9月末ライブカメラで雲海らしき映像が見れたので行っ...
紅葉がとても綺麗でした。
秋の早朝に行けば、雲海が見られるようです。
9月末ライブカメラで雲海らしき映像が見れたので行って来ました。
駐車場はガラガラでしたが雲海が綺麗に見れて良い場所です。
雲海の下には由布院の町があります。
8月13日に行きました。
夏にも雲海が見れるんですね。
ご来光にも間に合ってとても綺麗でした。
鳥居の先にブランコがあります。
見晴らしが良いですよ。
いつどんな時に行っても違った風景を見ることが出来て良い。
わたしが訪れた夕方なども とても綺麗だった。
ただトイレが断水しているらしくテープが貼ってあった。
眺めも景色も最高でした。
ブランコも有り、大人2人が乗っても丈夫で天気が良いと眺めが凄く良く、ストレス発散ができ、散歩コースにオススメです。
名前 |
国見ヶ丘展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-73-1213 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雲海で有名な場所ですが、雲海がない日中でも充分楽しめます。
もちろん高千穂方面の景観も素晴らしいものですが、阿蘇方面もなかなかのものです。
阿蘇涅槃像は、そう思ったらそう見えた瞬間から、そうにしか見えないようになりました。