行く度に鶏白湯ラーメンを注文しています!
麺処 大木
17:30待ち3組。
鷄白湯麺塩とワンタン皿をいただきました!
スポンサードリンク
いつもチーズ味噌食べますが限定冷し味噌絶品でした二...
千日味噌ラーメン味噌乃 マルショウ川島本店
独特のメンマに魅了され通い続けてます。
普通の野菜味噌ラーメンを注文。
初トライのダブルとんこくラーメン。
ラーメンとん太 関城店
店長はじめ皆素敵な笑顔で迎えてくれます🎵ラーメン🍜🍥もGOOD⤴️。
ランチタイムに訪問。
以前通った時に気になり、昨日初めて。
長城
昔ながらの町中華です。
チャーハン、中華丼の味‼️私好み過ぎて、もはや感動しました!
次回はライスに乗せてモリモリ食べたい✨
新華餃子会館
おばちゃんが一人で切り盛りされています。
年配のお母さんのワンオペ。
スポンサードリンク
ラー活で訪問しました。
濃厚豚骨ラーメン だるま一家総本店
スタッフのお姉さんがテキパキとアドバイスしてくれました。
備忘録として黒だるまラーメンとめんたい丼に替え玉ひとつ。
ラー活で訪問しました。
濃厚豚骨ラーメン だるま一家総本店
スタッフのお姉さんがテキパキとアドバイスしてくれました。
備忘録として黒だるまラーメンとめんたい丼に替え玉ひとつ。
トロ豚チャーシュー麺頂きました。
下館ラーメンあじさいラーメン
平日ランチで利用。
ワンタン麺とり皮トッピング。
2023.8.1オープンしたお店です。
NAGASHARI
10時30分開店で40分ごろ到着、さっそく店内へ、すでに二組が座ってます、まぁまぁ、店内はカウンター5席とテーブル席がありカウンター席に着席...
2023-8-18 初訪問。
たまねぎ、のり?
麺や 柴ちゃんち
味噌ラーメンは中太麺に香り高い味噌スープが合っていておいしい。
オペレーションも安定したかなと10月の土曜日初ランチ訪問です。
シンプルに節の利いたさっぱりとしたラーメンを提供し...
らぁめん 和(のどか)
辛味噌ネギラーメンはガッチリ辛いラーメンです(^^)!
シンプルに節の利いたさっぱりとしたラーメンを提供してくれます。
家系に使われていそうなストレート麺。
なかむら屋
ラーショ系の味で個人的には満足、店内も清潔感があります。
落ち着いた雰囲気。
塩そば、極みつけ麺、パーコー醤油そば、坦々麺、炊き...
元祖つくば餃子工房龍神家
雰囲気は◎立派な古民家で居心地良かったです。
餃子は野菜のザクザク感があり、好きなタイプでした。
全メニュー試してみました。
麺彩こはね
店の前を通るといつも行列!
平日の20時過ぎに利用させていただきました。
新店舗なので、店内は清潔感あふれる。
麺処諭吉 筑西玉戸店
【注文】特製にぼとんつけ麺。
新店舗なので、店内は清潔感あふれる。
金次郎
盛信軒
ラーメン一番
そして、昔ながらの醤油ラーメンに癒やされた。
たまや
外見は昭和。
昭和レトロなラ〜メン探訪です。
難しい❗
お昼前は、出前で、かなり忙しそうです。
さくらい食堂
念願の下館ラーメン!
茨城県筑西市は『さくらい食堂』さんです。
手揉みのビロビロ麺が良い食感。
ラーメン香月
皮が厚くてモチモチです。
チャーシュー麺(しようゆ)とジャンボ焼餃子3つをオーダー。
会社の同僚に下館ラーメン入門としてこちらの老舗を勧...
中華そば 盛昭軒
会社の同僚に下館ラーメン入門としてこちらの老舗を勧められ有給を使い会社を休み馳せ参じました。
トッピングの鶏皮は別皿で注文。
気にはなっていた下館ラーメン鳥の旨みにびっくり‼️...
