碑があり、お寺から滑りやすい道を下ると滝壺がある。
夏場は、とても涼しいと思います。
滝の上の方に行くのに足下が、あまり良く無いので気を付けた方が、良いでしょう。
お寺の横の細い道を登ると、碑があり、お寺から滑りやすい道を下ると滝壺がある。
滝壺はちょっとしたプールのようになっていた。
小さな滝なので音は大したことない。
寧ろ静かな場所です。
山の森の中なのでとても涼しい場所です。
とても綺麗な水は冷たくて気持ちいい。
水遊びが出来る。
滝壺の足場は滑りやすい岩なので気をつけてください。
履き替えられる、水にじゃぶじゃぶ入れるストラップ付きのサンダルと足を拭くタオルがあると良い。
無料駐車場は15台以上停められます。
トイレもあります。
名前 |
五塔の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-947-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車を停めてほんの少し下り、すぐに見れる場所にあります。
静かな場所ですが、滝壺はマイナスイオン浴びれそうな飛沫が気持ち良いです。