閉店間際に行ったので種類は少な目でした。
ジェラート ちるちる
色んな種類のジェラートがあって選ぶの楽しいです!
浅間サンライン沿いにあるジェラート屋さん。
スポンサードリンク
駐車場に車が停まってるのを見かける事が少ないですね...
ゆず工房 安富ゆず組合
ほんのりゆず風味のスナック?
クッキー、ソーダ、醤油など色々販売されています。
抹茶ミックスソフトクリームを頼みました。
鈴木牧場牛乳
抹茶ミックスソフトクリームを頼みました。
鈴木さんの抹茶ソフト大好きです口当たりがクリーミーで美味しいです。
アーモンドブリュレをいただきました。
あいす工房 らいらっく
牧場が経営するスイーツ屋さんだけあってとても濃厚で豊かな味わいです。
黒豆きなことブルーベリーのWカップを頂きました。
大納言あずきアイスがとても美味しいです。
サーティワンアイスクリーム 羽曳野外環ロードサイド店
ベリーベリーストロベリータルトと定番チョコのダブルで🍫チョコまみれのおまけ付き。
近所なので良く行きます。
スポンサードリンク
券売機にて購入してから、注文します。
手作りジェラート NAMIKI(なみき)
土曜日の14時頃訪問しましたが、並ばずに購入できました。
人気のジェラート店。
さっぱり系のジェラート、美味しかった。
伊藤牧場のジェラート ぐらなーと
言ってしまった笑マンゴーとカフェ・オレも美味。
濃厚な美味しさがぎゅっと詰まってる感じが、、堪らなく美味しいです。
現在、営業時間が17時までみたいです。
ジェヌイーノ
青いミルクがありました。
岡山では一番美味しいジェラート屋さんです。
品はきちんとして手が混んでるし一人でやってるから中...
佐々平商店
今41歳の自分が高校生の時からお世話になっていたお店。
品はきちんとして手が混んでるし一人でやってるから中々行き届かないところはあると思います。
スポンジケーキが食べられなくて誕生日にはサーティワ...
サーティワンアイスクリーム 駒込駅前店
どれを選んでも美味しいサーティーワン。
店員さんは笑顔を絶やさない、、すごいと思う!
一関方面に旅行に行った際に寄りました。
手づくりアイスクリームの店 ポラーノ
栗駒山から中尊寺へ向かう田園風景の素敵な国道の途中にあります。
道の駅厳美渓を過ぎてまつるべ温泉へ行く途中で発見(営業時間前) 入浴後寄ったら行列ができていました。
とくに下に敷いてあるケーキ生地とプレートのチョコレ...
サーティワンアイスクリーム 羽村ロードサイド店
説明があまりうまくない方も見受けられます。
車高が低い車は、駐車場に止める際、下をするかも知れません。
駐車場は広いですが少し出にくいです。
サーティワンアイスクリーム 吹田五月が丘店
すぐに店内で食べましたが、アイスはやや溶けた状態でした。
元ガソリンスタンドの改築だから駐車場はありますが人が多いので若干待ちが発生してました。
ジェラートはどれも素材の良さを感じます。
アルティジャーノ・ジェラテリア
数年経った現在、また行ってみたいということで伺いました。
看板に沿ってこのジェラート店へ。
横並び席のみなのでイートインしにくいです。
サーティワンアイスクリーム 岸和田ロードサイド店
新作の商品が有りました。
アイスは美味しいです来店したカップルの彼女がレジ奥のカウンター内に私服で入って行きオーダー他にもオーダー待ちのお客さんが居たのでお客さんの居...
孫の誕生日のアイスケーキを買いました。
サーティワンアイスクリーム ヒルステップ生駒店
ヒルステップ生駒内にあるので駐車はしやすいです。
店内は可愛く、スタッフさんの応対には満足しています。
味が濃厚でとてもおいしかったです!
イタリアンジェラート ラッテ(LATTE)
津山市で美味しいジェラート🍦を食べたいならココをオススメします。
県南から食べに行きました。
ちょっと遠くてもこちらまで買いに来てます。
サーティワンアイスクリーム 三郷スーパービバホーム店
ビバホームのフードコートにあるサーティワンです。
ちょっと遠くてもこちらまで買いに来てます。
好きな3種類を選んで380円。
Baby Chu Chu
無添加のジェラートが食べられます!
