津駅ビルのショッピングセンターです。
津チャム
エレベーターで2階にある丼丼亭にランチで行きました。
孫と小旅行で!
スポンサードリンク
伊賀牛美味しいかったです、店もお洒落!
ハイトピア伊賀
駅前ビルです。
店舗に関する情報の更新やまちがい訂正が追いついていないようです。
価格は少し高いが新鮮な物が揃っている。
フレスポ四日市富田
車いすがない。
近くなのに通り過ぎるだけだったが初めていった かなり年季が入った感じ。
イオンタウンの中では中々に良い方では?
イオンタウン津城山
私の生活圏でかかせないイオンタウンです。
100均、家電量販店があるので、便利です。
温泉♨気分が味わえるいいところですね。
ミタス伊勢
日帰り入浴施設もあるので、休日や空いた時間に自分時間を満喫出来ます。
セリア、靴屋、本屋、飲食店、携帯電話会社、スーパー銭湯等、複合施設で、近くに日赤の病院もあり、利用しやすい。
スポンサードリンク
サンマルクカフェのパフェ美味しかった♪
アピタ四日市店
ドン・キホーテやでんきやさん、献血ルームもあって、便利。
凄く嬉しかった。
新しく建て直すみたいで
待ち遠しいです♡
イオンモール津南
広くて開放感のある良い店舗です。
まずは一安心です。
近所のお店やさん的で、入りやすいです。
うらのはしコア
良かったと思う事が有りました。
今日は牛虎の中に入ってるパンを買いに行きました。
広いダイソーなので商品が揃っています!
多気クリスタルタウンショッピングセンター
朝から晩まで営業していていろんなものが安く買えるので便利でした。
いつもながら レジは並んでました。
食料品は1階にスーパーサンシが入っており周辺のスー...
亀山エコータウン(専門店街)
安くて❗生鮮食品もよく良い感じです。
古い店だが地元の人は愛用していると思う。
品物も多く市内一番安の最新大型スーパー。
イオンタウン鈴鹿玉垣
安くて野菜も新鮮だけど、駐車場の出入口が不便です。
あまり行きませんが、新鮮な品が揃っています。
いつもの買い物で利用しています。
星川ショッピングタウン サンシティ
スーパーもあるので、必要なものをさっと買い物するにはいいです。
いろいろな店舗があり、銀行のATMもあります。
ごく一般的なスーパーマーケットです。
イオンタウン津河芸
ごく一般的なスーパーマーケットです。
2022年3月サンドラッグさんもオープンしました。
色々な店が沢山有り楽しいです?
アドバンスモール松阪
ここで何でも揃うのは楽かな。
色々揃って買い物しやすい。
かわいそうだなーよく辛抱してるわ嫌いな店ではないの...
It's BONANZA CITY 員弁
とりあえずレジ打つ人が遅すぎるので特訓してください!
なんか、田舎のスーパーの雰囲気見た目は、イオン。
各務原キムチ スーパーで売ってるキムチで一番美味し...
イオン 伊賀上野店
各務原キムチ スーパーで売ってるキムチで一番美味しい 友生のトリスケが最強。
久しぶりに行きました。
イオンがあるのはありがたいことです。
イオン 久居店
なくてはならない施設です。
夕方から夜にかけては、品揃えが少なめです。
よく行く店が集中しているので、便利です。
イオンタウン鈴鹿
野菜やお弁当・お惣菜・地方の調味料・おやつ等々のお店に行って見ました。
三重県にあまりない店舗が多く面白い!
ショッピングセンターの走りでしょうか?
日永カヨー
改装してから綺麗になっていました。
一階二階共に広い休憩スペースもあり一階のフードコートも広く吹き抜けで解放感あり子供の遊びスペースもあり楽しそうです。
フードコートなど一通りそろいますが、広すぎて初めて...
イオンモール東員
駐車場の空きが無く、しばらくウロウロした。
色々なお店が有ります。
日曜日は半額商品がありご飯大盛無料。
久居インターガーデン
買い物👜したり、薬💊などもらいにいきました。
この場所は津市久居地区きってのショッピングエリアです。
遅く閉まるようになったので便利になった。
MEGAドン・キホーテUNY 鈴鹿店
買ったら壊れそう(笑)店頭で壊れてるもんなー😅安いけど。
でっかいお店です。
オープンしたてなので綺麗ですね。
リードタウン名張
飲食店もあるのでいいと思います!
