綺麗な星空を見せて頂けるスポットです。
姫路市宿泊型児童館 星の子館
下見に行きました。
レストランは、できたて、手作りに徹していて、おいしい。
スポンサードリンク
穴子たこ海鮮がダメでもトンカツ,からあげ,エビフラ...
なぎさ亭 8月20日再オープン!
再オープンのなぎさ亭さんへ9月14日に訪問☺️なぎさ定食とおすすめの豚かつ定食を妻とシェアしながら美味しく頂きました☺️これからの牡蠣🦪の季...
三連休のなか日【土曜日】に訪問しました。
リーズナブルで大浴場付。
姫路城下町ホテルクレール日笠
お料理が抜群に美味しかったです!
2階の和室に泊まりました。
11月の訪問時は落葉樹が色づきとても綺麗でした市制...
好古園
みんなゆったり穏やかに鑑賞していて落ち着いた雰囲気です。
時期的に紅葉の終わりかけにまいりました。
とにかくバラがいっぱい。
姫路ばら園
姫路ばら園さんに行って来ました❗️5月21日でしたがバラがほぼ満開でとてもキレイでした✨バラと言ってもかなりの種類がありその多さに圧倒される...
約800種3500株のバラが咲き誇る姫路バラ園●入園料:600円姫路市豊富町の市川沿いにあるばら園。
スポンサードリンク
誰でも分かりやすく学べます。
姫路文学館
1日楽しめます。
絵本作家さんの展示があると聞いて行ってみました。
改札出てすぐのスーパーなので便利。
パントリー 姫路店
少し高めのスーパーでした。
惣菜もそうだが品質がいいが、それ以外はお察し。
広々としたアスレチックで憩いの場。
高浜総合公園
とても広くて 運動するのに GOODアスレチックもある。
とても好感の持てる素敵な憩いの場だと思う。
密にならずゆっくりと見ることができました。
太陽公園
いつ行ってもガラッガラです!
ウェブでクーポンがとれます。
プラモデル豊富、楽しい時間!
ジョーシン手柄店
ガンプラは少なめ、道具等々も良く揃ってました。
プラモデルの購入に来ました。
そこからマイクロバス(往復 500円)で魔尼殿(ま...
書寫山 圓教寺
素晴らしい聖地でした。
そこからマイクロバス(往復 500円)で魔尼殿(まにでん)まで行けます。
中古PCも安心!
アプライド 姫路店
昔からあるパソコン屋さんです。
新しいゲーミングPCが欲しくて色々巡っていたところ気になる品に出会いました。
2017.9.26
ここからでもお城が見えます
...
大手前公園
第35回全国陶器市最終日、催し終了後の夜景。
平成の大改修を終えた朝の令和の白鷺城を眺めながら散歩してました。
如何せん、点数が少なく(掲示スペースが狭い。
姫路市立美術館
姫路駅からは少し歩くこととなります。
姫路城の東側にある赤レンガ造りの美術館。
高級感あふれる、美しい結婚式場。
ザ・ロイヤルクラシック姫路
今年の11月に、フォトウェディングをしました。
今年の3月に結婚式を挙げました!
個室で楽しむ多彩な和食ランチ。
食菜家 うさぎ 市役所南本店
ランチを食べようと13時50分に駆け込むようにお店に行きました(ラストオーダーは14:00)。
店内の雰囲気は落ち着いていてゆっくり過ごすことができます。
お風呂が 広く 満足しました❗ お部屋も きれい ...
ニューサンピア姫路ゆめさき
日帰り温泉に行きましたが営業日数や入浴可能時間が短か過ぎます。
食事と従業員の接客がとても良かったです。
考え様によっては龍野西SAで込み合うよりはさっさと...
白鳥PA (下り)
考え様によっては龍野西SAで込み合うよりはさっさと用事を済ませて移動するのは向いているかもしれない。
松屋が併設されています。
実際に入ってみるまで、どのくらいの店か、想像しにく...
DCM 姫路山吹店
店員さんも親切です。
空いてるので買い物しやすい。
修学旅行生徒がいましたがさほど混んでなく1時間半位...
姫路城
大晦日の昼過ぎに訪問。
世界遺産u0026国宝の姫路城ライトアップイベントに行ってきました!
