これまで行った何処よりも最高でした。
かわまえ
天ざるを頂きました。
懐石そばかわまえのそばとても美味しいです。
スポンサードリンク
そば定食やや久志セットはコスパもボリュームも満点で...
そば処 や久志
蕎麦食べ放題1300円に挑戦しました‼️香りの良い蕎麦で程よい太麺田舎蕎麦‼️7皿食べたて程よいところで止めました。
そばも天ぷらも、美味しいです。
冷たい蕎麦メニューをもっと広げてもらったら嬉しいか...
ふか川
ランチでの訪問。
冷たい蕎麦メニューをもっと広げてもらったら嬉しいかな 駐車場も広めで入りやすい。
店裏の蕎麦粉作りの機械も見せていただきました♪ ...
森の家
蕎麦好きにはグッド。
久しぶりにの訪問でしたけど相変わらずの美味しさとリーズナブルなお値段でした。
コロナ対応された、レストランでした。
SOBA バル TOMATO
山菜の天ぷら美味しかったです。
山梨県内で採れたお野菜を使用した天ぷら蕎麦美味しかったです。
スポンサードリンク
屋号や良く見掛けるけど味はそうそう無い旨さですコス...
手打ちそば処 大むら
値段が安いのに、どのメニューもクオリティーが高い。
今どきちゃんとした手打ち蕎麦がたったの400円!
おそばもですが、お餅が特においしいです。
りぞう庵
12時~の入店で、限定25食のお蕎麦です。
今現在はコロナの関係でランチ営業25食限定で営業されています。
醍醐寺の桜を観に行った時に伺いました。
甘味・手打ち蕎麦 しも村
主人とランチ頂きました~私はゆば蕎麦頂きました。
やや太め、素朴な田舎風の蕎麦です。
ローカルのそば、うどんがいただけるお店。
小松庵
柴又に有る日本蕎麦屋です。
ローカルのそば、うどんがいただけるお店。
可愛い鯉ちゃんがいます☺️✨おろし蕎麦さっぱりして...
大島屋
美味い鴨南ばんせいろが食えます。
昼食に行きました。
蕎麦も天ぷらもそばがきも全部美味しい!
きまま亭
天ぷらも蕎麦も、美味しいです。
そこそこの粗挽の粉を使ってる気がするが(よく見たらそうでもないか?
3年前より、格段に美味しくなってました。
そば処 明友庵(株式会社 明友本社)
久々の来店!
山形県のお蕎麦とお土産のお店。
鴨蕎麦もあり、かっぱ巻きには胡麻等が入っていたりと...
和み
高舘山を散策した帰りに蕎麦や海鮮などが食べたくて検索して見つけました。
平日ランチ食べに行きました〜蕎麦十割だけにコシがあり良かった。
二八蕎麦と野菜天ぷらをいただきました。
秋保草庵
最高の場所です。
うどん位の太さの「蕎麦」と言う名前の別の食べ物。
自然薯を使ったトロロ飯もオススメです。
石臼挽き自家製粉 北の玄庵
店内は照明を絞っているため少し暗く感じます。
美味しくてコシのあるお蕎麦でするすると食べれちゃいます!
安くておいしい蕎麦が食べられます。
かしわや
お昼のお蕎麦を頂きました。
おそばはおいしいです。
蕎麦の味はあまりしませんでした。
どばそば和家
早く閉まるので早めに行かないとメニュー制限されるご飯物閉店一時間前に終るご飯物。
白味噌大盛食べましたよー😃
学生の食欲に応えているうちに定食屋になってしまった...
国谷そば店
次に期待だけど、味は濃いね、しょっぱいかった、つゆが。
ボート村の強〜い味方。
落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。
手打ちそば 一福
落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。
雪見窓から雪景色を眺めながらの食事は最高!
、しいたけ、マツバも外せません!
鬼ヶそば
蕎麦と天ぷらと松葉をいただきました。
この近くに来たら必ず立ち寄るお蕎麦屋さん。
座敷もあるので小さな子供がいても連れていけます!
小松屋
いつも出前頼ませて頂いてます。
味は 好みが ありますが 自分は 好きです。
カレーセットのカレーはレトルト食品のような味でした...
長寿庵
カレーセットのカレーはレトルト食品のような味でした。
天釜うどん最高に美味しいです!
サクサクで美味しかったこと覚えてます、いまでも変わ...
鹿児島うどん
12/17仕事の都合で本日の夕食に鹿児島うどんさんへ…寒い日でおでんもどて焼きもカレーうどんも頼んでしまい…満足過ぎる!
見つかれば怒られます。
夜19時頃にどうしてもそばが食べたくなって探して見...
後楽園そば
二刀流というメニューの由来が、個人的におもしろかったです。
家族旅行で来た。
丁寧に作った蕎麦がとても美味しいです。
山菜茶屋 ざらぼう🍜
今日は紅葉の見頃な栗駒、花山に!
蕎麦は美味しいがツユが弱い。
セットが量もあって美味しいですもつ煮込みも美味しい...
根津屋
せいろ大を頂いた。
至高の蕎麦とは言わないが、大せいろは大満足のコスパ。
十割そばでのど越しよく食べれました。
赤花そばの郷
水蕎麦を頂きました。
見本スペースでは約300種類のチューリップが名前と共に展示してあります。
かつ丼、もり蕎麦のセットを食べました。
きそば更科
カツ丼セットをいただきました。
昔ながらの街のお蕎麦屋さん。
蕎麦が絶品でつゆも良く蕎麦湯も最高です。
そば 三日庵
おおざると旬の天ぷらをいただきました。
お盆休み、雨の中お昼に立ち寄らせてもらいました。
建物に貼り付けた「そば通も納得する弘法そば」の看板...
一ノ戸弘法そば
ざる蕎麦だけのお店!
予約してませでしたが食べさせて頂けました。
駐車場整備してそば美味しいのだから。
手造り そば うどん みのわ
美味いですよ😋
かなり前ですが出張で通りすがりに見つけて入店おすすめを頂きました。
私は社長さんとアルバイト先ですがいつもお昼ごろは順...
住吉
カツ丼のレベルは高かったです。
鴨汁せいろを食べました。
出石の中心部からは離れています。
そば 藤
味良し雰囲氣良し。
定休日でもないのに休み、今日日曜日。
お酒は瓶ビール、日本酒があります。
そば処 鈴木
お店で出してくださった自家製の野沢菜が絶品でした。
ランチに子供達2人と大人3人で利用しました。
お蕎麦の出汁、麺とも最高にうまかった。
そばんち一力
もりそばにはまず岩塩で食べる。
12時30分位に入りましたが一部売り切れでした。
食べ終わって見ればすべてに満足でした。
寿美吉
御夫婦でやっている昔ながらのお蕎麦屋さんです。
下町のほっこりしたお店です。
コシがあってとにかく凄く美味しいお蕎麦でした!
播磨松匠
丁寧な料理です、お蕎麦も美味しいです。
蕎麦御膳を注文しました。
炭火焼と手打ちそばを同時に楽しむとは。
谷間そば
時間より少し早くなってしまったのですが笑顔で対応していただきました。
椎茸焼き、鶏の松葉焼きなどサイドメニューもとても美味しいです。
静かで、ゆっくり食事出来る所でした。
そばと和カフェ山彼方
静かで、ゆっくり食事出来る所でした。
座卓の他にテーブル椅子席も多く年配の方でも利用しやすい。
蕎麦通には、外せない所です。
本手打ち蕎麦 あららぎ
10割と2ー8の食べ比べ板蕎麦。
上山方面で一番好き。