昨今見かけなくなりつつある駄菓子屋。
なんか屋
せまいけど駄菓子がいっぱいあって良かったです!
最近当たりの金券が割引券になったがお菓子の品ぞろえが子供の目を引くような面白系や昔っからあるお菓子が沢山あるのでおすすめです!
スポンサードリンク
種類が豊富で、値段も安いので助かります♪
おかしのまちおか綱島店
小さなお店ですが商品は駄菓子等ありました。
広くはないですが、品揃えはよいです。
まぁまぁの品揃えでした。
ぱんだ
年々駄菓子屋が減っているのですごく懐かしい気持ちになりました。
最近では少なくなった街の駄菓子屋さん。
このお店は何時からやってますか?
森吉商店
アラフォー世代なら懐かしくてワクワクしてしまう所です。
おばあさんではない人がお会計するといつも少し高くなります。
ある意味とても懐かしい駄菓子屋。
だがしや
品揃えが昔ながらのザ・駄菓子屋おじちゃんおばちゃんが二人でやっている駄菓子屋さんです✨
品数豊富❗おじちゃんとおばちゃんが優しい!
スポンサードリンク
アサルトリリイ聖地巡礼で訪れました。
日原商店
店主姉さんはすごく熱心です!
また行こうと思います。
いくつか見て来た店舗の中では品揃えが少なく期待はず...
おかしのまちおか府中ル・シーニュ店
いくつか見て来た店舗の中では品揃えが少なく期待はずれ。
狭い店舗に大勢お客さんが居て密状態だった。
冬は、美味しいおでんがある。
金子商店
とても種類が豊富!
学校の違う子と友達になったりなど、数多くの事が学べるんです。
軽々食べられて美味しかったです。
パコム
このクオリティでこの価格大丈夫?
午前中でケーキはほぼ売り切れ状態でした。
広くない店舗だが買うだけで十分うまい棒の種類が豊富...
おかしのまちおか 仲宿店
いつも利用しています!
安くこのみのお菓子が買えて、ラッキーです。
いろんなお菓子があって重宝してます。
おかしのまちおか大和店
時々掘り出し物が見つかる、お菓子のお店です。
お菓子だけでなく飲み物も買えます!
店員さんも優しくてお菓子も豊富ですごく良いとこです...
駄菓子屋 かふう 菓楓
店員さんも優しくてお菓子も豊富ですごく良いとこです👍🏻このお店だいすきです^^
今日は寒く、かき氷(味はシロップたくさんで美味しかったよ!
美味しそうなお菓子が沢山あり困ったな。
おかしのまちおか イオンモール大高店
イオンに行ったら毎回必ず寄っちゃう(笑)
美味しそうなお菓子が沢山あり困ったな。
昔ながらのお菓子屋さんおふろの王様付近多摩湖サイク...
アップルショップ ツシマ
この近辺で貴重な駄菓子屋さん。
昔ながらの駄菓子屋です。
意外と近くにあるじゃん!
駄菓子の野崎商店
置いてある駄菓子の種類は多い方だと思います。
駄菓子の量が半端ない!
品揃え豊富で、どこか懐かしい店舗。
だがし 夢や イオンモール宮崎店
小さいスペースだが品数豊富❗️懐かしい気持ちがよみがえり子供の頃を思い出す!
携帯の地震警報が鳴ると店員の方がすぐに二人の手を取り、店舗から通路へ連れ出してくれたそうです。
他で見ないような商品が多数並んでます。
おかし本舗 東尾道店
色々あり、楽しいと思います。
本日ディスカウントって旗があったので寄ってみた・・店内は狭かった。
お菓子を安く購入でき、種類も豊富です。
お菓子のやまぎし
金額を伝えてお任せで利用させてもらっています。
駄菓子屋さんは今あまり見ないのでウキウキ感いっぱいで品も豊富な綺麗なお店です♡子供達だけで無く‥大人達にも嬉しい店では無いかと思いますよ〜(...
よく利用する お菓子が安くて買いやすい。
おかしのまちおか 志木店
つい立ち寄って、色々買い込んでしまいます。
外に出てるものとレジ脇がお買い得です!
