たまに食べたくなる新潟の味‼️背油が入れられたうど...
角中うどん店 本店
久しぶりに肉うどん食べに初めての本店訪問食券制です。
味玉肉つけうどん3.5玉まで大盛り無料写真は1.5玉の通常サイズボリュームたっぷり太いうどんタレ漬けのお肉つけ汁はスープ割りも出来ますごちそ...
スポンサードリンク
麺のコシと出汁が美味しかったです?
セルフうどん だいせん食堂
お遍路道で唯一寄れる所にある飲食店。
ドライブ中にお腹がすいたのでたまたま寄りました。
「吉田のうどん」の町で「讃岐うどん」。
さぬきや
ここ大好きです🎵かれこれ40年近く通ってるなぁー。
家族旅行で、昼食を探してたら、発見!
うどんは他店のものが好きなので食べませんが,丼もの...
資さんうどん 原店
福岡に戻ると必ず資さんと牧のうどんと因幡うどんとウエストへ行きます。
週末は時間をずらさないと待ち時間が長くなりがち。
うどんとそばが半々のざるをたのみました。
吉祥庵
昔ながらのうどん屋さんです。
お昼ごはんでいただきました。
スポンサードリンク
うどんも鳥飯もとても美味しい。かき揚げを追加で揚げ...
つるまる饂飩 京町堀店
うどんも鳥飯もとても美味しい。かき揚げを追加で揚げてもらいました。
一週間に4回から5回行きます。
シンプルなかけうどんをいただきました。
本場さぬき うどんや
神戸から足を伸ばしました。
たぶん香川県最東端のうどん屋。
だけどコシもある…あっさり味のうどんです。
ウエスト 八千代台店
福岡の柔いうどんが食べたくなって訪問。
別盛りで出してくれるのはありがたい。
毎年お盆に行くが、年々混雑してきた。
手打ちうどん うぶしな
肉ごぼうぶっかけは絶品。
初めて行った時は探すのが大変でした。
日曜日のお昼時は、かなり込み合います。
丸亀製麺府中
お手頃価格でうどんが食べられます。
いたって普通です。
平塚時代から大好きなうどんやさんです。
一麦七菜
麺は細くてモチモチした自家製麺!
船岡山の目立たない場所にある名店。
カツ丼も肉厚で美味しかったです!
金比羅うどん 日田玉川店
3年ぶりの訪問です。
カツ丼スペシャル1,250円+うどん大盛150円うどんは細麺でコシが有りました。
つゆは比較的薄味ですけどいりこの風味がそれを十分補...
手打ちうどん 古奈や
うどん県で秘密裡に信州蕎麦を密売!
大通りから少し奥まった場所にありますが駐車場は20台程度と多くの台数が停められます。
美味しくて一本が長いうどんと天ぷらが楽しめます。
まるやうどん
なべやきうどんで有名のようで食べに行きました。
店前に約20台は停められそうな駐車場。かけ小250円、とり天。鍋焼きうどんが20分待ちの大人気。HOT PEPPERクーポンあり、PayPa...
細と並の太さが選べ、並にしました。
おがわうどん
提供に20分くらい。
平日の朝に行きました。
駅近くの店舗の割には広い駐車場がある。
丸亀製麺金沢
COSPA最高です😆🎵🎵再訪ゲソテンうどんにかけうどん…😋旨かった😁
扉が重ためなので気合を入れて入る必要がある。
こしがあって、のど越しが良くて、美味しかったです。
佳倉 城南町店
今回10年ぶりに訪問しました。
マグロ丼は、名物と唱ってるだけあって安価の割には美味しかったです☺️しかし蕎麦は、専門店じゃないので、普通でした‼️セットはうどん(温)がお...
ごろっとお肉がたっぷりのうどんチェーン店です。
元祖 肉肉うどん 新宮店
店内は元気ですがやはり食べ物が普通です。
初めて来ました。
打ちたて茹でたて最高のうどんです。
手打ちうどん ふぅふー亭
うどんで一本勝負🎵
打ちたて茹でたて最高のうどんです。
家族はきつねうどんで1,830円です。
丸亀製麺新潟中央
家族はきつねうどんで1,830円です。
クオリティ、コスパともいい。
メニューが豊富で 食べて ビックリメッチャ美味しか...
