放水の近くで虹を発見!
新展望広場・レインボーテラスの特徴
放水をより近くで見られる唯一の場所です。
放水の水煙の中で大きな虹が見られます。
雄大な景色に感動すること間違いなしです。
いくつか展望台はあるがココがいちばん放水に近い気がする。
虹は、必ずしもここでなくても見ることはできる。
行きはヨイヨイ帰りがこわい。
展望台まで上り、急な階段をゆっくりと降りていきます。
一見の価値は有ります。
必ず訪問する方が良いです。
ダム工事に関して、新しく設置された映像が定期的にに流されており、目と耳で説明を聞けます。
ただ難点はダムレストハウスまで上りの階段で、これはキツかったです。
観光放水をしている時で、直射日光のある、天気の良い午前11時までであれば、放水の水煙の中、眼下に大きな虹を見ることができます。
そんな理由からレインボーテラスという名前がついている訳ですね。
上の展望台からも見ることはできますが、ここからの方が近く、大きい虹を見られます。
細く長い階段を降りて行きます。
その分登り返す事になりますが一見の価値はあります。
ぜひ、降りて見に行ってみてください。
雄大な景色にしばらく茫然。
スケールがでか過ぎて、距離感も狂ってきます。
朝一のバスできたので、まだ放水箇所が影っているので、あと1時間経つと全体が日向に入ります。
あと、ここまで降りてくる階段はなかなかのスリルを感じます。
小学生は恐る恐る降りてました。
名前 |
新展望広場・レインボーテラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

放水をより近くで見られます。
階段の段数がそれなりにあるので、帰りの登り階段がなかなかに大変です。
体力に自信の無い方は安易に行かない方が良いです。
行く場合は後ろを歩く人に迷惑をかけないように配慮が必要です。