全体的に1串あたりの値段は高くはない。
弁慶
全部良かったです。
長浜漁港から歩いて15分位。
スポンサードリンク
長浜に行ったら、必ずしぐれを買います。
玉井菓子舗
一見さんは入りにくい店です。
4歳の時からずっと大好きなお店です!
ここの残月は美味しいです。
七宝堂
パクッと食べたら白い餡がぎっしり入ってました。
和菓子「七宝堂」のまんじゅうの「残月」はジジイの好物🤩香ばしく焼けて中のあんこも甘すぎず丁度よい🤩近くに来たらよってみて〜1個75円でバラ売...
お昼にお好みでにぎっていただけるお店を探していまし...
福寿司
とても居心地が良かったです。
鮮度抜群でネタとシャリのバランスも最高でした♪
一人でも気軽に泊まれる宿でした。
民宿漁亭
女将さん!
青島に行く船着き場に一番近いので宿泊しました。
スポンサードリンク
一組限定でしたので、ゆったりとすごせました。
冨屋金兵衛邸
伊予の長浜 富屋金兵衛邸に宿泊した。
洗面所、トイレをご自由にお使いくださいと言われ、親戚のお家の二階に泊めていただいてるような雰囲気です。
中華そば 甘めぷーすー、胡椒合います。
さのや食堂
提供し忘れるなどサービス面ではあまり期待できません。
代々引き継がれている味という噂のいなり。
家庭的な料理を提供して頂けます。
弁当&惣菜 マリーナ
家庭的な料理を提供して頂けます。
喫茶店☕️いれたてコーヒーはもちろん一階の店舗でお弁当580円500円450円オードブルと折仕出し予約して注文できます!
又でも行きたい✨旨かったですご馳走さまでした♥️
つづみ
全てにおいて、サイコーのお店です!
その後は1年後、又でも行きたい✨旨かったですご馳走さまでした♥️
冷房設備ありますが効いていなくて暑い‼️高校生達が...
長高水族館
高校生の部活動で行うレベルではないくらい素晴らしい水族館です。
月一回の開催で予約制の水族館。
無料で停められました。
定期船あおしま 乗客専用駐車場
11月や12月は波が高いので定期船が出ない場合が多いようです。
猫島最高ですね。
最高店内もマスターもBGMも抜群の雰囲気。
さぶ
最高店内もマスターもBGMも抜群の雰囲気🥹
素晴らしい品質の会社です。
株式会社長浜機設
素晴らしい品質の会社です。
乗船券は船内で購入となる。
定期船あおしま待合室
乗船券は船内で購入となる。
たかざわ
伊予鉄南予バス(株) 長浜営業所
伊予長浜郵便局
長浜町漁協 大洲市長浜港水産センター
大洲市役所 長浜支所
ドッグサロン・チャーミー
良い雰囲気で、素敵な写真を撮ってくれる写真館です。
ギンザフォトスタジオ
良い雰囲気で、素敵な写真を撮ってくれる写真館です。
とにかく、腕が良い、親切、丁寧❗
優しく丁寧で安心できます。
石村病院
対応が良かったです。
優しく丁寧で安心できます。
船の燃料を買って、います。
apollostation 長浜 SS
普通のガソリンスタンド。
船の燃料を買って、います。
猫の楽園幸福村 にゃんにゃんパーキング
3月末で風呂は閉館。
大洲市長浜保健センター
3月末で風呂は閉館。
スナックです。
ピュグマリオン
スナックです。
竹内海産物
落ち着いて、呑めます。
ラウンジリオグレイス
落ち着いて、呑めます🎵
坂本龍馬脱藩。
江湖港
坂本龍馬脱藩。
大洲市立長浜中学校
僕の友達がこの学校に通っていました。
福成寺
たるよ志
丸幸鮮魚店
コスモ石油 伊予長浜 SS (池内石油店)
長浜スポーツセンター
妙にお金がかかった贅沢な展望台で、トイレもあります...
肱川あらし展望公園
毎年河口付近では、肱川あらしが起きています。
今年は暖冬であいにく肱川あらしの条件は整っていませんでした。
九州の福岡(大川市)佐賀(諸富)の県境の昇開橋に比...
長浜大橋
肱川あらし展望公園からみる景色は最高!
ポニートラスに跳ね上がり式開閉橋という、珍しい橋です。
そっちのほうがアクセス便利。
稲田菓子舗
しぐれと言えばココ祖母が良く送ってくれました。
長浜名物しぐれ。
看板以外は変わったものはない、地域のスーパーです。
ショッパーズ 長浜店 ((株)今治デパート)
長浜で1件だけになったスーパー車であちこち移動出来る私には他のスーパーよりも全て高いと思います…が移動手段の無い人達にとっては有難いと感謝さ...
例の看板は劣化し、ンョ゛ハー'になっていました。
先日初めての愛媛訪問の際、お伺いさせていただきまし...
かねや
女将さん、◯子の◯川です(^○^)👍️✨
近くの民泊の女将さんに紹介してもらい訪れました。