地下に居酒屋、周りには飲食店、コンビニ何に付けても...
コンセントの数が少ないので、延長コード持参した方が良い。
エアコンも、窓際に下から出るタイプで、まぁ、温度設定とかは、自分で出きるとこはラッキーだけど。
冷蔵庫も、サイコロみたいなので、冷凍庫ついてないから、買い物に注意。
喫煙部屋だけど、空気清浄機ついてて良かった。
ドアは、オートロックでなく、自宅にいるようだ。
部屋に電話なく、QRコード読み取ると、フロントに繋がるみたい。
所用で利用しました。
古くからあるホテルのようで、設備は古い。
しかしリフォームしたのか壁などは非常にきれいで快適でした。
難点は防音性。
隣のシャワー音や付近の部屋や上階?の扉の開け締め、足音などが響く。
テレワークプランで利用。
駅からすぐで、周辺にコンビニや飲食店も豊富。
机は少々狭いものの静かに作業に没頭できてよかった。
HUBが併設されており、夕方からは賑わい始める。
最上階で居心地はよかったが、シャワーの水圧がもの足らなかった。
室内は掃除が行き届いていて清潔感があった。
アメニティも充実していた。
男性には良いホテルだと思った。
部屋内装は古いビジネスホテルという感じでした。
到着後の選べるアメニティは嬉しい。
推せるのは朝食。
味ももちろんいいですが、ご当地グルメを丁寧にパネルで紹介してくれるのが好感触。
ストーリーがわかるとご飯も美味しく感じます。
駅近ですし、この辺のホテルでは安い方かと。
部屋の新しさ、にこだわらない、という方はおすすめ。
とにかく安い!それに尽きる!!大宮駅からも繁華街からも近いし、飲んでカラオケ行って戻るのに良き立地♪寝るだけだから狭くてもOKだし、建物古いとかうるさいとか壁薄いとかレビュー見たけど、全然気にならなかったです!館内に自販機もあって缶チューハイ買えたし、フロントの皆さん愛想良かったし、部屋の電話スマホだし。
また大宮行ったらココ泊まります!!新都心駅のアパホテルと迷ったけど、ココで正解でした。
でも何で名前パイオランドなの??ちょっと口に出すの恥ずかしいんですが(爆)パイ……(爆)(爆)
大宮駅まで近いので素泊まり1泊しました。
部屋は泊まるだけなら十分な広さです、建物は古いですが綺麗に掃除されているので清潔でした。
wiifi、冷蔵庫、テレビ、湯沸かし、空気清浄機加湿器、衣類用消臭スプレー、アメニティグッツ等一般的な備品に不備はありませんでした。
風呂は古く、浴槽狭い、シャワーのお湯の設定はサーモ栓じゃ無いので欲しい温度調整に苦労しました。
チェックイン後にホテルから出かける場合は、鍵をフロントに預ける必要があり、少し面倒、近くにコンビニがあり必要品の入手には困りません。
<2019.01.23.追記>今回で4回目の宿泊。
何せ便利ですから・・・。
先ず大宮駅に近い!会議室完備、地下と1Fに飲み屋さんがある。
会社での定期会議で助かっています。
建物は年数が経っておりますので、設備の期待はNGですが、バスタオルは大判厚手吸収性バツグン。
一流ホテル並みちょっと手前です。
朝ごはん、6:30より可能で、早目に行ってもOKです。
宿泊費の割には、リーズナブルで美味しい朝食ですネ~~~!現在、改修工事中です。
2019.07.17.追記今回で5回目の利用。
改修工事が終了し、部屋の壁紙がキレイになっています。
でも、相変わらず外の騒音は良く聞こえて来ます。
朝食は前回より良さげな感じ。
フロントにはおしぼりが常備され、この時期には嬉しいサービスですねぇ〜。
2020.01.22.追記消費税により代金がアップ。
仕方無し❗朝ごはんはバージョンアップしたかな❗美味しい〜
