ここまでくれば、山頂まではあとひといき。
玉石社
玉置神社の末社である玉石社拝殿から山道を15分ほど歩きます。
階段状の上り坂なので足元にお気をつけください。
スポンサードリンク
綺麗なトイレがあるのでうれしいです。
川合神社
村人は親しんで(天神さん)とお呼びしている。
休憩させてもらってます。
綺麗なトイレがあるのでうれしいです。
川合神社
村人は親しんで(天神さん)とお呼びしている。
自然の中に浸りました。
玉石社の御祭神も大巳貴命と結局大黒様で同じなんです...
出雲大社 玉置教会
山の自然や木々の精霊と、神々の気があふれる場所です。
大きなパワーを感じる!
台風豪雨から数年経ちました・・・。
天皇神社
台風豪雨から数年経ちました・・・。
スポンサードリンク
台風豪雨から数年経ちました・・・。
天皇神社
台風豪雨から数年経ちました・・・。
ここの正面の階段はこわいです。
八幡神社
ここの正面の階段はこわいです。
ご祭神:誉田別命(応神天皇)境内社:皇大神社(天照皇大神,豊受大神),山神社(大山祇命),秋葉神社(味耜高彦根命),稲荷神社(保食神),愛宕...
ご祭神:誉田別命(応神天皇)境内社:皇大神社(天照...
八幡神社
ご祭神:誉田別命(応神天皇)境内社:皇大神社(天照皇大神,豊受大神),山神社(大山祇命),秋葉神社(味耜高彦根命),稲荷神社(保食神),愛宕...
足谷神社(あしたにじんじゃ) 芹山中腹にある古社で...
足谷神社
足谷神社(あしたにじんじゃ) 芹山中腹にある古社です。
十津川護國神社
勝手神社
八嶋大神
矢高神社
秋葉神社
三瀧明神
源泉薬師堂
中岡神社
光明寺
十津川念法寺
天理教西川分教会
細い山の中をグネグネと回り道して行きました。
玉置神社
【なかなか辿りつけない神社】と言われるのを実感した!
熊野の山々が見渡せる、神聖な空気感のある玉置神社。
八百万の神々に押し掛け参拝してきました。
玉置神社
八百万の神々に押し掛け参拝してきました。
急にグーグルナビがルート変更になり、どういう事?
つり橋を渡って1.4キロ散策して神社へ❕久しぶりに...
竹原八幡神社
階段…思ってたより、はーはーぜーぜーなります。
下谷瀬(竹原神社)だそうです。
鳥居のみ新しくなっていました。
十津川護国神社・四所神社
鳥居のみ新しくなっていました。
足谷神社(あしたにじんじゃ) 芹山中腹にある古社で...
足谷神社
足谷神社(あしたにじんじゃ) 芹山中腹にある古社です。
全 25 件