購入したくないです。
香月堂のアウトレット全種類買いたくなるほど安い。
9時頃整理券をもらう為に並んで90番ぐらい昼からオープンするのでその間食事を食べて時間になったのでアウトレットに戻りました。
その日によって品物が違うので欲しい物がない時もあります。
とにかく安い!平日15時頃に行きました、いつもなら整理券いるみたいですがそのまま入れました。
種類は少ないですが十分です。
フロランタン(切れ端)激ウマで一袋150円でした。
バームなどは50円や70円です!コンビニで買うのがばからしい!!どっさり買って2000円くらいでした!
駐車場係がいます。
店から遠い場所には、空きがありました。
遠くに止めても、たいした距離ではありません。
整理券ひとり一枚です。
平日でしたが、2時間ちょっと待ちの番号でした。
商品安いです。
買いすぎました。
仕事で近くに居たので、観光気分で行ってみました。
平日午後でも整理券で入場制限してました。
駐車場は狭いけど、近い方に止めれました。
お手洗いをお借りしている間に順番が来まして、退店する頃には整理券無しで入場できる状態に。
冷凍ものは購入制限もなく、段ボールやドライアイスの用意もあるのでまとめ買いにはもってこいですね。
店名の割に和菓子じゃ無いんですね。
名前 |
香月堂 アウトレット店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-84-7455 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
こういった転売屋を見ますと正規品でさえ、購入したくないです。
フリマサイトやオークションなどで出回ってることを知ってしまうと購入する気もなくなります。
フードロス的には良い試みかと思いますが、やはり、道徳心がない人達もいるので、アウトレットを廃止し、まだ食べられる物であろうとメーカーのイメージダウンにもなると思います。
例えば、アウトレットや廃棄処分ではなく、生かし方が企業イメージにも繋がるのではないでしょうか?