もうちょっと見晴らしが良ければなぁ。
七ツ島展望所
景色はぼちぼちんごたる。
海が美しい。
スポンサードリンク
Nice view from here!
倉の平展望台
オススメとのスポット四季の風景楽しめて整備されたところ眺め良し穴場ですね〜
諸塚スカイライン南側になります。
最高の春日和❢ダムもよ〜くみえました。
アーチダム山中展望台
駐車場は有りません。
ちょっと細い山道を登って行くと山の中腹に在る展望台です。
展望は言うこと無しで素晴らしいです。
米ノ山展望台
日向の馬ヶ背とクルスの海がある細島の山上にある展望台、駐車場が広い。
展望は言うこと無しで素晴らしいです。
法華嶽薬師寺前の直線(県道356号線)は宮崎平野を...
法華嶽公園展望台
宮崎市と国富町が一望できる展望台です。
展望台から、山桜が綺麗ですよ😃
スポンサードリンク
出逢いの聖地らしくカップルで訪れる人が多そうでした...
愛宕山展望台
登山道を登ってみました。
出逢いの聖地らしくカップルで訪れる人が多そうでした。
これはいい場所を見付けた。
払川展望台
銀杏も、散りはじめ、寒さを感じる様になりました⁉️
特にこの展望所へ続く分かれ道は一部舗装なし、離合不可で急勾配あり段差ありと、初心者にはおすすめしかねる駐車スペースは結構広く、テントを張って...
上から見る石河内と新しき村と山並みの背景から水墨画...
石河内展望台
上から見る石河内と新しき村と山並みの背景から水墨画みたいでとても懐かしい景色がとても良いですよ。
見晴らし最高です。
全国に16しかない「登れる灯台」のうちのひとつで九...
都井岬灯台
野生の馬がみられる貴重なエリア。
全国で16箇所しかない「登ることのできる灯台」の一つ。
火野正平のこころ旅でお手紙を読んだ場所。
遠見山展望台駐車場
梅雨空でスッキリしてませんでしたが夏空快晴日は太平洋が一望出来て素晴らしいでしょう。
細い林道を登って行きました。
行ってみる価値有り。
島野浦島灯台(遠見場山灯台)
行ってみる価値有り。
山頂に建つ灯台。
冬のテント設営は霜が盛り上がり、平地を見付け辛いで...
リンドウの丘
冬のテント設営は霜が盛り上がり、平地を見付け辛いです。
リンドウ丘水場短縮・・直登ルート安全 マーカー無だが有視界で大丈夫。
断崖絶壁と海に突き出る遊歩道はここでしか味わえない...
馬ヶ背展望所スケルッチャ!
断崖絶壁と海に突き出る遊歩道はここでしか味わえないかもしれません。
日曜日に行って来ました。
絶景、絶景、絶景かな➰➰何もない所ですが良き。
あけぼのつつじ展望台
絶景、絶景、絶景かな➰➰🎶何もない所ですが良き。
眺めが良かったです。
寒い冬でもポカポカ暖かい展望台眺め最高です。
猪崎鼻公園第1展望台
寒い冬でもポカポカ暖かい展望台眺め最高です。
駐車場から数分。
1月の寒い朝に朝陽を見に登りました!
花立公園 展望台
1月の寒い朝に朝陽を見に登りました!
景色は最高の桜の名所。
行くまでの道はせまいけど、絶景?
横島展望台
ここは、冬の夜です。
木が生い茂ってあまり景色見えませんが少し離れてみればそれなりに景色がいいです。
ヒダラ松峠
離島の絶景ポイント。
盛り上がり的には灯台とナカヤマ崖のダブルピークに挟まれた鞍部というところでしょう。
所さんの某TV番組を拝見して訪問しました。
一ツ瀬ダム展望所
何にしてもかなりな山奥にあります。
所さんの某TV番組を拝見して訪問しました。
大きな標識でないため見逃すかもしれませんここにもア...
二上山女岳
頂上からの眺望は、ほぼ全周見渡せます。
大きな標識でないため見逃すかもしれませんここにもアケボノツツジの群生地があります。
天気の良い日にお茶してぼんやりするには良いとこです...
黒原越展望台
あまりいないのか………かなりユッタリできます。
天気の良い日にお茶してぼんやりするには良いとこです。
鹿児島側から車で向かうとうっそうとした山道でこの先...
