うどん定食で、ご飯をいなり寿司に変更(930円)。
うどん定食で、ご飯をいなり寿司に変更(930円)。
あまり期待していなかったこともありますが、うどんが美味しかった。
細めの麺は程よいコシがあって、今度は冷たいのでも試してみたいと思いました。
出汁も悪くないが、肉は少なめです。
味は悪くないけれど、うどん屋が多い山口市で競争するなら、小鉢をなくして肉を増やすなど、客の目を引く特徴があるといいかも。
向かいに資さんうどんが開店し、最近はどんどんも少し離れた場所に開店して影響は少なくないでしょうが、街なかがチェーン店ばかりでは寂しいので、頑張ってほしいものです。
支払いは現金のみ。
以前から気になっていて、やっと行きました。
昭和生まれの私には、なんだか懐かしさがバンバン感じられました。
畳に座って食べられるのも、昔からあるお店の特典!お店の人のやりとりも、本音のやり取りで、面白かったです。
応援したくなるお店!!そして、リーズナブル!美味しい!!ランチは本当におすすめ!小鉢がつくのも、昔からのお店の特典!けんちょう。
きんぴらも最高。
けんちょうは、山口県のふるさとの味ですよね!とにかくまた行きまーす!
名前 |
山下 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-921-1177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
日替定食(1150円)を食べました。
2種類あって、そばと牛とじ丼の方を食べました。
そばは柔らめでした。
牛とじ丼は甘めで量も少なかった。