを注文したら、ジョッキがなんとプラスチック。
ファミレスの飲み物でも、お金を払ってプラスチックグラスはないでしょっ。
勝手な言い分とは思いますが、ビール🍺の味も楽しみもトホホになってしまいました。
ファミレスとは言え…しつこいですかね⁈(泣)
ハンバーグ、パスタ、ドリア等500円でランチ利用しています。
以前は現金のみでしたが、カード決済もできるようになり更に利用頻度が増えました。
コロナ禍で外食を控えていたのでたぶん三年振りのサイゼ。
いくつかのサイゼがぽつんぽつんと無くなり、残った店舗なのでまだあって良かったです。
とにかくコスパの良さは抜群!あんなに安いのにパスタもデザートも普通に美味しい。
17:40頃に着いた時には2
ランチ安いが自分には、足りん。
もう一つ頼んで安くないランチ!自分のせいか??
先日、お昼に行きました。
仲間がスープをこぼしてしまったときの店員さん(責任者?!)の素晴らしい対応に感謝します。
ありがとうございましたm(__)mちなみに、店内とても混み合っていました。
混んでいたけど、そこはサイゼ。
早くて丁寧+みんな若いw。
一番乗りできて頼んだのに遅い。
店員も客と心を通じ合うよりも流れ作業を優先していて人間として扱われていない。
普段よく通る尻手黒川沿いにあるので、何度も利用してます。
料理、接客共に不満はないですが、支払いが未だに現金のみなのが唯一不満です。
早く対応してくれると嬉しいです。
まあまあ車も駐車しやすいし、その他もサイゼリヤらしくてよろしいかと思います。
値段が良心的です。
東名川崎インターのすぐ近くのためか、車で来店の方が多く、ピークアワーには駐車場がいっぱいになってしまうので注意。
改装されて綺麗になっていました。
特にトイレ!泡トイレで清潔感のあるトイレになっていました。
店内レイアウトはあまり変わらず。
席の仕切りが低くなり、隣のお客さんの顔が丸見え……。
気まずい。
度々隣の子どもの顔がぴょこぴょこ出てニコニコしていて食事に集中しずらいです。
誰もが知ってる良いお味3。
CPは高い4。
ちょい飲みに最適です。
マグナムボトル1100円でデキャンタ4杯以上の容量、とってもお得です。
車通りに面しており、駅近でありながら駐車場もあるので幅広い客層でいつもら賑わっている店舗です。
リニューアルして、席の仕切りが無くなり広々と開放感のある雰囲気になりました。
席の間の通路もゆとりがあり、落ち着いて食事ができます。
完全禁煙になったようですね。
わりと頻繁に材料を切らしてしまって売り切れメニューが出ている印象です。
家族4人で豪遊してもせいぜい6000円程度なので楽しめます。
カード不可。
安くて美味しいですゆったりと出来るし来年までは分煙だから子供にも安心✌🏻💗是非ともランチタイムに行くべきです。
よくあるリーズナブルなファミレスなので店内が少しうるさかったです。
おそらく曜日や時間帯によると思いますが、喫煙席もある今や喫煙者の方には貴重なファミレス。
平日のランチタイムですぐ座れた。
結構穴場かも。
イカスミパスタしか食わない。
値段の割に旨いと思うが22時以降深夜料金10%取られるので注意。
足が悪いのですが、とても優しく、セルフサービスの部分をカバーしていただきありかたかったのですが、トイレの中が汚くて残念でした。
駐車場がある上にランチが安い。
ランチメニューは多分「冷凍食品」だと思うので、味はまあまあですが、何といっても駐車場+ドリンクバー+低価格。
普段使いにはありがたいです。
イカスミパスタがおいしかったです。
しかも安い。
安いしまあまあ美味しい!
間違い探しが全部見つけられない!
料理の提供が早い。
ただ、接客のアルバイトの男の子が口の周りを触っていたので星1つ減らしました。
東名川崎インター降りて川崎方面へ向かう道なりに店舗があります。
近くに幼稚園、保育園があるのでファミリー客が多いです。
名前 |
サイゼリヤ 東名川崎インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-872-5015 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
金曜日の夕方に利用。
空席があるのに案内待ちが10組以上、とにかくオペレーションが遅いのとスタッフが少ない。
特に背の高い男性スタッフが混んでいるのにノロノロとオペレーションしていてイライラさせる。
着席から料理が出てくるまでスゴい待たされた。
たまたま時間帯が悪かったと思いたい。