気持ち良く受け入れて下さり、美味しくいただけました...
二年坂 釜座 KAMANZA
外で販売している紫蘇ジュースと抹茶のお店を利用しました。
夏を忘れるような冷たくて美味しい蕎麦と湯葉刺。
スポンサードリンク
外に立ち、お出迎えしてくださったのには驚きました。
レストランひらまつ 高台寺
外に立ち、お出迎えしてくださったのには驚きました。
素晴らしい景色を楽しみながら、美味しいお食事をいただきました。
優しい甘さで美味しく最後までいただけましたお漬物も...
かさぎ屋
優しい甘さで美味しく最後までいただけましたお漬物もちょうどよいアクセントでした。
清水寺散策時に訪問~・三色萩乃餅を注文しました。
とても癒されて良い体験ができました。
和 京都 二年坂
とても癒されて良い体験ができました。
Thank you Miyako-san for a beautiful introduction to tea ceremony expl...
ザ京都な二寧坂にあるどんぐり共和国。
どんぐり共和国 二寧坂店
二寧坂にあるお店!
ザ京都な二寧坂にあるどんぐり共和国。
スポンサードリンク
大きなトトロがバス停で待っていました。
どんぐり共和国 二寧坂店
ジブリファン必見!
ジブリ作品のグッズがたくさんありました。
素材を生かした料理でとても良い。
山荘 京大和
作りに行っています😸
落ち着いた雰囲気で京都を一望できる景観も堪能できる料亭。
何かの雑誌の記事をチェックしていたので、入ってみま...
洋食の店 みしな
高台寺に参拝した際、偶々立ち寄った。
京都に来たら必ず行く洋食店。
fit to sunset.
一念坂(一年坂)
いざ清水寺へ👍
この一念坂は、全体的に写真撮影禁になっています。
私たちはそれを愛しました。
茶道体験カメリア フラワー店
ただそれを愛して!
私たちはそれを愛しました。
蒸し暑い夏に汗だらだらで駆け込みました。
甘味処すみっこ
お店は少しわかりにくい場所にあります。
京都の路地の奥にあり、店名通りすみっこにあります。
以前来店した時はコロナの影響で人が少なく少量のお香...
香十 京都二寧坂店
以前来店した時はコロナの影響で人が少なく少量のお香を何種類も選んで購入できるのがよくて再度来店。
いつもお香はここで買うことに決めています。
3人の画家はとても良いです中国語でチャットできます...
爆笑似顔絵商店 清水・二寧坂店
謝謝Jura幫我們畫的美好回憶!
結婚した記念日に書いてもらいました。
トトロのグッズなどが買えるお店!
どんぐり共和国 二寧坂店
100点満点です。
ジブリファンには見ているだけで楽しめますね!
落ち着いた雰囲気で、最高のおもてなし。
レンタル着物|きものレンタル 夢京都 高台寺店|清水寺
カップル2組で利用しました。
今回は高台寺店でご縁があって利用いたしました。
カボチャのソフトクリームが美味しいです。
石畳
抹茶好きのソフトが本当に抹茶です。
友人からのオススメで寄りました。
このお店で作られてる箸だそうです。
箸や楓 高台寺店
閉店時間ぎりぎりに訪問しましたがお店の方が優しく説明してくださいました。
オーナーさんもすごく気さくで箸のことを色々と教えて頂きました。
店主のこだわりかルイスビトンの椅子いたるところにも...
362 COFFEE
予約席の椅子がすごく座り心地がよかったです。
なかなかの雰囲気で、いい空間でした。
一枚描いて貰いましたよ、知人は似てない!
爆笑似顔絵商店 清水・二寧坂店
謝謝Jura幫我們畫的美好回憶!
結婚した記念日に書いてもらいました。
撮影も自由なので気軽に行ける。
利生堂
壁画や天井画が拝観できます高台寺3つ目の御朱印がいただけます。
無料でこんな素晴らしい空間を提供されていることに感謝いたします。
通りかかったのでよらせていただきました。
ふたば
月1回20年以上通っています。
美味しい冷やし山菜そばで涼をとらせて頂きました。
初めて京都に行く人は、分かりにくいかな。
下河原モータープール
助かりましたょ~\(^-^)/
想定より安く感じました。
サービスもお料理も最高でした!
フレンチ串揚げ・炭焼き BEIGNET 京都高台寺
サービスもお料理も最高でした!
とても新鮮で驚きました。
そして見た目にもこだわりを感じる素敵なドーナツでし...
Mr.SOY
ソイ上手すぎ〜!
美味しすぎて…家に帰って…コスタソイラテを作ってみた(笑)メチャクチャうまい😋違うお話をしてしまい…それだけ美味しかった(笑)
あっさりとしたあご出汁系のと季節モノの豆乳ラーメン...
ichiren KYOTO
あっさりとしたあご出汁系のと季節モノの豆乳ラーメンを試してみました。
思いもかけず、ふと目に入ったので入店しました。
たびたび志士達の会合の場となっていました。
翠紅館跡
幕末に興味ある方は是非👍
たびたび志士達の会合の場となっていました。
丁寧な接客と他店にない気に入った扇子があったので同...
舞扇堂 きよみず店 京扇子
丁寧な接客と他店にない気に入った扇子があったので同じのを二つ買いました!
店員さんはとても親切な方たちでした。
清水寺の北東、八坂神社と清水寺の真ん中辺りにある日...
五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 清水店
清水寺の北東、八坂神社と清水寺の真ん中辺りにある日本料理屋さん。
📍五木茶屋 清水店嵐山・先斗町にある大人気のお店五穀豊穣のお茶屋ごはん『五木茶屋』が清水寺の近くに8月1日オープン🎉『京丼五種食べ比べ膳』海...
落ち着いた雰囲気のロビーラウンジ。
ザ リビングルーム
また是非寄りたいです!
落ち着いた雰囲気のロビーラウンジ。
飲み物も素晴らしいが、景色が唯一無二。
バー 琥珀
八坂の塔と京都タワーを肴に静寂に包み込まれながらカクテルに酔いしれる🍸私の中では京都のホテルバーの最高傑作✨
あまりにも敷居が高そうに感じてようやく行けました。
英語堪能な方が対応して下さり、大変助かりました!
着物レンタルmimosa
気さくに話してくださいながらスムーズに着せて頂けました。
High quality service. They speak good english. We rented kimono after ...
京都に来たら絶対来るべき名店。
京みどり
京都に来たら絶対来るべき名店。
よく分からんけど店員が揉めてたおっちゃんが痴呆なんかな?
誕生日に夫が連れて行ってくれました!
レストランひらまつ 高台寺
1人旅で京都まで行きました!
京都東山の八坂の塔を眺めながらテラスで食事ができます。
神田竹細工店さんの耳かきは最高です。
神田竹細工店
神田竹細工店さんの耳かきは最高です。
耳掻き等およそ60種類の伝統的な竹細工の他に2階ではお茶教室も開催されていて外国の方に人気が有ります。
忍者体験、最高でした!
忍者ハウス京都
忍者体験、最高でした!
芋きんつばが本当に美味しかった!
丹波黒
位於二年坂上的甜點店舖。
芋きんつばが本当に美味しかった!
すぐ横には二寧坂があります。
京都霊山護國神社 鳥居
いい雰囲気👍
すぐ横には二寧坂があります。
竹久梦二,大正浪漫的代表。
竹久夢二寓居跡
竹久梦二,大正浪漫的代表。
その頃はどんな町並みだったのかな。