22年現在、10月は土日だけみたいですね。
新しい味が出たらいつもたべにきます。
サーティワンアイスクリーム 明石大久保店
夜9:30まで開いているようです。
美味しいです😊
とても美味しいジェラートのお店でした。
松ぼっくり
何も無い田舎に突然ある🍦 ソフトクリーム屋さん。
こちらに遊びに行く時はかなりの確率でジェラートを食べに行きます。
正直シンプルなソフトクリームが欲しい時があるが無い...
サーティワンアイスクリーム 赤羽アピレ店
正直シンプルなソフトクリームが欲しい時があるが無いので素直にマクドで買えってやつだ。
店内せまし。
ジェラートとチーズのお店
全て美味しい。
カウベル
2021年8月種類も多く味もバツグンです。
県道から入って少し分かりにくい所味は美味しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧ちょっと?
肌寒くなってきても食べたくなりますね。
手作りアイス フィオーレ
涼しい所から中野市内に入ったたら、暑さで…、アイス食べたく寄りました🎵チョコ食べた…、ら汗がひけて助かり感謝です✨またキウイフルーツの棚に、...
種類豊富でなかなか攻めた味のジェラートもある。
質の高いジェラートがずらりと並ぶ。
なるこりんの野菜ジェラート
鳴子の本店にお店を統一したので営業日も営業時間も元通りになりました。
野菜感はあんまり感じなかったかな?
欲しかったものがすでに売り切れてしまっていたのです...
サーティワンアイスクリーム 一宮ロードサイド店
欲しかったものがすでに売り切れてしまっていたのですが。
たまに食べたくなるー!
ゆっくり外ですわって食べれます。
サーティワンアイスクリーム 京都ヨドバシ店
持ち帰りパックを注文してしまいました。
小倉トースト300円。
あっさりしたジェラートで美味しかった。
牛窓ジェラート工房 コピオ
牛窓のジェラート屋さんといえばここ!
ちょっと山の上にある小さなジェラート屋さん。
雨の日の平日でしたので、空いてました。
池田牧場
ジェラートは有名で行かれた際は是非とも食べてもらいたい。
以前から気になっていた場所でした。
ご主人さんの対応も良かったです。
前川牧場自家製ジェラートBRILLANTE
観光で立ち寄りました。
共にレベルが高いです。
こんなん絶対おいしいに決まってますやん。
田んぼの中のアイス工房
道なら少し入り、田んぼの中で分かりにくい。
フルーツとミルクのバランスが絶妙。
すごく大好きなお店ですこの日は紫芋味を食べましたが...
若松 田中農園
ブルーベリーのソフトクリームは600円でした。
平日の夕方に訪問。
確かこの変だと思い今回行ってみました。
久保田牧場チーズ研究所ミルクパーラー
牧場兼物販の観光を全面に出していないお店。
かわゆいお姉さんがソフトクリーム今年最後の日なんですよってラッキー濃厚でとても美味しかったです。
どこで買っても同じ味、同じ品質です。
サーティワンアイスクリーム めじろ台ロードサイド店
まあ、利用するのはイベントがある時だけなので年に数回なんですけどね、それなりにいつも客がいる感じでそれのお蔭なのかスタッフの数もいるので対応...
外から見える店内の山積み段ボールが気になる‥スタッフさん二人は迅速で丁寧な対応でした。
休日で沢山並んでたので諦め牛乳を購入して家でいただ...
美山のめぐみ牛乳工房 イオンモール京都桂川店
「塩みるく」味いただきました!
牛乳もコーヒー牛乳もソフトクリームも美味しいて好みなんで良く利用してます。
さっぱりもしてて美味しい!
ミルキーハウス
2022.10.10訪問。
ブルーベリーソフト🫐がおすすめ!
先週職場の人に連れてってもらいました。
まきばのジャージー
一度は訪れたいお店でした。
なぜか何もない山奥に突然行列のアイス屋さん!
ゆっくりアイスクリームが食べられます。
サーティワンアイスクリーム 豊中内環ロードサイド店
かつ笑顔の神対応で素晴らしかったです!
ドラえもんのケーキを購入。
べこの乳というだけあり、美味しいです。
会津のべこの乳 アイス牧場
■2022/10訪問平日の15:30頃に訪問。
ソフトクリームを食べに行ってきまし。
一部のアイスはひばりヶ丘店より高いです。
サーティワンアイスクリーム 石神井公園北口店
店員さんは優しいし、クレープ有るし、美味しいし、駅近だし。
珍しくクレープが販売してるお店らしいです😋🍓