御池展望台
湖畔には十分な駐車場、トイレ、軽食食事処あり。
御池越しに高千穂峰が見えます。
展望台まで車で行ける(トイレあり)ので子供連れでも...
綾町AEONの森 展望台
展望台まで車で行ける(トイレあり)ので子供連れでも行けますよ。
綾町を望む展望地景色は抜群だし、人も少ない。
自然と棚田が、いい感じで、癒されます。
坂元棚田 展望台
展望台へ行かないと棚田の景色は見れません。
一枚が大きめの棚田です上まで上がってみましたが展望台からでないと棚田の全容がわからないです。
沢山の観光客の方がおられました。
クルスの海展望台
という漢字にも見えるとの事ですがこれは少々…と思いましたやはり十字架でクルスの海という名前がしっくりきます展望台には鐘もあり、まさかの恋◯の...
沢山の観光客の方がおられました。
エコミュージアムセンターから歩いてすぐの所にある展...
えびの展望台
えびの高原 池巡り自然探勝路 途中で立ち寄りました。
えびの高原駐車場から遊歩道を程なく歩くとあります。
3回行って一度だけ雲海が見れました。
国見ヶ丘南展望台
国見ヶ丘展望台近くにある展望所。
先月中旬に行きました。
夏頃は草多くて眺望が拝めません。
飫肥杉峠展望台
展望台とは名ばかりですぐ眼の前は木が茂ってきれいな杉の山林は見えない。
確かに杉の美林です。
物騒な名前ですがきれいな場所でした。
身投嶽展望台
この先の道路沿いの方が綺麗に整備してあり見晴らしも良い気がしました。
物騒な名前ですがきれいな場所でした。
道路は木の枝が落ちていたりする。
矢岳高原 展望台
道路は木の枝が落ちていたりする。
グーグルマップの案内は途中で終わりましたがそのまま進んで行くと展望台・トイレ・パラグライダーテイクオフ場がありました。
日本の渚百選に選ばれるはずです。
石波海岸景観スポット
本気で愛した人と訪れた人生でいちばん思い出の詰まった綺麗で素敵な砂浜(୨୧ ❛ᴗ❛)✧もう一度、行きたい場所。
評価外コメントHK「こころ旅」1165日目ゴール人のいない、海岸。
来た甲斐があった。
遠見山頂展望台
絶景、絶景かな➰➰➰🎶まだこんな所が有るなんて😍どんこんならん道を案内されたが、来た甲斐があった。
初めて行きました。
タフなルートですが何度も来たくなる雰囲気があり素晴...
小積ダキ(大崩山)
眺望抜群です。
タフなルートですが何度も来たくなる雰囲気があり素晴らしい景色です。
眺めが良くキレイに整備してありました。
秋政展望台(第2展望台)
眺めが良くキレイに整備してありました。
諸塚山スカイライン西日本放浪バイク旅2021
荒れ地とかしちょるちぃ~とん景色が見えやせんでも野...
山神展望台
荒れ地とかしちょる😅ちぃ~とん景色が見えやせん💦でも野営⛺するには良い場所かも。
秋がお勧め。
9月末ライブカメラで雲海らしき映像が見れたので行っ...
国見ヶ丘展望台
雲海で有名な場所ですが、雲海がない日中でも充分楽しめます。
紅葉がとても綺麗でした。
やっぱ自分で来ちみち見らんと分からんな➰。
矢筈岳展望所
展望抜群比叡山などの日本屈指のウォーターギャップを反対側から展望出来る先の方まで木を切って見晴らしの良い先まで整備していますトイレあり🚽
絶景、絶景かな➰➰➰🎶 😍こんなにも良き場所とは、やっぱ自分で来ちみち見らんと分からんな➰。
私が行った時はガスがかかっていてうまく見れませんで...
国見ヶ丘展望所
ここも雲海の中でした😊
展望台デッキよりブランコからの眺めがよかった。
津乃峰団地の横にメインの登山口があります。
津の峯
津乃峰団地の横にメインの登山口があります。
海抜88m。
柱状節理の断崖に波が押し寄せる音が響くのでとても海...
日向岬展望台
柱状節理と呼ばれる断崖も面白いです。
行ってきました☆この景色はサイコーです!