寝湯、サウナ、水風呂などの設備がある。
島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯
お湯はヌルヌルで本当に温泉という感じで、癒されます。
初めて訪問。
スポンサードリンク
平日14時日帰り温泉を利用。
野天もくもくの湯
前から知ってましたがサウナが無いので(サウナーなので)入った事はありません。
お風呂は全部で4つ決して大きな温泉ではありません内風呂は10人入ると少し狭く洗い場も4つと6つに別れています露天風呂が3つで出てすぐと階段を...
いつの間にか改装されてタイル張りの近代的な浴室とな...
三休の湯
お風呂はこじんまりしてますが、良い雰囲気です。
車高短、オンロード二輪は下の広い駐車場から近くにはめちゃ綺麗な朝明川が流れている。
屋根付きで天候に左右されず良いとおもいます。
シーサイドテラス&ホテル エスマーレ
蒸し牡蠣の食べ放題です。
毎年、牡蠣食べ放題のお店に来てますが、今シーズンはここに!
人生最高の露天風呂だった!
長島温泉 湯あみの島
川を見ながら広くて露天風呂広い温泉にもつかれて本当に幸せな1日でした。
湯質設備共に最高です。
スポンサードリンク
今まで行った温泉の中で一番気に入った!
おふろcafé湯守座
温泉は種類が多いが古さというかこじんまりとした感はどうしても受けてしまう。
他店のおふろCafeシリーズが好きで行ってみました。
熱めの温泉で本当にリラックスできます。
なばなの里 足湯
源泉かけ流しで癒やされます。
タオルは自販機で100円で購入出てますよ。
何と言ってもタダで入れるからいいね!
せせらぎ湯
水着着用 体を洗うことが出来ない監視員が口うるさい 湯が良いわけでもない まぁタダだから仕方ないか。
17時までなのに、30分過ぎても入りに来られてる方が居た。
施設内はきれいで気持ちよく過ごせた。
津市営 とことめの里一志
とことめの里一志南にある コスモス畑を11月6日に見に行きました。
あと一週間後位が🌸見頃ではないかな?
この泉質は素晴らしい。
あのう温泉
左手に進むと右手に靴箱があります。
源泉かけ流し湯船あり。
スタッフさんの説遇がとても素晴らしい。
癒しの里 名張の湯
綺麗で良かったです!
赤目温泉には日帰り施設ないので日帰り求める人にはいい施設です。
先週一部リニューアル!
極楽湯 津店
私は平日の休みの日にストレス緩和に良く利用します。
220828単純温泉。
〜さるびの〜の看板で表示されています。
伊賀の国 大山田温泉 さるびの
こちらの温泉のファンです!
本日訪れました。
楽しいお風呂ではないが温泉の質がいい。
長島スポーツランド
ドライバーは使わないでウッドで丁度いい距離のコースです。
9ホール二回まわり。
何と言っても足湯上りも下りもあります。
足湯 湾岸長島PA(上り)
冬でも足湯に入りながら楽しめる温かい飲み物とか提案してみてはどうでしょうか。
パーキングエリアの端にある静かな足湯です。
温泉に行こう♪ってことで、榊原温泉の日帰り温泉へ。
湯元榊原舘 日帰り温泉 湯の庄
温泉に行こう♪ってことで、榊原温泉の日帰り温泉へ。
予想外にお湯の泉質が良くてビックリしてます。
夏場は、ひや湯があり温冷浴に最高です。
香肌峡温泉 いいたかの湯
道の駅と温泉と両方楽しめて良かったです☺️露天風呂の景色がとても綺麗で癒されました。
「道の駅 飯高駅」の中にある天然温泉で、きれいな景色と天然温泉が楽しめます。お湯は天然温泉感があまり感じられなかったかな。でも、気持ちよく...
ランチバイキング‼️超旨い‼️
夢古道おわせ・夢古道の湯
海洋深層水を使った珍しい温泉。
変わった泉質の湯(海洋深層水を沸かした湯)を見つけ 友人2人と三重県尾鷲市(夢の古道の湯)まで日帰り入浴の旅 本当に遠い 名古屋市内~高速道...
