パノラマ写真を撮らせて頂きました。
地下防空壕(コンクリート)鶉野飛行場
と読むのも初めて知った)特別攻撃隊の前進基地がここにもあったなんて。
鴨野飛行場戦争遺跡巡りの中で立ちよりました。
スポンサードリンク
貴重なものが見れて良かったです。
鶉野対空砲陣地跡
現地で説明を丁寧に解説をしてくださったガイドさんの話ですと、機銃は別の跡地に移設したとのことです。
鶉野飛行場滑走路跡の北西には掩体壕跡がある。
近年までいつ誰が作ったか、詳細が不明でした。
北条の五百羅漢
ずっと見たかったです石仏好きにはたまりませんね。
459体鎮座しているそうです。
当時の雰囲気がわかるものとなっている。
姫路海軍航空隊 衛兵詰所跡
2023.9.23の午前10時頃にバイクで周辺をバイクで走りました。
竹藪の下には本物の防空壕がひっそりとある。
平日も多くの方が見学に来ていました。
玉丘古墳
駐車場も広く、綺麗に整備されていて快適です。
広い駐車場に整えられた古墳。
スポンサードリンク
よく整備されており、手軽に登れます。
山下城跡
帯郭、郭、いい城でした。
山下城の詳細は不明。
扉を開けて通行することができます。
ゆるぎ岩
河上神社⛩️鳥居を右折してから 標識に沿って 10➖15分ほど山道を歩く。
先に進むと赤い鳥居の横に、ちょいとした草地が有り車を其処に停め歩き出す、ゆるぎ岩まて500メートルの看板、距離は無いが登道で結構息は上がった...
コツコツ変化しておるので年1回訪れる。
磨崖仏
コツコツ変化しておるので年1回訪れる。
面白いところです。
特に何もない普通の古墳です。
笹塚古墳
特に何もない普通の古墳です。
住宅街の中に突如として、立派で大きな古墳が現れました。
この場所に移築復元して公開されています。
愛染古墳(移築復元)
加西市佐谷町字上天寺から当公園内に移築復元されました。
良い古墳でした。
大型の家形石棺蓋を利用した石棺仏2基が並んでそこに...
山伏峠石仏
道が木の根の影響なのか、ぼこぼこしてるので注意が必要です。
素晴らしい保存できない芸術作品。
玉丘史跡公園の端っこ、入口と反対側にあります。
実盛塚古墳
小さい古墳です。
盛った土にしか見えない。
日陰が少ないので、真夏は暑い。
陪塚第1号墳
楽しいですね。
平坦で歩くのが最適です。
マンジュウ古墳
由来が知りたい…
丘でもない?
乎疑原神社の境内にある知恵の鐘です。
川合の里
乎疑原神社の境内にある知恵の鐘です。
6月24日 「加西風土記モバイルクイズスタンプラリー」で 尋ねました。
河内城址
六處神社からふれあいの森ハイキングコースを歩くことでたどり着くことが出来ます。
ベンチもある。
回りを池に囲まれています。
クワンス塚古墳
回りを池に囲まれています。
自然がいっぱい。
ハイキングコースの途中スポット。
ハメ塚石棺仏
横穴式古墳であるが特別な特徴もないがポケモンGOのジムが有るので時々立ち寄っている。
ハイキングコースの途中スポット。
殿原のイチョウ(御葉着イチョウ)
場所が分からなかった。
凄く綺麗ですよ。
大日寺石仏群
キリシタン地蔵も石棺仏も、とても素晴らしいです。
次は歩いてお城跡を目指したいです。
小谷城主 赤松祐尚の墓
次は歩いてお城跡を目指したいです。
時代のうつりかわりを感じる場所・・・⁉️
三洋電機発祥の地
イオン加西北条ショッピングセンターの敷地に有ります。
なんの看板もなくひっそりと…
亀山古墳
直径45mの円墳と資料にはあり、山の山頂に造られています。
玉丘古墳に寄り添うようにひっそりと存在していました...
陪塚第2号墳
玉丘古墳に寄り添うようにひっそりと存在していました。
檀塔山古墳
壇塔山古墳と芳ヶ端下古墳の2つの円墳があるようです。
飯盛山城跡
何も表示等も無く、山城の形跡等も無い所でした。
平将門の末裔とされる相馬小七郎民部少輔秀政により築...
千歳山城跡
平将門の末裔とされる相馬小七郎民部少輔秀政により築城・初代城主となりました。
逆古墳
玉丘古墳群の資料からはここが逆(さかさ)古墳であるとされています。
鶉野飛行場戦争遺跡「無蓋掩体壕」とSNJ-5練習機展示
大歳神社
糠塚古墳
倉谷石仏
大村1号墳
青野原俘虜収容所跡地
六地蔵石仏 (異形石仏)
奥野将監屋敷跡
玉野薬師堂石作五輪塔・薬師堂板碑
大師石祠
樹齢1000年の立派な御神木は圧巻です。
石部神社の門杉
樹齢1000年の立派な御神木は圧巻です。
少し痛みが激しいがそれでも立派な御神木大杉。