パスタおいしかったー白ワインと各フードとの相性抜群...
パスタおいしかったー白ワインと各フードとの相性抜群です。
18年頼お付き合いの 山田シェフの料理は抜群です❗ソムリエの麻衣子さん ワイン大好き ビール大好き 日本酒大好きです是非 お近くでしたら お立ち寄り下さい。
レバーペーストが絶品。
これがあるだけで白泡や白ワインがバンバン進む。
もちろん他の料理も美味しいが、まずはレバーペーストを試してほしい。
お通しのクラッカーからサラダ、アヒージョ、パスタまで、完成度が高く何を食べても美味しかったです!ワインもこだわって選んでいるのがよく分かるラインナップだったのでワイン好きの方にはおすすめのお店です。
店内もナチュラルな雰囲気で居心地が良く、また行きたい!と思えるお店でした。
長く通い続けています。
何を食べても外れがなく、美味しいです。
白レバーペースト、溶岩焼き、パスタ、リゾットがおすすめです。
あと、なくなってしまいましたが、トリュフのポテトサラダが大好きでした。
いつ行っても美味しいです。
安定の美味しさです。
写真のシーザーサラダは小さく見えますが、4人分くらいあります。
トマトは甘く、葉物野菜も美味しいです。
今日の牡蠣は京都舞鶴産で、女性の拳くらいある大きな大きな牡蠣です。
食べ応えがあります。
今日のアヒージョはタコと万願寺唐辛子のアヒージョでした。
アヒージョはアッツアツで、アンチョビの塩気が効いていて、甘さを感じる万願寺唐辛子がバゲットといい相性です。
別注文のバゲットを添えて頂きます。
主人はバゲットをおかわりしてました笑イベリコ豚のソテーは脂が甘く、レモンを絞り、マスタードはそれほど辛くないので、たっぷりつけて頂きました。
レモンとマスタードでさっぱり頂けます。
締めはホタテと青じその明太子スパゲティと決まっているのですが、好きすぎて写真を撮り忘れました笑;
コスパ最高!この辺じゃNo.1!!
明るく穏やかな店内で過ごしやすい雰囲気でした。
壁の寄せ書きも見ていて楽しいです。
白レバーパテは臭みなくズッシリボリューミー!マッシュルームの溶岩焼きも、茸とポテトの美味しさがチーズのしょっぱさで増してて楽しかったです♪
料理がどれも美味しい!リーズナブル!居心地の良い空間です。
アヒージョが絶品!😍白ワインとの組み合わせがヤミツキになります。
美味しいしホスピタリティも素晴らしい。
ジャガイモとマッシュルームを使ったチーズの溶岩焼きが最高です。
料理もワインも美味しかった!山盛りのパクソン(パクチーとクレソン)牡蠣のアヒージョ最高です。
マッシュルームのチーズ溶岩焼きは、是非食べて欲しい‼️
おいしいイタリア料理店。
ランチにうかがいました。
1,200-1,300円と気持ち高めの値段設定ですが、美味しい手の込んだお料理はその価値が十分にあります。
前菜のサラダ、冷えた身体をあたためるピリッと胡椒のきいたミネストローネ、メインは鶏肉のコンフィとパスタを(家族でシェアして)いただきました。
どれも満足度が高く、午後の仕事に気持ちよく取り掛かれました。
今回は子供と一緒じゃなかったのですが、お店の雰囲気や店員さんの対応を見るに、小さい子どもを連れてでもまったく問題ないと思います。
スープ、サラダ食べ放題エビとベーコンのリゾットジェノベーゼ。
チーズが利いていて、😋🍴💕私好みの深みのあるコーヒー☕やっぱり最後のコーヒーできまりますね🙆
ランチによく利用させて頂いてます。
メインだけでなく付け合せのサラダのドレッシングやスープまでしっかり美味しいです。
値段も妥当だとおもいます。
唯一問題を上げるとすれば、Lineでくるメッセージ…
ランチも夜も何度もリピートしてます。
ランチは2種類しかないけど、ハズレた事ありません。
必ず何頼んでも美味しいです。
サラダとスープお代わり自由というかなりのサービス!夜もフードの種類も多くアルコールも豊富です。
なんでも美味しくリーズナブルで間違いないお店です。
名前 |
バラカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-543-9110 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 11:30~14:00,17:00~0:00 [土日] 16:00~0:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
先日の平日夜にお伺いしました。
頼んだ料理はおいしく、価格にしてはコスパが良かったかなと思いましたが、結構しっかりボリュームがあるので1人で行くと言うより2人以上で行った方がいいかもしれません。
自分としては、バルの様な感覚で今の半額くらいでハーフ盛りが沢山あった方が1人で行きやすく、酒飲みとしては嬉しいと思いました。
コンセプトが違うのかな?