TV付近に表示もなかった。
ニューハートピア温泉 天然温泉 ホテル長島
塩化物泉でしょっぱい感じです。
スタッフさんの対応がとても良かったです。
リラクゼーションスタッフが親切でした。
あさひの湯
登山帰りに利用しました。
利用しやすい 客層は常連が多そうサウナ ミストサウナ 露天風呂2種 深湯水風呂 露天風呂の横に寝るスペースがあるので ゆっくりできます。
建物は少し古いが、料理は美味しかった。
ホテル ウェルネス鈴鹿路
ツインのお部屋です。
温泉♨️がツルツル、すべすべでいい気持ち。
少し褐色でPH8.3ですがトロトロとした柔らかな湯...
鈴鹿さつき温泉
ガラス戸にシールドがされているので、一見閉まっているように見えます(^^;;中に入ると消毒、検温を済ませ、靴を無料の鍵付き靴箱へ。
公設公衆温泉施設かな🤔 大人一人550円。
JAF会員証提示で200円引き。
【源泉かけ流し】クアハウス長島
長島温泉に最安値で入れる施設はここになりました。
温泉大好き家族なので。
設備が古く、いろいろ壊れてる。
スポーツクラブアクトス 桑名
緊急事態宣言出ているのにマスクをせずにテニスしてる人がいた。
室内テニスコートがあり冷暖房完備 で快適。
一面に広がるコスモスが綺麗です。
津市とことめの里一志
ちょうどコスモスが見頃。
三重県熊野市でオートバイ系Youtuberとして頑張っているモトベはつこさんも訪れたところでも有名なところですね。
加水無しの天然温泉かけ流しがあります。
鈴鹿天然温泉 花しょうぶ
雪が積もる日に行きました。
鈴鹿に来るとこちらの温泉に立ち寄りたくなります。
昭和の銭湯♨️ですよソレを期待する人ならば楽しく遊...
内山温泉 共同浴場
貴重品は持って行かない方がいいと思います。
有名温泉地にあるような地元民用の温泉共同浴場といった場所です。
露天風呂から見える日没はとても綺麗です。
伊勢志摩温泉 ひまわりの湯
日帰りのお風呂を利用しました。
隣接するパルケエスパーニャを訪問した帰りに利用。
星空を眺めながらの温泉は最高でした!
熊野倶楽部 湯浴みぼっこ
内湯は天然を運んできた温泉です。
ありませんが畳敷の気持ちいいお風呂です。
2019年10月末で閉店のようです。
桑名湾岸天然温泉 元気村
温泉の質がいいと聞いてたまに行っていました。
レストランは廃止して温泉のみに絞っています。
お湯と校舎の雰囲気が良かった。
阿曽温泉
大人500円現金のみ熱めのやわらかいお湯♨️シャンプーリンスも揃ってます。
地元密着型の温泉です。
300円で入れる自治体運営の公衆浴場。
津市下之川住民交流センター
大変たすかってます。
利用料金もとても安く、なおかつ天然温泉でお肌スベスベ!
まぁ普通❗
値段を安くしてほしい。
スポーツクラブ アクトス津山の手
新しい顧客をちょくちょく見掛ける‼️コロナで運動不足解消にきたのかな🎵
子供がスイミングスクールでお世話になっています。
こじんまりとしたホテル。
メナード青山リゾート 霧生温泉「雅の湯」
山の中なのでとても静かに過ごせます。
山の中にあります。
日帰り温泉を探していて立ち寄りました。
一志温泉 やすらぎの湯
ぬるっとした肌触りの、ほかほか温まる良い温泉でした。
ゆっくりリフレッシュ心身共に軽くなって気持ちいいよねぇ!
日帰り利用可能な温泉宿です。
きほく千年温泉 ホテル季の座
露天風呂付きの客室を選んだんだけど、とっても良かった。
先日宿泊しました。
行って見るとウォータースライダーなど大人も楽しめる...
火の谷温泉 美杉リゾート
プールを利用しました。
山の麓の里山に立つ静かなホテルです。
無色透明な天然かけ流しの温泉。
おふろcafé あげき温泉
さらっとした温泉。
湯上がりが少しツルツルになります。
リニューアルしたようでお風呂もいろいろあって楽しめ...
松阪温泉熊野の郷
お気に入りの場所。
ステーキ&ハンバーグが美味しいお店『レッフェル』です。
すぐ近くに長島スパーランドがあります。
湾岸長島PA (下り)
ナガシマスパーランドのライトアップを見ながら休憩に入りました。
2022年秋に訪問。