人柄が感じられる、優しい料理でした。
秋田の洋食屋。
ポークチーズピカタなどの手の込んだランチが食べられる。
丁寧な料理に満足です。
お店もかわいくて、ランチもとてもおいしいです。
デザートもどれも絶品なので、何度も通ってしまいます。
しはらくぶりに訪れましたが、やっぱり美味しかったです。
人柄が感じられる、優しい料理でした。
デザートもコーヒーも素晴らしいものでした。
店内のコロナ対策はバッチリです。
入り口直ぐ左側に、消毒液が置いてありますよ。
^_^
何年か前から家族でランチを食べに行ってます。
いつも日替わりランチを頼みますが安定した味で失敗したことがありません。
一人調理師、一人スタッフさんなので混む時間帯だと料理が出るまで少し時間はかかります。
料理は旨いんだけどウェイトレスが常に仏頂面で不愉快。
なんでクビにしないんだろうw
土曜日だったけど、日替わりランチありました。
780円(税込)!十年振りくらいにいったけど、ご夫婦おかわりなく、居心地いい店内。
ご飯の量も、ちょうどよく、味つけもよかったです😊
ランチで『ロールステーキピラフ』をオーダー🍴スープ、サラダとコーヒー付き☕千切りキャベツのサラダに椎茸とかぼちゃ🎃が入っていました🍄ピラフは味はしっかり目、ステーキソースは少し甘さがあってそれぞれ食べてもイイし、一緒にお口に入れてもまた素敵な組み合わせでした✨ナイフとフォークが付いてきましたが、ステーキ肉がほろほろだったのでスプーンだけでもいけました🙆コーヒーにプチクッキーが付いてきたのは女性受けすると思います🍪
期待して行きましたが、思ったより…でした。
ありがとうございました。
ランチがとてもおいしい。
ソテーのソースが若干甘め。
秋田らしい味付けと思われます。
名前 |
マシュウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-866-2877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~20:00 |
評価 |
4.0 |
昔からたまに行くが、料理は普通に美味しい。
量が少なめなので、男性には物足りないと思う。
デザートは全体的に甘すぎて、同行者もいつも残してしまう。
そして、毎回どうしても気になるのは、他の方も書いてるけど、ウェイターやってる女性が、致命的に愛想が悪くて暗いという事。
カウンターの中で料理を作るのはご主人だと思うが、「いま喧嘩の真っ最中?」っていうくらいの、重苦しい陰鬱な雰囲気。
接客に笑顔無し。
配膳も、ボソッと「失礼します…」又は、無言で食べ物を置いて行く。
ウェルカムな感じが無い。
むしろ、客に来られて迷惑だった?というムード。
そのせいで、料理が美味しく感じられない。
そういうのを気にしない人には、普通に素敵なレストランなのだと思うけど…。
これが典型的な秋田クオリティなので、別に驚きもしないですけど…飲食店って、雰囲気がとても大切ですよね。
勿体ないです。