満腹になったので腹ごなしがてら歩いている途中で通り...
稲光弥平顕彰の碑
稲光弥平顕彰の碑があります。
那珂川の下流にある石碑です。
スポンサードリンク
山道を登って行きますが道路脇の夏草が凄くはみ出して...
物見塚古墳
葺石が崩れて応急処置をしてある状態でした。
冬の早朝の景色が大好きです。
民家越しにみるといい形をした古墳です。
堀内古墳
民家越しにみるといい形をした古墳です。
安城市指定史跡。
昭和の歴史をしっかりと残していかなきゃならない場所...
高知海軍航空隊之碑
高知・徳島に有った訓練飛行隊の碑です。
昭和の歴史をしっかりと残していかなきゃならない場所ですね。
カッコいい住宅街の中にポツンとありますエノキとの見...
昭和町のムクノキ
センテニアルツリー(原文)Árvore centenária
カッコいい住宅街の中にポツンとありますエノキとの見分けが難しい。
スポンサードリンク
寛文三年(1663年)に建てられた庚申塔だそうです...
庚申塔
獅子鼻や龍の彫刻、他彫刻がほどこされていました。
地元の人が毎朝出がけにお参りしている。
私が生まれる前に洪水で被害に遭われた方々の慰霊碑が...
「渡良瀬川とともに」昭和22(1947)年9月カスリーン台風慰霊碑
私が生まれる前に洪水で被害に遭われた方々の慰霊碑がある場所ウォーキングの休憩場所にさせてもらってます。
100年単位で見ればカスリン台風のようなことも再び起こり得るものと思い知らせれました。
仕事中たまたま通りがかりで根っこが持ち上がった松を...
根上がりの松
仕事中たまたま通りがかりで根っこが持ち上がった松を発見したので写真を撮りました。
五月晴れの本日5/11に出向きました!
道路から小さな橋を渡ってほぼ平らな道を徒歩数分の所...
(伝)大友皇子の陵
道路から小さな橋を渡ってほぼ平らな道を徒歩数分の所にあります。
けっこう山道を歩きます。
誤打誤撞經過這裡,也算是向這位東亞歷史名人致敬的緣...
東郷墓地
日本人としてお参りに来ていただきたい場所です。
誤打誤撞經過這裡,也算是向這位東亞歷史名人致敬的緣分。
アプローチするには南側の稲荷社の横を通って行くとい...
山伏塚及び野田家墓碑
アプローチするには南側の稲荷社の横を通って行くといいでしょう。
周辺の整備を!
松島町の雄島の南端に建てられた石碑で重要文化財に指...
頼賢の碑
松島町の雄島の南端に建てられた石碑で重要文化財に指定されています。
雄島にあります。
上杉謙信に呼応した飛騨神岡 江馬氏によって築かれた...
中地山城跡
天守があった曲輪に円錐型の山。
上杉謙信に呼応した飛騨神岡 江馬氏によって築かれた様です。
日立市に本学があることを知って寄ってみました。
暇修館
予約してなかったけど、見せてくれました!
暇修館の係の方に案内していただき勉強になりました。
かわいい祠があるが説明は見当たらない。
石塚古墳(牛塚)
かわいい祠があるが説明は見当たらない。
各👁u200d🗨)NAM💨(クイック(原文)各👁u200d🗨)NAM💨(快速。
愛岐トンネル群『秋の特別公開』に行きました。
県境広場
2024年11月に訪問。
愛知県側の終点。
茨城県内で2番目の大きさを誇る古墳。
梵天山古墳
見事な古墳。
大きすぎて、全体像が見えません。
朝熊岳道から脇道を入ってちょっと行ったところにひっ...
朝熊山経塚群
良いところです。
朝熊岳道から脇道を入ってちょっと行ったところにひっそりとありました。
それを建てた人が踏みしめたであろう場所に立っている...
