早速、新酒の「薩長同盟」、呑みました。
金光酒造株式会社 本社
地元で頑張っている造酒屋。
清酒 美味しいです❗️
スポンサードリンク
もう一度訪ねてお酒を求めたいと思います。
岡崎酒造場
長門峡さんは辛口がおいしいです。
もう一度訪ねてお酒を求めたいと思います。
純米吟醸 雪、山猿を燗して飲みました。
永山酒造合名会社 本社
出張で厚狭駅前のホテルに泊っていて偶然見つけた蔵元です。
コロナの為に、久し振りの藏巡り山猿中々でした。
義父がいつもここの酒粕にお世話になっています。
新谷酒造株式会社
わかむすめがんばれ!
義父がいつもここの酒粕にお世話になっています。
地域の米と酒造りを大切にされています。
萩酒米みがき協同組合
地域の米と酒造りを大切にされています。
スポンサードリンク
今や懐かしいカップ酒の自動販売機があります。
中村酒造(株)
今や懐かしいカップ酒の自動販売機があります。
香り高い宝船。
普通に売ってるやつでも充分美味しい。
酒井酒造(株)
岩国には5つの蔵がありそれぞれの蔵には特徴や楽しみ方があります。
“にごり酒”、そして“発泡酒”の三要素を併せ持つ究極の日本酒で、まるでピンクのドンペリのようです‼️2020年は20本、そして2021年は既...
山口県を代表する造り酒屋のひとつです。
株式会社はつもみぢ
日本酒「原田」て有名な酒蔵です。
はつもみじさんの原田無濾過生原酒まことに美味しい。
獺祭、大嶺を買って飲み比べてみましたが一番こちらの...
株式会社永山本家酒造場
チーズケーキは勿論、アイスコーヒーがめちゃウマでした。
ステキな空間でした✨本日はイベントで参加させて頂きました!
蔵見学お願いして、丁寧に案内していただきました。
村重酒造(株)
金冠黒松、甘さと旨味があるお酒です。
蔵見学お願いして、丁寧に案内していただきました。
シンプルだけど、オシャレなお店です。
Ohmine Shuzou®︎New Brewery 大嶺酒造®︎ 新蔵
職場の上司に教えてもらった場所で、初めて行ってみました。
山々の眺めもいいので落ち着きます。
お正月用のお酒を買いに伺いました。
八百新酒造(株)
お正月用のお酒を買いに伺いました。
岩国市は平成の大合併で五つの酒蔵になった🤣八百新酒造は旧岩国市で錦川が二つに分かれて瀬戸内海に流れるうちのひとつ(今津川)のほとりにあります...
一本ゲットしました箱にも入れていただきました。
岩崎酒造株式会社
一本ゲットしました😃箱にも入れていただきました。
生酒がまだ残ってる!
「毛利」の青いラベルの生酒がおいしい!
酒蔵山縣本店
やっぱり杜氏さんの味が出てますね‼️これぞ日本酒です‼️
焼酎なども仕込んでいる酒蔵。
何も知らずにオーダーしても店員さんが親切に対応して...
酒庵 空
何も知らずにオーダーしても店員さんが親切に対応してくれます。
下関酒造という酒蔵がやっているカフェ。
造り酒屋ですがカフェ併設してありお洒落な店舗
とっ...
下関酒造
山口県幡生駅から徒歩圏内の酒蔵の蔵開きにあさイチで行きました。
とらふくのヒレひれ酒ワンカップ、美味しいかったです。
西谷酒造(株)
すっきりカネナカ寿 フルーティー。
株式会社中島屋酒造場
ここの日本酒はおいしいよ。
すっきりカネナカ寿 フルーティー。
新谷酒造 醸造所
Learnt a lot while inside...
獺祭 旭酒造2号蔵
Learnt a lot while inside plus tasting their superb range of sake
ここへ13tトラックで積みに行きました、親切でしたよ。
あ~ やっとあえた 金雀生酒買ったうまかった 香...
有限会社堀江酒場 販売場
紀ちゃんも元気にしてるだろうか?
幻の酒「金雀」遠かった〜?
日本一の大杉玉「玲瓏(れいろう)」
ここに来なければ買えない銘酒あり。
冨永酒造(株)
身体に良いもの沢山。
ここに来なければ買えない銘酒あり。
おすすめ✨運転手さんがいるのなら是非試してほしい✨...
長州酒造株式会社
おすすめ✨運転手さんがいるのなら是非試してほしい✨冬限定の濁り酒が私はお気に入り🤗
出来たばかりの様で館内はキレイでした。
長門峡と東洋美人が買えます!
瀧口酒造(株)
長門峡と東洋美人が買えます!
辛口で美味しい
原酒や生酒もいいですよ。
金分銅酒造株式会社
昔ながらの造り酒屋。
歴史を感じます。
点と線 何このネーミング ❤️❤️旨いじゃない...
阿武の鶴酒造合資会社
道の駅おふくで、こちらの酒造の「点と線」を購入しました。
三好のホワイトも好きですが、阿武の鶴MAMMA最高!
明寿酒造(株)
銘酒が造られる環境をこの身に感じ取る事が出来ました...
㈲堀江酒場 製造場 HorieBrewing co.,ltd
銘酒が造られる環境をこの身に感じ取る事が出来ました。
美味い酒をいつもありがとうございます。
手作りで丁寧にお酒を造ってます。
八千代酒造合名会社
急に訪ねましたが、試飲もさせていただきました。
辛口の評価ですみません。
小崎酒造(株)
こじんまりとした酒蔵。
少しの酸味、甘味、何よりもコスパ!
株式会社澄川酒造場
東洋美人を製造元の蔵元です。
東洋美人のおいしさの原点がここにある!
いつも美味しい水を貰ってます❗️ご飯や煮物の水に使...
巌流井戸
お酒の仕込みようの井戸水が飲めます多くの人が水を汲みに来られます。
いつも利用しています。
防府に40年住んでますが知りませんでしたお恥ずかし...
(株)竹内酒造場
防府に40年住んでますが知りませんでしたお恥ずかしい今度立ち寄らさせていただきます。
前から気になっていたので思いきって入って見ました。
プレゼントとして男自慢酒造さんのむら(無量)をいた...
男自慢酒造(株)
美味しい!
プレゼントとして男自慢酒造さんのむら(無量)をいただきました。
しらたき酒造(株)ふくのひれ酒本舗
真っ白な建屋に大きなフグ🐡のトレードマークが印象的です。
緑が広がるのどかな場所ににポツンとあらわれるスタイ...
大嶺酒造
おしゃれにし過ぎ、そうゆうのを求めてないんだよな〜。
レジの方もドリンク作ってる方もテキパキしていてスムーズに購入する事が出来ました🤗美味しいドリンクと美味しいデザートおご馳走様でした✨
出張で厚狭駅前のホテルに泊っていて偶然見つけた蔵元...
永山酒造合名会社 本社
お雛様飾ってありました。
酒蔵の直売所で色々買えます!
白井酒造本店
全 39 件