出来るものなら思いっきり犬を走らせたい!
広々としていて静かなのでゆっくりと散歩できます。
遺跡のある長閑な公園☺️広々としていてくつろげる場所です😊トイレ🚾もちゃんとあります🙂四阿もあるので思いの外のんびりできるでしょうし遺跡を眺めるだけでもいいと思います😊気持ちにゆとりができます☺️
子供が遊ぶ公園としてはイイ公園だと思いますが、遺跡ファンが見に来るには寂し過ぎます。
特別広い訳ではありませんが、ゆっくりのんびりと物思いに耽るには最適だと思います自然の風や日差しを感じてみるのも✨良いですね☺️ ちょっと自分だけの時間を過ごしては、いかがですか⁉️
住宅街にぽっかりと綺麗な森の公園です。
遊具とかはありませんがとても気持ちの良い公園です。
遺跡発掘の後に公園に整備されて、とても木々が大きく育ちました。
ピクニックするのにかなり穴場なのが「椚田遺跡公園」だと思ってます。
意外と広い公園なのに土日でもほとんど人がいない。
「公園」っていっても遊具はこれといってなくて、だだっ広いだけだからなんだと思います。
あっ、遺跡があります あります。
遺跡?? って感じですが。
ブックオフ行きたいね~ついでに、近くのローソンで「からあげクン」を買って、「椚田遺跡公園」でピクニックする流れが定番です。
駐車場がないから買ったからいいですよね・・ということでローソンやブックオフに車を置かせてもらってます春はポップアップテントを持ってって、どかっと草っぱらに。
大きな木陰もあるのでシート1つ持っていけば、夏は涼しくピクニックできるのがイイですよね。
ボール遊びしたり、凧したり、のんびり過ごしたいときにぜひ。
遊具が無い広場、いちめん芝生で子供たちが走り回るのには最適。
四季を感じる住宅街の公園、園内には再現遺跡や土器モチーフがある。
縄文時代の遺跡で、国指定の史跡。
椚田遺跡公園通り沿いにあるわけではない。
遊具がないので公園としては物足りないが、史跡としては解説もありモニュメントもありと悪くはない。
広々としていて、しかも混まない場所なので、いいですよ!今ではレンタル自転車も設置されてました。
ワンちゃん連れでした芝生だけだと良かったんですが草ぼーぼーで身体にまとわりつき足元にもたくさん刺さる感じの草のために帰ったら取るのに大変でしたでも穴場で良いかな。
くうちゃんという可愛いダックスフントちゃんに出会い家のメープル珍しくクンクンしに自ら行ってました鳥ちゃんも数匹。
チュンチュン遊んでました小さな子供たちが親御さんとボール遊び心地よい時間でした。
広い公園運動できます。
近くに車を停めると時折警察が来ます。
徒歩か自転車、近くの駐車場をおすすめします。
最近ハローサイクルという貸し自転車の設置場所にもなっています。
遺跡公園と名がついてますが、普通の公園です。
ドングリの木がいっぱい。
遊具なし。
の公園。
北野街道から間もなく深い木立に囲まれた公園に出る。
広い芝生の原っぱにシートを敷いて、幼児とお母さんが、おにぎりを食べてました。
子供はお母さんと一緒が一番…ですネ。
この地には縄文時代の住居跡があり、多摩地域としては大きな集落だったよぅです。
近くには丘もあり、狩猟や農耕も盛んだったのかナ…と古代に想いを馳せる。
近くには古墳時代の神谷原遺跡もあり、このあたり一体、古代からの長い歴史ある地です。
公園の大きな木々は、縄文時代に多くあった木を植えているとのこと…。
入口には、FRP製の大きな縄文土器が遠目にも目立ちます。
広場でひと休みしていると、爽やかな秋風がここちよく吹いていました。
とっても広くて十分遊べます。
住宅街が近いので使用する場合はマナーを守りましょう。
広くてみはらしもよく、出来るものなら思いっきり犬を走らせたい!
遊具はありませんが、どんぐりを拾ったり、お散歩をしたりするには気持ちのいい公園です。
駐車場がないのが難点です。
広くて緑の多い公園です。
広い芝生が気持ち良いです。
以前は裏からの山道で万葉公園の頂上まで登れたのに封鎖されていてがっかりでした。
風情が無くなってしまいましたね。
特にみるべき史跡といわけではありませんが、広場が思いの外、広いので家族・友達同士でアウトドアスポーツを楽しむには良いところと思います。
メインの通りから外れた位置にありますので、人もそれほど多くありません。
トイレも一応あります。
芝の上を歩くのでひざ、足首にやさしく不断使わない筋肉を使うのでいいですよ。
また、小高い丘がありのぼると最高ですよ。
枯れ木が落ちているのでつまづかないように。
この公園の横で宅配やら、営業マンやら、ポン中やらが車を止めてサボってます、邪魔臭いです公園の内容はとても良いです、芝生で走り回れば楽しいですよ。
縄文遺跡をモチーフにした公園です。
綺麗な芝生があり楽しめますが、駐車場やトイレはありません。
近隣の方々のためにあるような公園?なのかなという感じです。
芝生の広場です。
遺跡に関する説明等が掲示され土台の部分はコンクリートで固めて保存されています。
トイレ有り。
遊具はないけど、広い芝生が魅力。
ワンちゃんにもオススメ。
ドッグランではないので、放し飼いはできませんが… ちょっとした散歩に最適。
四季折々の楽しみがあります。
公園の管理をもう少し短期間でお願いしたいですね。
芝生が伸び過ぎの時があります。
公園への掲示がまるでなくたどり着くのに手間取ってしまいました。
縄文土器のオブジェや解説の掲示板なども多く設置されています。
ただ自分が行った時は敷石式住居跡を復元した場所が、経年劣化で無残な状態になっていました。
今は修復されているのでしょうか?
名前 |
椚田遺跡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-620-7265 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/003/005/p005307.html |
評価 |
3.6 |
遊具のない、ひろーい原っぱの公園ピクニックには大変良い。