伊豆國分寺塔址
それを建てた人が踏みしめたであろう場所に立っている自分に少し感動。
御朱印巡りで訪れる。
観魚洞隧道 (かんぎょどうずいどう)と読みます。
観魚洞隧道
夜はかなり暗く怖いです。
千と千尋の神隠しのトンネルまんまでした。
北国街道小諸宿の本陣です18世紀末~19世紀頃建て...
旧小諸本陣
現在臨時休業中とありますが、改修中です。
たまたま、閉まっていた。
道がギザギザになっていて、隠れやすくなっている。
武者隠れ道
ユニーク^ ^
黒壁行くため、コインパーキング停めてから歩く道。
周囲を回ることしかできず物足りないと感じます。
新木山古墳
外提に接して造られている様です。
周囲を回ることしかできず物足りないと感じます。
色々考えさせられる記念碑でもあります。
震洋隊殉国慰霊塔
色々考えさせられる記念碑でもあります。
2021年9月26日訪問。
1708年に78歳で亡くなった、徳川家康の孫、芳心...
芳心院墓所(万両塚)
徳川家康らのお孫さんらしいですね。
古墳やら縄文住居が保存されている。
きれいで冷たい水美味しくいただきました。
天の真名井
少し迷ってしまった。
2022年8月16日。
何もない道をただてくてく歩くのも、気分がいいもので...
八反歩堰
愛犬との散歩コースに八反歩堰があります。
何もない道をただてくてく歩くのも、気分がいいものです。
かなりの急斜面な上に落ち葉で足元が滑るため要注意!
富士山古墳
それなりの豪族が支配していたのかも。
自然の山か古墳か見分けがつかなかった。
寛政十二年の刻みあり。
板石塔婆(寅子石)
他の方で素晴らしい説明がありましたので、割愛。
今から700年前に建てられた板碑。
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
日光道中粕壁宿めぐり案内板 ④ 本陣跡
本陣跡のようです。
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
愛郷のある顔をしていますね。
カッパ像「たごちゃん」
愛郷のある顔をしていますね。
この場所にあるカッパの像がかわいい。
説明板はここより南護国神社の入口に近いところにあり...
甘利虎泰屋敷跡
訪問していません。
草むらの中に説明書きの看板だけがひっそりと。
周溝を含めた規模は全長174メートルと大型の古墳が...
大堤権現塚古墳
ここに埋葬された人物は武社国造であったが和邇氏の子孫。
バイクで行きました。
山中鹿之介からつながると思うと面白い清酒発祥は奈良...
鴻池・清酒発祥の地碑
1600年ごろに創始したという伝承がある。
ここ伊丹では炭を使った濾過により清んだ酒になった事から清酒発祥の地としている清酒発祥の地は幾つかあるがそれは定義による酒税法による定義なのか...
ちょうど対角線上にあるこちらのイオニア式の柱に目を...
旧東京三菱銀行 横浜中央支店
ちょうど対角線上にあるこちらのイオニア式の柱に目を奪われました。
A monument of a bank.
白亜紀〜第三期の1億年前に出現した岩2024-08...
太古の岩
白亜紀〜第三期の1億年前に出現した岩2024-08-17
名前勝ち石って殆どが太古からあるよね。
古墳跡に作られた城曲輪が残存しているが周囲は完全に...
新庄城跡
古墳跡に作られた城曲輪が残存しているが周囲は完全に公園化している。
河内や大和でよく見られる古墳を利用したお城。
近くに木戸風モニュメントが道路に対に造られておりま...
見付宿東木戸跡
ここから見付宿の東側の入り口となります。
近くに木戸風モニュメントが道路に対に造られておりました。
12日には富田若山城を出発して山陽道の浮野峠より防...
古戦場跡
看板のみでどこが古戦場跡か分かりませんでした。
ここに来ると足をつけてマックのバーガー食べてます。
おゆら騒動で切腹を命ぜられ、27歳の若さで亡くなっ...
赤山靭負墓所
岩屋観音と同じくよそ者が歩いていたら変に思われそうな感じなのがたまにきず。
おゆら騒動で切腹を命ぜられ、27歳の若さで亡くなった。