事前に電話で連絡をしないと御朱印を戴ける可能性は少...
藤源寺
雰囲気の良いお寺さんでした。
山門の鬼瓦イイデスネ!
スポンサードリンク
お墓の通路を除雪して欲しかったです。
盛岡西会館
お墓の通路を除雪して欲しかったです。
お寺さんですが、葬儀屋さんもやつてます。
とても目立つイチョウが立っています。
光明寺
大きなイチョウの木が目印のお寺です。
お墓周りの 管理がすばらしい大きな 銀杏の木が 目印。
私の母方の祖父と祖母のお墓があります。
大船山 本増寺
お手伝いに行って来ました。
私の母方の祖父と祖母のお墓があります。
お盆に幽霊の掛け軸を掲げるので有名です。
永泉寺
お話し好きな和尚様です。
倒壊してる墓も多い。
スポンサードリンク
心が洗われ、一日一生の気持ちにさせてくれます。
曹洞宗 虎龍山吉祥寺(三陸三十三観音 第30番)
三陸三十三観音霊場 三十番札所 曹洞宗。
墓所からの眺望は最高です☺️
4月12日-桜が8分咲きといったとことです。
厭離山欣求院浄土寺(気仙観音霊場33番)
三陸三十三観音霊場 二十番札所 浄土宗 聖観音菩薩。
4月12日-桜が8分咲きといったとことです。
何年後お世話になりますかね?
正傳寺
家の菩提寺です。
曹洞宗の寺院です。
増えてきているようです。
玉泉寺
長い階段の先にあるのは舎利宝殿。
気持ち良かった‼️厳かな気分を味わえました。
実相寺
和尚さんが優しい‼️
通夜室新設。
地獄極楽の絵がお盆に見られる。
長松院
盛岡藩下級武士のみの御先祖が眠る寺院です。
(赤ん坊の時から連れて行っているだろうけど)癒されるが、駐車場が狭いので、彼岸やお盆などの時の混雑が難題!
観音堂の屋根がもう崩落寸前です。
岩谷観音堂
神秘的な場所です。
なかなか、面白い所に有ります。
銀杏並木の参道があるお寺です。
浄福寺
銅像が他の寺院よりどれも大きめに見えるのは気のせいだろうか?
秋になると、大銀杏の並木がとても綺麗です。
東北三十六不動尊霊場巡礼で訪れました。
興性寺 【東北三十六不動尊】
東北三十六不動尊霊場巡礼で訪れました。
東北三十六不動尊のお寺です。
陸中観音霊場32番、岩手観音霊場8番。
玉王山 長根寺
江戸時代までの先祖の墓石が祀られていると知り訪れました。
祖父母が眠るお墓があります。
日蓮宗のお寺です❗とても親身になって接してくれます...
日高寺
日蓮宗のお寺です❗とても親身になって接してくれます。
小さい頃にはみえたのだがな?
礼箋4千円を納めてきました。
廣養寺
通称上寺さんです。
立派なお寺です。
元禄2年5月14日に芭蕉と曽良が一関から岩出山に向...
祥雲寺
一関藩主田村家菩提寺です。
2020年10月13日に訪問しました。
綺麗な黄色に引き寄せられました!
本誓寺
高校時代の親友が眠るお寺。
数年前に両親が他界したため私が檀家になりました。
松山寺 女石神社 磐座 近くの磐神社の磐座とセット...
松山寺
松山寺 女石神社 磐座 近くの磐神社の磐座とセットで男女 陰陽揃う 奥州市衣川区女石50削除。
奥州市前沢区古城丑沢10
増築してパーフェクトですので、オールイン ワン プ...
長善寺
墓石も指定のところだそうです。
私の実家のおてらです。
当国 和賀 稗貫 観音霊場 十一番札所 曹洞宗 聖...
大泉院
素敵な住職、副住職だと思っています。
当国 和賀 稗貫 観音霊場 十一番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
法要のため利用普通です。
長圓寺
法要のため利用普通です。
母と二人だけで父の法事なのにしっかりまた優しく法要して下さいました。
いつも素敵な笑顔と言葉がけに感謝。
東長寺
いつも素敵な笑顔と言葉がけに感謝。
とにかく気を使っていただきました。
浄土宗の落ち着いたお寺さんです。
光台寺
盛岡三十三観音霊場 二十三番札所 浄土宗。
綺麗に管理されています。
多種多様な桜の花が楽しめます。
増長寺
奥州市水沢区寺小路1
評価?
山の中の小さなお堂です。
閑薫院宥健尊師堂
白糸の滝の上部が見たくて行ったら尊師堂が見えたのでお参りしてきました。
軒下の彫刻が、西洋のガーゴイルの様でとても見事でした。
開山・宮古市津軽石瑞雲寺六世本室寿宗和尚開の曹洞宗...
海蔵院
現在立て替え中。
本殿無し、建設予定。
住職さんがとても良い方です。
鷲連寺
住職さんがとても良い方です。
住職の方がとても優しいです。
高2の時にお寺の境内を借りて部活の合宿をした場所で...
青龍山 華蔵寺
三陸三十三観音霊場 二十五番札所 臨済宗妙心寺派。
父方の先祖があるお墓です。
長い石段で、足を鍛えるには、いいかも。
龍澤寺
御先祖様が眠る場所とても心が落ち着きます。
先祖の墓参りでした。
正面のシダレカツラが見事!
明圓寺
親戚の墓があります。
曹洞宗のお寺です。
とても素晴らしい、和尚さんです。
東禅寺
以前 他のお寺で感じたお坊さんはうーんでしたがこちらは感じがとっても良かったです。
色々な鳥の鳴き声が聞こえたり、豊かな自然の近くに家族が眠っていると感じます。
御詠歌が上手い和尚さんです。
円満寺
先祖の眠る場所。
お寺さんだよ!
お墓掃除に行って来ました。
常安寺
三陸三十三観音霊場 三十三番札所 曹洞宗。
お墓のある道を整備してほしいです。
慶昌寺は和尚さんはいい感じの寺です。
慶昌寺
由緒正しいお寺さんです。
綺麗な御寺です😊実家の菩提寺です。
地域に根ざしたお寺さんです。
正養寺
月命日で訪問、イチョウが綺麗で思わず撮りました。
駐車場、お墓キレイに草取りされて整ってます。
仏像にも感激しましたが、案内していただいた女性の方...
東楽寺
仏像にも感激しましたが、案内していただいた女性の方(奥様?
石川啄木の育った場所です一歳までですがほぼ覚えてないでしょう🎵当時のまま残っていていいですよ寄ってみて下さい。
檀家に寄り添った対応をして頂いています。
法量山洞雲寺(二十一番札所)
気仙三十三観音霊場 二十一番札所 聖観音菩薩。
檀家に寄り添った対応をして頂いています。
妻の命日なので…普段市内に居ますが、そんなにこれな...
光台寺
衆宝山法性院光台寺。
綺麗に管理されています。