マックスバリュ名張西は店内も、品物も充実してます。
大体の日用品がこのお店で購入出来る。
イオンタウン芸濃
店がまとまってるので、色々見ることが出来ます。
DAISOが広く多く商品もあり、大助かりです本屋さんもあり、AEONビッグは安い日に行くと、人が多いので注意して下さい。
食料品の種類が豊富で惣菜類も多いので クリスマスや...
イオン 四日市尾平店
ちょっとした服を買うには狭くて店が少ないです。
規模が小さめのイオンタウン。
今日はこれぐらいにしとこ、と思わないと大変なことに...
パワーセンター松阪
相変わらず 入り口の 農家さんの 新鮮野菜は 良いな🎵柿が 安くて 2袋も 買ってしまい イチゴ🍓も1パック 白菜 大根 ...
パワーセンターは2回ぐらい仕事仲間に連れてもらっただけだけど自分の欲しいものがあったりしたのでまた行ってみたいなと思いました。
Dioワールド(ホームセンター)が隣接しております...
イオンモール四日市北
イオンモールでも近隣の東員や鈴鹿ほど大きくありませんがその分駐車場に余裕があり休日でも停めるとこを探してウロウロすることも有りません。
むしろ沢山ある過ぎるのもどうか?
ユニクロとゼビオともそれなりの規模です。
ベイスクエア津 ラッツ
ユニクロ、ニトリ、スタバもあり良いと思います。
アクセスは良いんですがイオンモールが近くにあるのでそちらに行ってしまう。
やっぱりステーキに行きました。
イオンタウン四日市泊
とてもきれいに大変身。
ランチで入店。
大体のものが揃うので重用しています。
フレスポ鈴鹿
不思議なのは…夕方駐車場の一画を専有してる佐川急便が目立つくらいです。
ジェネリックイオンタウンみたいな感じ駐車場が広いよく行くのはダイソー、ビバホームかな。
いたって普通です ニトリがある事が 1番いい所かな...
アピタ松阪三雲店
お正月に福袋をいただきに伺いました。
ここは やはり魚屋さんの 刺身と 台上の魚🐟️を 物色に来ます鮮度は 間違いなく良いですから今だと アンコウ や ホタテですかねた...
なにかと便利で利用しています。
ショッピングパークアクシス
駐車場の出入口が少なくて入りにくくて出にくい。
カーマホームセンター、ドラッグストアがあるので便利。
実はこの前早朝5時に利用し、突発的にありがたみを感...
マックスバリュ津北店
広い商業面積は、あり、商品は、一定充実しています。
24時間開いている、というだけでありがたいスーパー。
隠れ家的なビルですが、そない用事ないかな。
アスト津
駐車場からお店まで歩くの遠かったです。
東駅の直ぐ隣なので、雨に濡れず良かった。
いつも通りに、買い物をいたしました。
アクロスプラザ鈴鹿
家具が安いのでよかったです。
駐車場に入れれば快適なのだが前の道が鬼のように混んでいる。
ミックスフライ定食、唐揚げ定食を注文。
イオンモール鈴鹿
活気があり😳🧥👛👜👠👢🧦💼👔👘店内も新作の服もならび冬の本番となり正月店内でした。
店内がとても広々としている分、お店の数がとても多いです。
たまたま、お昼を食べるのに寄りました。
鳥羽ショッピングプラザ ハロー
たまたま、お昼を食べるのに寄りました。
鳥羽に行くたびに寄ります。
12月2日限定 たこ焼き100円引き 看板発見。
イオンモール津南
新し目のイオンモール。
万人受けする店ばかり。
フードコートが広くて利用しやすいです。
イオンモール 明和
中型店舗のイオン郊外型なのでアクセスに車が必須です。
フードコートが広くて利用しやすいです。
2017.6 旅の途中で訪問。
イオン 熊野店
開店した時は駐車場空いてます。
どちらかというと、食品スーパーに近い感じでした。