買い物、食事処が営業しているかも一目で分かります。
白骨温泉観光案内所
訪れた時は案内係の人が不在でした。
旅館で日帰り温泉入れる所少ないです。
スポンサードリンク
パンフや地図等で情報提供されています。
池田市観光案内所
アルコール消毒液を置いてなかったのでびっくりしました。
たくさん遊ぶ場があります。
忙しい中でもテキパキと分かりやすくお話しさせてもら...
JTB 宇都宮アピタ店
親切丁寧❗痒い所に手が届いてる❗
いろいろなお店があって、楽しい。
串本の観光に必要な地図が手に入ります。
南紀串本観光協会
¥100で訪問証明書を発行して貰えます日付スタンプはセルフサービスとなっております。
串本駅すぐ隣の観光案内所。
お風呂は貸し切り温泉が2つあります。
温泉の宿 やまみ
山と温泉が目的で乗鞍へ。
そこはちょっとしんどかった、冬は寒いやろね🥶それも旅館の醍醐味かあと近くにコンビニ無いからね。
スポンサードリンク
コンセントも1つしかありませんでした。
ホテルニューウエノ
優しく、丁寧な応対をされていました。
仕事で宿泊させていただきました。
かなりの坂道で車で乗り入れし難かった。
古民家の宿 山海
伊豆ツーリングで利用させてもらいました。
ナビですぐに見つかったので宿の場所はわかりやすい。
店があり「たむ商店」がうまい?
三次市交通観光センター(交通案内所)
二階にあるお好み焼き屋さんにいきました。
観光センターの上のお好み焼屋さんに行って立ち寄りました。
ちゃんぽんは普通に美味しいです。
つくしの里
チャンポンが色んな味が楽しめて美味しいです。
ちゃんぽんが有名らしく、おいしかったです。
先生すごく丁寧に説明し、楽しかった!
伊豆大島ダイビングセンター
木村さんをはじめとした優しいスタッフの皆さんのおかげで終始楽しめました!
初めてのダイビング丁寧に親切に教えてくれて楽しかったです是非機会があったら又ダイビングしたいと思えるインストラクターさん達でした。
地域情報を教えてくれる観光案内所が併設された木造り...
木島平村観光交流センター
お蕎麦とおにぎりがとても美味しくまた行きたくなります。
寂れた感じになってますが、トイレは使えます。
料理が美味しく、接客対応もよかったです。
トント
以前利用しました。
ランプシェード等カフェみたいなゆるっとした感じが素敵なペンションでした!
バス釣りで良く利用させてもらっている。
津風呂湖観光(株)
バス釣りで良く利用させてもらっている。
かなり怪し雰囲気だがバス釣りの人がよく居るところ。
放射線対策で訪ねた窓口対応が丁寧だった。
北本市役所
という感じで迅速丁寧に対応してくれます。
普通の市役所児童館と児童図書館と併設されています。
親切又有耐心的解說,幫助我這三天的行程順利又開心。
まいづる観光ステーション
バス停や時間がコロナ前と変わっていましたが丁寧に教えてくれて助かりました。
お菓子、かまぼこなどのお土産も豊富に並んでいました。
ハンバーガー屋さんがオープンしてます。
桝水フィールドステーション
ハンバーガー屋さんがオープンしてます。
景色も綺麗でハンバーガーも美味い。
今年も予約して家族で利用しました。
おくやま果寿園
新品種 かおり野 いちご味感たっぷりでフルーティな新しい味感でした。
今年も予約して家族で利用しました。
お風呂に景色に美味い魚料理が1番良かった。
花海月
料理も🍴🈵最高のお正月でした!
宿は山あいの一軒宿で静かな場所にあります。
利根大堰と武蔵水路のダムカードが貰えます。
忍城バスターミナル観光案内所
行田市民プール横に有る観光案内所。
スタンプ押下済みの用紙(カード交換券)を入手。
自然がいっぱいでリフレッシュできます。
湖心亭
まずますでした。
ここの口コミを見て怯えながら宿泊しました。
民宿的な宿も有りますが、落ち着けます。
沢渡温泉観光案内所
2022-10-13 木曜日 お休みでした(´;ω;`) 足湯最高!
