西曲輪の桝形虎口が南北に残っています。
武田氏館(躑躅ヶ崎館)
メインは武田神社です。
ものすごく簡素な土塁で作られた城郭が物語る この場所に来ると武田家臣団の結束がいやでも促されると思える。
スポンサードリンク
寄進された宝物を一同に展示した施設です。
武田神社 宝物殿
有料300円エアコンがあるため、涼しかったです。
上杉軍の「毘」の旗がありました。
ペットボトルも売られていますよ。
姫の井戸
水琴窟の向かいにあります。
飲用可能とのことで、手ですくって飲みました。
武田信玄の館のあった場所の武田神社。
武田神社
武田信玄が居住していた「つつじがさきの館」の跡であるので訪問しました。
神社前向かって右にも空いている駐車場があることを停めて戻ってきて気づきました。
能楽など舞う場所♪綺麗に整備されている。
甲陽武能殿
お稽古をしていた。
甲陽武能殿です。
スポンサードリンク
館跡が残っていて、歴史を感じられます。
躑躅ヶ崎館 西曲輪北側枡形虎口跡
2024年6月10日 当時を想像すると楽しいですね。
館跡と言うより砦跡であることを物語る遺構。
いい音がして癒されます。
武田水琴窟
筒に耳をすますと、キンッと言う高い音がします。
竹の筒を通して土中に埋めた瓶に水を流すと琴の音色に似た音がします。
混んでいる時は、交通整理をしています。
武田神社第1駐車場
駐車場から少し歩きます。
混んでいる時は、交通整理をしています。
このお寺の一番の見所は立派な山門と美しい杉並木の参...
万年山大泉寺
武田家三代のお墓がある寺。
手入れの行き届いた参道は、静かで落ち着く場所です。
令和四年 1月4日 長野御朱印巡り初詣に来ました♪...
武田神社 拝殿
武田神社 拝殿です。
令和四年 1月4日 長野御朱印巡り初詣に来ました♪こいらも長蛇の列でした(^◇^;)
公園の端に、看板があるだけです。
山本勘助屋敷跡
ヤマカンの総本山!
公園の端に、看板があるだけです。
この界隈で一番お気に入りの公園でした。
古府中1号公園
武田神社からほどよく近い駐車場はこの公園にはないです滑り台ブランコあり水飲み場もあったベンチあり。
地元にある小さな公演です。
あの砥石崩れの殿彼をなくして後の武田信玄公の飛躍は...
横田備中守高松屋敷跡
あの砥石崩れの殿彼をなくして後の武田信玄公の飛躍はありません。
マップ上のマークからだと南方向にあります→修正されたようです。
コロナ禍で柄杓はなかった。
武田神社 手水舎
ごく一般的な手水舎。
コロナ禍で柄杓はなかった。
行ってよかった(^_^)
武田神社 菱和殿
立派な神社です。
神主さんのお言葉が有り難く、思わずグッときてしまいました。
武田信玄公のゆかりの井戸。
武田神社 信玄公御使用井戸
紅葉に映えます。
絶対に魚釣り🎣をしてはいけません。
元はお城の堀にかけられたキリッとした橋。
武田神社 神橋
景色とても良かったです🤗
元はお城の堀にかけられたキリッとした橋。
武田神社 鳥居(社頭)
武田神社前⛩の鳥居。
令和四年 1月4日 長野御朱印巡り初詣に来ました♪
甲府の夜景がよく見える。
龍華池の展望見晴台
甲府の夜景がよく見える。
いろいろな変形自転車に乗れます。
変形自転車広場
無料です。
無料ですが・・・駐車場から遠い。
公園の端に、看板があるだけです。
山本勘助屋敷跡
ヤマカンの総本山!
公園の端に、看板があるだけです。
かなりの規模の武田氏館だったのですね。
躑躅ヶ崎館 味噌曲輪
立派な城であったことが窺える。
北曲輪の発掘途中が見れるのも今だけの特権かもしれない。
メニューにはなかったけどカレースパゲティーを作って...
陣
昭和の喫茶店。
メニューにはなかったけどカレースパゲティーを作ってもらった(๑`◡´๑)
真田昌幸の兄、真田信綱公のお屋敷跡。
真田信綱屋敷跡
真田昌幸の兄、真田信綱公のお屋敷跡。
甲府市が歴史的な遺構整備に情熱をかけていることが伝わってきます(✽ ゚д゚ ✽)( ՞ةڼ◔)ヌベスコ牛丼お待たせしました!
隠居曲輪自体が開発により消滅してしまっている
地下...
御隠居曲輪南スポット公園
石垣があるので歩きながら思いをはせる事が出来ます。
特に何もありません。
甲府市斎場
普通でした。
静かで荘厳です。
雨の紅葉が凄く綺麗でした。
武田氏館 西曲輪跡
雨の紅葉が凄く綺麗でした。
こちらは神社の建物がなにもないので、正に城跡!
特に…ただ、ちゃんとキティちゃんでした。
キティちゃん石像
特に…ただ、ちゃんとキティちゃんでした。
武田神社にキティちゃん石像が?
二ツ塚古墳2号墳
武田二十四将のひとり。
小山田左兵衛尉信茂屋敷跡
武田二十四将のひとり。
小さな橋です♪
みその橋
小さな橋です♪
躑躅ヶ崎館 隠居曲輪跡
発掘中?
発掘調査を元に良く復元されています。
惣堀・土塁(復元)
発掘調査を元に良く復元されています。
武田神社に隣接した史跡。
史跡武田氏館跡大手門周辺ゾーン
武田神社に隣接した史跡。