修学旅行生徒がいましたがさほど混んでなく1時間半位...
姫路城
大晦日の昼過ぎに訪問。
世界遺産u0026国宝の姫路城ライトアップイベントに行ってきました!
おばーちゃんの家で温泉料理。
塩田温泉 湯元 上山旅館
部屋は昔のおばーちゃんの家のような雰囲気ですが料理も美味しく虫の音に癒され温泉も気持ちよくのんびりできました。
鄙びた老舗の温泉♨旅館。
次男は3歳で今年は2人とも七五三だったので行かせて...
旧縣社·播磨国総社 射楯兵主神社
射 楯大神(いたてのおおかみ)と兵主大神(ひょうずのおおかみ)を御祭神としてお祀りしています。
姫路城近くにある黒田官兵衛縁の神社です✨✨朝早くから御朱印対応ありがとうございました✨✨壮大で美しい神社です。
建物は古いですが良いホテルだと思います。
姫路キヤッスルグランヴィリオホテル
今回は姫路城🏯で汗をかいたので新幹線🚄で帰る前にとお風呂を探していてここの外来風呂を利用しました。
建物は新しいホテルとは違いますが清潔に保たれていて過ごしやすかった。
四人用コテージに泊まりました。
姫路市立グリーンステーション鹿ヶ壺
まぁほとんどキャンプ場で飲食店と軽い土産屋があるけどゆっくりしながら紅葉見てもいいしキャンプで楽しんでもいいと思います。
自然豊かな中での麦とろごはんは美味しかった!
トマトホルモンラーメン激ウマ( ・ㅂ・)و ̑̑ ...
栄太呂ラーメン
平日の夜7時半頃行きました。
安くてボリューミーなメニューです。
とてもお得に感じます。
姫路市立動物園
昭和レトロ感あふれる、小さな動物園。
2022.10駐車場は近くにあり3時間以内600円で駐車できました。
スギ薬局が出来て出口が分かりにくいけどマルアイの店...
マルアイ 広峰店
駐車場が広くて、便利です。
店内が明るくて商品が見やすい。
炭酸泉でした、今日もまだ、体の中に温かい血が流れて...
休養センター 香寺荘
炭酸泉でした、今日もまだ、体の中に温かい血が流れている感覚が有ります。
炭酸温泉❓ぬるめで40分入っても、入れます。
などいろいろあるから便利!
ハローズ 夢前台店
お弁当やお惣菜等々、お手頃価格、肉、魚が新鮮です!
ハローズの明太子のり弁当安くていつも買っています。
キャンドゥでは使い捨てスリッパとしては100円と安...
キャンドゥ イオン宮西店
年賀状用に無地のポストカードを購入。
ペイペイも使えて便利。
良い応対で、楽しい一時を過ごせました。
ジョイフル 砥堀店
ヒカルさん考案の牛焼肉定食を注文しました。
セットも適切なものをすぐに勧めてくれたり。
しかも庶民的な感じでとてもいいですねマックスバリュ...
マックスバリュ 城北店
普通のマックスバリューです。
普通のイオンのスーパーですょ。
もっと和食があると思ったのに揚げ物とかネギマグロ丼...
ガスト 姫路御国野店
店員さんの対応が良い。
たらこポテトグラタン美味しかった。
防音設備の整った近代的な建物です?
兵庫県立姫路労働会館
消防設備士の法定講習に参加していました。
館内に空調が効いておらず非常に暑かった。
コンビニ以下のスペースでありながら効率よくみやげ売...
安富PA (下り)
やすとみ柚子塩ラーメンを頂く。
トイレ休憩で立ち寄り。
夢前川沿いに位置する御立公園大型遊具がありたっぷり...
御立公園
駐車場はいつもなんとか停められてます。
機関車や大きい遊具、敷地も広い方だと思います。
噛み締めると歯が弾き返されそうなポークの食感が衝撃...
麺屋 甚八
連休の13時頃に伺いました。
ゆずしょうゆつけ麺の大盛をオーダー。
今回は七五三祝で昼食並びに一泊しました。
セトレ ハイランドヴィラ
楽しくイベントできました天気も良く景色が素晴らしく遠く迄見渡せて凄く素敵でしたきっと夜景も綺麗なんだろうなって思いました。
広峰山にあるホテルです。