駄菓子愛( ゚Д゚)ゞ文句ナシ!
だがしやおぎしま
小さい頃から通ってます。
今の時代に昭和の良き駄菓子屋さんを思い出してほっこりさせてもらいました。
重宝しています。
おかしのまちおか 仙川店
狭いけど接客は良い。
重宝しています。
昭和のヒーロー「月光仮面」に逢えます。
昭和おもちゃ館
軒下で買ったばかりの駄菓子を食べながら瓶コーラを飲む!
建物は明治時代だそうです。
ご存知お菓子の安売りと言えばまちおか。
おかしのまちおか 大倉山店
お菓子の品数が多いです!
店内がちょっと狭いけど駄菓子もあって楽しい。
近所のスーパーとは、品揃えが違うので、面白い。
石川商店
小さい頃によく父親に連れて行ってもらった思い出の場所です。
家族が昔子供の頃に通っていたというお店に子供もデビュー。
昔ながらの駄菓子屋❗10円ゲームもある。
いさみや
昭和レトロな駄菓子屋さん。
絶滅の危機を感じる駄菓子屋がこうして残っていることに感激しています。
基本的にはド○キの方が安いです。
おかしのまちおか イーアス高尾店
店広いです。
時々、半値近いのを販売してます。
地域から愛される車坂下の駄菓子屋さんおばちゃんには...
駄菓子や 青木商店
ご自宅の一部を使っている小さな駄菓子屋さん。
懐かしい駄菓子がたくさん揃う。
子供相手の少し大きめの駄菓子屋です。
ふくよし菓子店
美容院のついでに行きました🚗 ³₃色んなお菓子があって懐かしい気分に慣れました(^-^)とてもおすすめなお店です!
お店の中は色々なお菓子でぎっしり!
狭いけど、品揃え頑張ってます。
おかしのまちおか 野方店
いつも子供と行きます。
普通のまちおかです。
源氏巻って工場でつくってるんやと思ってました!
元祖源氏巻総本舗 宗家
津和野歩くと『源氏巻』だらけで迷います。
うちの源氏巻は、味が違うよ!
モールとしてのテナントの入れ方に疑問が残る。
おかしのまちおか イオンモール柏店
品数少ない。
懐かしいお菓子もあって大人でもワクワクします。
バカウケがおすすめです。
ご縁まんかい屋亀田店
店員さんがお綺麗。
亀田のB級品の種類豊富。
通りがかりにちょっと寄りたくなる。
おかしのまちおか 小岩店
品数が豊富で御値段も安く、お菓子は必ず此処で買います。
お菓子好きな方はぜひ。
種類がたくさんあり、安いので良いですよ。
おかし本舗
お菓子本舗松永店から、こちらに越して来られました。
最近ハマってる🤩わさびのり太郎🍺しっかりと辛さがくるぅ~~🤭
自転車借りて正解‼️絶対反対岸渡りたくなるよねあっ...
橋本屋
動く橋を眺めながら昭和を感じるラムネとかき氷をいただきました。
年末に他の甘味処が行列だったのでたまたま入ったお店。
駄菓子屋
モヤモヤさまーず2で紹介。
やまだ屋
小さな頃から変わらない昭和レトロな駄菓子屋さんです。
超レアなポストがあります!
最近おもしろいのが少ないですね。
リボンハーツ 佃野店
食品メーカーの期間限定品を安く仕入れて売ってくれます。
物凄い安い品が大量に並んでいてついつい色々買ってしまいます。
お菓子が安いお値段で売られています。
おかしのまちおか 宇都宮パセオ店
お菓子が安いお値段で売られています。
期限間近のお菓子がプライスダウンで販売中。
稀に見るマンモス校が近いせいか放課後大賑わい。
新井屋
コインランドリーに行く途中に見つけました。
小中学生の頃よく行っていました!
種類が豊富でお菓子ならほとんどあります。
二木の菓子 柏店
いつもこちらを利用させていただいております。
懐かしいでも、昔と値段が違いすぎ!