さかえ屋食堂
半熟卵、メンマ全てに手が込んでて美味いです麺もモチットしてて私好み私が食べた、5件の下館ラーメンの中で1番美味いかな?
下館ラーメンならココ!
道の駅グランテラス筑西のフードコートにあるラーメン...
らーめん桜 グランテラス筑西
下館ラーメン大盛を美味しくいただきました。
道の駅内のフードコート下館らーめん¥720を注文信頼の壱番亭グループとのことで期待してわざわざ食べに行ったけど麺がフードコートラーメンという...
塩ラーメンはピリッとしていて箸が進みます。
わらべ食堂
初めての利用です。
一見入りにくい雰囲気ではあります。
2019年8月江口寿史さんの「彼女」展を見に下館ま...
支那そば やそじ
初めて来て見ました。
お昼前に訪問。
久し振りに伺いましたが麺のモチモチ感が増したような...
幸楽苑 下館店
あちこちの幸楽苑に仕事などの都合でよく寄ってます。
ひさしぶり行きました味噌ラーメン餃子セットで690円安いマジでありがたいこんなに値上げのなかありがとございますまた行きます。
店舗もキレイで地域で一番好きなラーショです☺️ネギ...
ラーメンショップ椿 新治店
ネギラーメン¥850のアブラ多めコールで¥250の差はあるのだろうか?
ここの店主さんは、凄い。
ここは、安心して食べられます。
ランチ&ダイニング かず屋
メニューが多すぎて 迷いに迷って ミックスフライ定食を注文メンチ 白身魚 イカ アジ エビのフライで満足でした。
実家(車で1時間ちょっと)に帰る度に昼食に利用しています。
お新香、餃子)パーコーはサクサクであっさり系です。
里の蔵
喜多方ラーメンのお店という事でラーメン(¥600)を注文。
ランチタイムでサービスの小ライス。
普通のラーメン屋さん(ローカルチェーン店だけど)。
ゆきむら亭 下館店
とんこつラーメンめっちゃ美味しいので近くに来た際は寄ります♡今回は期間限定 きのこラーメンを♡♡煮卵は美味し過ぎて2つ頼んじゃう*.・唐揚げ...
おばさんがバッグを椅子に置いていた。
「下館ラーメン」というカテゴリーが誕生する前から下...
筑波軒
GW中の14時すぎに突入。
仕事先で訪問。
お正月だからか14時過ぎに行っても行列が出来ていて...
ラーメン屋壱番亭 下館店
ボリュームも多く万人受けする味、成熟?
ここのラーメンが1番うんまい!
スープの濃さに安定感がありませんそれが安定するとと...
下館ラーメンあじさいラーメン
昔ながらのラーメン!
濃いめの味ですがすごくあっさりしているラーメンでした。
麺との相性抜群‼️また行きたくなるクセのあるラーメ...
下館ラーメンあじさいラーメン
昔ながらのラーメン!
濃いめの味ですがすごくあっさりしているラーメンでした。
名前を先に書いて駐車場の車で待ってるとよんでいただ...
麺屋あおい
静かな雰囲気。
下館ラーメンというものを初めて食べました。
そして人の良さそうなご主人と奥様です、美味しく頂き...
永盛食堂
昭和のそれも昭和の初めからやっている昭和食堂です。
昭和レトロな食堂巡りです。
メンマ、海苔、小松菜、ネギです。
つけめん・らーめん活龍 下館店
とても美味しいです。
10年くらい前はつくばの本店をよく利用していました。
普通盛り、野菜増し程度では物足りないかもしれません...
ラーメン牛もつ鍋 三十郎 下館駅南店
魚粉トッピング美味しいです😋
かなり久々に来てみた🎵夜の部オープン時は学生だらけ💦開店と同時くらいに🈵席状態💦となるのでちょっと時間をずらして訪問された方が良いかもしれま...
醤油のスープは美味しいかった♪からあげも美味しい♪...
龍神家
土曜昼過ぎに夫婦で来店。
辛ネギ味噌\u0026ミニチャーシュー丼食べましたがボリューム一杯で満腹になりました。