雲の切れ間から星が見える程度でした。
日本一の星空 浪合パーク
星空観賞会に参加しました。
今日は釣り堀でニジマス釣って食べました。
スポンサードリンク
ゴンドラで露天風呂に行けるので楽しい。
菱野温泉 常盤館
夏休みに家族旅行で宿泊しました。
立ち寄り湯で利用させていただきました。
始発のロープウェイ(8時40分)を利用するため8時...
北八ヶ岳ロープウェイ 駐車場
車中泊で利用させてもらいました。
10月22日早朝の紅葉です。
Azumino Hotaka Onsen vill...
八面大王足湯
Azumino Hotaka Onsen village footbath.安曇野穂高温泉郷の足湯。
八面大王と名前の通り、石像?
サンラータン麺 をもっぱら注文しています。
江帽子
東御市にある中華料理店です。
味があるので最後まで飽きずに食べられる。
スポンサードリンク
お店の中はとにかく清潔感がすごいです!
えんぎ屋
勝負の試験日前に行くえんぎ屋さん。
喜多方ラーメンとソースカツ丼のセット両方たべてみました。
ガソリンの価格が長野市の中で1番安い。
TOYOTSU ENERGY / (株)玉井 セルフ村山SS
ダントツでガソリンが安い。
長野市内は190円時代。
広くて眺めが良いので気分が良いです。
むらやま公園
今週あたりは満開になっているかもしれません。
遊具もあり、広々として遊びやすい公園です。
人は密ではありません」とありました。
信州国際音楽村
素晴らしい施設(建物)です。
一気に明るい気持ちにさせてくれる。
須坂長野東インターを出て最初の信号正面右側に見える...
ターバンカレー 須坂店
2024年2月の土曜日の昼、開店直後に行った。
ターバンカレー16年前から大好きです私はCoCo壱よりターバンカレーが好きですよ燕市か長岡市に出店して欲しいです写真は 野菜カレー です昔の...
レストランの料金が内容と比べ高いと思う。
志賀高原プリンスホテル東館
荷物も館内に運んでもらえましたチェックイン前からクロークで荷物を預かってくれ、ロビー内に更衣室、宿泊者専用ロッカー(板、ブーツ等保管用)、出...
ホテル館内キレイで過ごしやすかったです。
中央自動車道塩尻ICから国道19号線を木曽方面へ5...
土田園
ブドウ狩り大人770円、巨峰狩り1
価格〇、スタッフ対応◎ぶどうは巨峰メインりんごは色々
基本的に職人向け90%だけど
工具とDIY好きな人...
プラスワン 岡谷店
ここに無ければどこにも無いって位必ずあります。
某有名ホームセンターのレベルの品揃えが当たり前だと思って行くとビックリすると思います。
一本角煮味噌ラーメンを注文。
ハルピン味噌らーめん 雷蔵
せっかくなので信州味噌ラーメンを食べようと思って色々調べたところ、高評価の「ハルピン味噌らーめん雷蔵」さんへ。
▫肉盛りたれ味噌ラーメン(¥968)+辛ネギ(¥187)ハルピンラーメンの味噌専門店。
地元民ですがカツ丼が美味しいです!
御食事処 栄
前を通る度に車がたくさん停まっており繁盛してるのかな?
肉うどんが1番好きです!
店員さんは丁寧に対応してくださった。
オートバックス 諏訪店
レジにいる女の人たちの接客は凄い良い!
岡谷市です諏訪市にあるのは、諏訪店ではありません。
レストランの料理の味は普通です。
うさぎ平テラス
標高1400m・白馬村の街並みを見下ろし遠く八ヶ岳や浅間山も望む白馬八方尾根うさぎ平。
混んでおらずスムーズに注文八方池まで歩いた後の豚の冷しゃぶは美味しい!
鹿島槍ヶ岳への登山で利用しました。
柏原新道 登山口
なんとか2台分空いていました。
柏原新道入口、良く整備された登山道です(^^)230807
昔、今は亡き父親と友達数人で行きました。
平出遺跡
周囲はブドウ畑遺跡の上に土もりをして復元展示。
お弁当と水筒とレジャーシートを持って、ピクニックに丁度いいですね😊日陰が少ないので、帽子や日傘、日焼け止めなど、紫外線対策が必須です。
泉質はとてもよく滞在時間も長いのでのんびりできる足...