おうどんや るりお
トマト麺好きなのでボンバうどん頼みました。
店内は清潔感があり、落ち着いています。
ちくわ天、ゲソ天、白天。
西端手打 上戸うどん
ちくわ天、ゲソ天、白天。
人生で1番美味しかったです!
「暑いけん中でまっててね」と親切に声を掛けて下さい...
岡製麺所
「暑いけん中でまっててね」と親切に声を掛けて下さいました。
自転車で行く場合はヨイショが必要です。
天かすはたっぷり入れることができます❗
リバーサイ...
うどん工房 淡家 三原店
うどんが美味しい。
とろたまうどん(並)560円の冷たいのを頂きました。
自分で温めるタイプのセルフうどんです。
とば作 空港店
天ぷらもおうどんも安いしおいしい。
駐車場も十分、地元の人が多かった早い安い美味いの地元の人が多いセルフ式うどん店かけうどん小+ちくわ天 甘くて美味しい大根おろしもっと取ればよ...
@tku.751 ◀︎熊本グルメを発信熊本市南区・...
ふく泉本店
天ぷらはサクサク、お値段も手頃でいい感じです。
メニューはうどんだけでなく、おつまみも用意されています。
数が少ないので運次第で売り切れの時も有ります。
たなか家 井手町本店
うどんの調理場と飲食場の施設が別になってるような感じです。
入口わかりにくいですが、自動販売機がある方からはいります。
今回はかなり強いコシの麺でおいしかった!
はな庄うどん
出汁が美味くて優しくてほっこりするUDON。
常連がとても多いお店だと思います。
1月3日の13時くらいに来店しました最初は空いてま...
うどん市 柏あけぼの店
めっさ美味いってほどでもないけれど、とはいえ美味い。
どちらもご飯大盛が無料でうどんもボリュームがあります。
ここいらでは 断トツうどんがおいしいですそして結構...
かも川手延素麺 食事処 麺蔵人
腰があり美味しくいただけました🤤店内には流しそうめん台や売店もあり楽しめますよ🫡
今日、岡山県のかも川手延素麺に伺いました。
釜揚げかしわバターうどん最高ですもう少しネギを入れ...
エビス ウドンファクトリー
お気に入りのうどん屋さんです。
きつねうどんを注文。
かき揚げはゴボウと思い注文したらさつま芋天でした(...
麺処 まはろ
かきあげざる780円。
コシのあるおうどんでした。
割り箸と手拭き付けて下さいと言ったのに付いてなかっ...
こがらや 福島店
唐揚げ1人前を注文すると大変な事になります。
宅配中心のお店と思っていましたが、店内飲食は100円引き。
揚げかぼちゃ、揚げピーマン、ナス、かいわれ、麺が美...
三丁目の手打うどん
こしが凄い!
前からお伺いしたいお店の一つで7月三連休の中日に来させて頂きました。
冷熱等→天ぷらも品数は豊富でした訪問された芸能人(...
宮武うどん
朝から おうどん!
今日は高松市の人気うどん店の宮武うどんで早めのお昼ごはん。
冬の早朝から十分に煮込まれたしっぽくが食べられるの...
中西うどん
かけうどんを食べました。
冷かけ小、あげで450円。
朝から仕込みの出汁の良い香がします。
たつみや
なぜこれほど高評価なのか疑問。
茨木に来て小腹空いてたら、立ち寄るとこですね゙。
郊外のうどん屋吉野街道からは入りくんだ住宅地の奥の...
草庵
すかさず、グラスと枝豆を持って来てくれて、「小鉢は後から、持って来ますので、それまで、これで飲っていてください」と言われたので、逆にビールを...
郊外のうどん屋吉野街道からは入りくんだ住宅地の奥の方にあるウドン屋で店の前に駐車場がある。
昔ながらのおうどん屋さん出汁もよし細麺で小麦の香り...
大喜多うどん
2022うどん探訪その7こちらでは座ってからオーダーする方式。
とても美味しかったです。