比叡山神社の境内に聳え立つ筏の大杉。
筏の大スギ
比叡山神社の境内にあります。
私の最愛の秋田美人祖母のお母さまは、こちら筏地区の出身。
スポンサードリンク
当時の建築技術としては見事な作りだと思います。
旧石田理吉家
主屋と蔵が一体になった特徴的な商家の跡がずらりと軒を連ねています。
とても癒されます。
計らずも上品な奥様にキャッチされて丁寧な案内をいた...
佐藤又六家
計らずも上品な奥様にキャッチされて💦丁寧な案内をいただきました。
350年続く家で今上天皇も来られたそうです。
歴史が好きで創造力豊かな方は癒されるよ。
金沢柵趾
戦国時代にも使用されていたため思いのほか近代城郭で驚いた。
後三年合戦の決戦場。
史跡にしてちょっと古びた運動公園。
大鳥井山遺跡
特段見るべきものがありませんでした。
大鳥山太郎頼遠は「前九年合戦」で安倍方の安倍正任を匿(かくま)い、これを知った出羽守の軍勢は大鳥山(現在の大鳥井山)を包囲した。
スポンサードリンク
「ほたる」というお土産と観光案内所になっているが、...
旧杏華堂石田医院座敷蔵
蔵のマチ、増田町。
大正時代の建築で国の有形文化財です。
増田の始まりと言っても過言ではないと地元住民として...
貞治碑
貞治とは年号のこと。
増田の始まりと言っても過言ではないと地元住民として思っております。
忠猫大明神として祀られています!
忠猫神社
忠猫(ちゅうびょう)神社です。
普通の民家。
増田村当時の有力者が投資し作られた。
北都銀行発祥の地碑
増田村当時の有力者が投資し作られた。
駐車場前に立っています。
2021年5月5日にお参りしました。
景正功名塚
その上に杉を植えたと伝わる。
焼失して根元のみになりますが樹齢約900年と大きさと歴史を感じます。
納豆発祥の地
納豆の像があるのかと思ったら…碑があるのみでした💦
納豆発祥の地はここを含め3ヶ所あるらしい。
大きな鹿島様に圧倒されます。
大雄藤巻の鹿島様
県道13号沿いの分かりやすいところにいらっしゃる鹿島様です。
大きな鹿島様に圧倒されます。
追分の一本杉
杉以外に、何にも無い!
人が入れるくらいの大きなウロが開いています。
梨ノ木塚遺跡
栄えた理由の1つとして川があったことが挙げられます。
はるか昔の跡を思い起こす史跡です。
金澤柵趾
みずほの里ロードから回って来ました。
はるか昔の跡を思い起こす史跡です。
大鳥山太郎頼遠は「前九年合戦」で安倍方の安倍正任を...
大鳥井山遺跡
11世紀のお城の姿が残る防御性が高い居館。
特段見るべきものがありませんでした。
横手市指定有形文化財となっています。
御役屋門
横手市指定有形文化財となっています。
現在は浅舞感恩講保育園の正門として、南に移築されている。
ここの近くにこんな感じの建物類が並んでます。
羽黒の柳
樹医さんが治療してくれた大柳です。
口伝では樹齢400年の柳の木です。
今宿の大柳(市神様)
あの柳の巨木は写真でしか見ることができなくなってしまいました。
風で倒れてしまい、伐採されました。
黒坂兵右衛門碑
地元の偉大な人。
登録有形文化財。
斎太薬局本店店舗
登録有形文化財。
旧増田水力電気株式会社
晴樹先生のお薦め。
May'16.2019 画像撮影。
大沢のイタヤカエデ
May'16.2019 画像撮影。