お宿山翠
和洋折衷というか『日本にあまり詳しくない外国人がイメージしそうなジャパン』という内装・庭。
素敵なお庭や、料理も美味しく、温泉も最高でしたよ。
しずかでサイト間もある程度距離がある。
飯綱東高原オートキャンプ場
バイクツーリング旅にて利用しました。
受付の方の対応は親切でとても良かったです。
想像するよりいいがあまりすすめられない。
小諸高原ゴルフクラブ
午前中は霧が濃かったですコース内二人乗りのカートで入れるのは非常に楽ですまた昼食のエビフライ大きくて美味しかったです。
食事がとても美味しいです。
食堂で色々なメニューが食べれます。
元湯 箱山温泉
信州在住時に日帰りでよく通った箱山温泉です。
お湯熱めです露天風呂は、少し温めです。
通りがかりに見たガラス張りの店舗。
レストラン・ストローハット
気になっていましたがいよいよ訪問することができました。
メニューに食材の説明があります。
登山者共用駐車場は広いが連休中は満車。
七倉山荘
高瀬ダムまでの道中でマイカーはここまで。
500円以上買い物をするとダムカードを貰えます。
現地で対応して下さり助かりました。
渋白銀屋旅館
梅雨時期に一泊しました。
大正、昭和、レトロなお宿。
どれもリーズナブルなので常連です。
花・ふらんす食堂やまもと
鯛と牛肉を頼みました。
気軽にフレンチが食べられるのが嬉しい。
秋刀魚の素朴な塩焼きが嬉しいお店です。
まいどおおきに食堂 飯田座光寺食堂
いろいろ選べて食べられて良いですね!
食べられるので楽しくなります。
南信濃のヌルトロを再確認今週は飯田で日帰り温泉♨️...
ほっ湯アップル
600円で入浴できる温泉。
源泉最高肌ツルピカ!
ほのぼの ゆっくり過ごすには とても良い宿です。
料理旅館むらさわ
気を遣わない所がいいです。
ペット連れに最高!
ご飯も温泉も一階だった為とても移動が楽でした♪お部...
TAOYA木曽路
ご飯も温泉も一階だった為とても移動が楽でした♪お部屋は和室でとても綺麗で清潔感がありました!
感染対策がしっかり徹底されていたことです。
料金も手頃で、料理も美味しいです。
中華料理 獅子
滑り降りた後のアクセスが非常に楽。
濃厚ではないけど、しっかりとした辛うま担々麺でした。
露天風呂から浅間山の眺めが最高です。
布引温泉 こもろ
静かなリーズナブルな宿です。
浅間山の眺めも良くて日帰り入浴を楽しめました。
ビジネスホテルにしては十分すぎる。
スーパーホテル松本天然温泉
最近出張でスーパーホテルを使う機会が増えてきました。
松本でもお世話になりました。
人が沢山居なくてゆっくり選べました。
北長野書店
スタンプカードもある街の本屋さん。
町の本屋はいいね(≧∇≦)bネットでも見れるでも違う?
特別に肉ではないお料理を作っていただけました。
Bistro Bucheron(ビストロブシュロン)
とても美味しいお店見つけました。
土曜日のディナーで利用しました。
横谷展望台から見る景色最高です!
横谷観音展望台
駐車場からゆっくり歩いても7~8分で『横谷観音展望台』に到着します。
横谷観音」まで40分ほどかけて横谷観音の駐車場まで行けるレトロな「メルヘン街道バス」が本数が少ないが出ているようだ。
結構なボリュームで美味しく頂きました。
珈琲所 コメダ珈琲店 ベイシア佐久平店
佐久共に、たまに行きますが、今回は、佐久の佐久千曲川大花火大会の前に、休憩を兼ねて、母と2人で、コーヒータイムで、入って、私は、アイスコーヒ...
なんかアイスコーヒーを注文したらほんとに濃くて美味しかった。
口コミさせて下さい。
トラットリア モンテ・クッチーナ
本当に美味しくて幸せな気持ちになれたので、口コミさせて下さい。
ランチ時にペットOKのテラス席で温野菜とピザを頂きました。
トイレと設備もよく雨が降っても自然を楽しみキャンプ...
しだれ栗森林公園
施設全体は古さを感じます。
バエスポット。