朝九時だと足湯が冷たかった。
灯台のオブジェが目印の観光案内所です。
枕崎駅前観光案内所
入店した際の「ありがとうございます!
2022/02訪問旅や観光でJR最南端の「始発・終着の」駅を訪れたのならここにも来ると良いと思う。
途中のカフェもあったりスタッフさんのサポートも素晴...
あそんちゅスタイルアドベンチャーズ
カヤック、楽しかったです。
愛犬と楽しい一時を過ごせましたブレイクタイムで飲んだりんごジュースとアイスコーヒーがとても美味しかったと家族で話しています。
6月9日のやなせ祭に寄ってきました。
名張市 旧細川邸やなせ宿
毎日、日替りで様々な料理人がランチを提供しています。
ランチ700円で、お手頃です。
ツーリングでお世話になりました。
常天
なんとなく懐かしく!
2022年10月に投宿。
建物は古いが部屋、水回りはリフォーム済みで綺麗にな...
ホテルいづみや
入口が変わってました。
とにかく温泉が最高、湯船が広くゆっくり入れます。
ここは毎年メロンを送ってもらうのです。
男鹿ふっと観光案内所
おばあちゃんが奥のテーブル席で団らんしてた、
秋田ハイウェイスタンプラリーで初めて訪れました。
ライン下り❗最高?
天竜ライン下り 唐笠港
山、川ともに絶景で、アドベンチャー感ありました。
ライン下りからの飯田線いいですよ〜この谷合に人の営みが尊い。
路駐でしたが警備員の方が誘導してくれた。
鳥川ホタルの里
各所から山へ入る登山道と案内板が整備されています☺️眺望より森林浴を楽しむのことができます。
22年10月9日ちょうどアサギマダラ飛来?
根付きイルカだけあって沢山見られ感動的でした。
シークルーズ
不自然な表現や誤訳が含まれる可能性があります。
11月初旬なのに最高気温30℃!
えがら饅頭がおいしい。
中浦屋 輪島朝市店
TV拝見しました。
車で能登を周遊した際に立ち寄りゆずぐるとソフトいただきました。
暑かったりするときに、小さい子を遊ばせておくには良...
牛久自然観察の森ネイチャーセンター
スタッフさんもみんなお優しい。
平坦な自然の中を散策し休憩場で休みまた小川のほとりを歩く。
只見線のカレンダーがやっと買えました。
只見町インフォメーションセンター
汽車の再開通で、駅前が賑やかになっています。
地元新鮮野菜や奥会津特産品を扱っています!
きれいにしていますね✨スタッフの方の対応がとても親...
西武バス 所沢駅東口案内所
窓口より販売時間が短い意味が分からなかった。
親切に対応してくれました。
食事が大変美味しくボリュームたっぷり。
ベルクトール丸北
最上階の温泉(露天風呂、サウナあり)が最高です。
きめ細かな心配りがあり嬉しい。
模型と手作りの資料があって無料です。
佐倉城址公園センター
無人ですが、土曜17時過ぎの時点でまだ開いていました。
午前中の早い時間に伺った為かセンター内は照明も落ちていました。
高級なお店めったにこれない。
料亭 金光
テーブルサービスもしっかりしていて話も上手。
個室あり。
朝食に味噌汁に頭が入ってて嬉しかった。
海が庭 みなとや
山国暮らしの者としては、海をずっとみているだけで大満足。
部屋の半露天風呂が海洋深層水を使ってるので肌がツルツル髪もツルツル身体ポカポカで最高だった。
旧、国鉄佐賀線、橋の昇降、感動した。
大川テラッツァ(大川観光協会)
少し前にニュースか何かで見たので訪問してみました。
筑後川横断もできる遊歩道があります。
楽しすぎて毎年恒例の行事になりました。
長良川ラフティングRAT
スタッフさんが写真のアイディアを出してくださったのでたくさんの思い出ができました!
楽しくラフティングできました!