部屋の至る箇所に髪の毛が落ちてたり、室内の空調的になのか分かりませんが、外のお店の匂いが部屋のなかに充満したり…良く言えば仲が良さそうなフロントの方々だったり、余り経験したことがないホテルでした…隣の部屋との壁多分薄いのでしょうか…隣の部屋の方が入室してドアを閉めたら部屋の壁が揺れました…仕事で利用しましたが、2度と利用しないです。
でも朝食は美味しく、スタッフの方々の接客が気持ち良かったです。
さいたまスーパーアリーナでコンサードがあったときに一泊しました。
大宮駅からは道一本ですので、迷うことはありません。
コンビニも飲食店も周りにあり、賑やかです。
一般的なビジネスホテルだと思いますが、USBポートがあったのと、女性向けアメニティがあったのが嬉しかったです。
特筆すべきは朝食で、温野菜もスムージーも手作り豆腐も全て美味しく、健康に気を遣っていることが感じられました。
設備の年式は古い為、今のビジネスホテルと考えると少し不便な感があります。
ホテルそのものはとてもキレイになっており、快適に過ごすことが出来ました。
バー(HUB)や居酒屋も連結しているので軽く一杯がホテルから出なくても出来るのは良いと思います。
たまアリでのライブのために宿泊。
アクセスは便利でした。
近くに飲食店も沢山。
部屋は狭いですが、1人には十分ですね。
フロントで好きなアメニティを選べるのも良いですね!次回また機会があれば利用したいです。
天井の低さやカランの形式の古さ、照明スイッチのヘタリや故障の状態から、かなり歴史のある建屋だと思われます。
シャワールームでは、身長が185cm以上ある方は立ったままでは洗髪が難しくなるでしょう。
クオリティの割には高額だと感じますが、立地故の価格設定かな…朝バイキングはお得感があったのですが、消費税増税のタイミングで900円から1100円に値上がりしてしまいました…
一階にビアパブ、地下に居酒屋、周りには飲食店、コンビニ何に付けても好立地。
ベッドの大きめのシングルルームを利用しました。
未だにルームキーです😅至るところに防犯上の注意喚起書きが有ります。
部屋内は綺麗に掃除されています。
ちょっとした作業出来るテーブルも便利です。
システムバスです。
風呂はつかると言うよりシャワーが良いですね。
アイテムは揃っていて充分です。
冷房も使いやすくて良く効きます。
値段相応の快適なビジネスホテルでした。
お部屋は、ちょっと、狭いですが、素泊まりなら安くて、しかも、Wi-Fiも使えます🎵駅から近いので、便利だと思います❗
立地は素晴らしい。
接客も素晴らしい。
ただ、各階に自動販売機を設置してほしい。
受験のときの宿として利用しました。
チェックインのときに受験生だとわかると、お菓子やお茶が入っている紙袋をくれます。
「合格をお祈りしています。
」の一言が添えられていて、心がポッと温かくなりました。
大宮駅東口から徒歩5分。
繁華街の中にあるので、買い物や外食には困りません。
モーニングも美味しかった。
お風呂が狭い!歯ブラシがちゃっちいのが残念。
喫煙ルーム有り。
1泊8500円~。
オートロック無し。
フロントは親切。
謎の中国人の団体はいなかった。
フロント部から灰皿が無くなった。
ルームキーの扱いやドアの形状など、随所が昭和的です。
が、バスルームは傷も汚れも見当たらず新品同様で、トイレもウォシュレットがついており水回りのリフォームはきちんとされているようです。
ただ、隣の部屋で咳き込む音が当たり前のように聞こえ、上の階?のTVの音などもボソボソと聞こえていました。
つまり、私が電話で喋っていた音も誰かに筒抜けだったはずで、プライバシーやセキュリティに問題を感じます。
朝食は思ったより品数が豊富でした。
宿泊の価格、食事はそれなり。
ツインの禁煙部屋しか空いてなかったので仕方なく宿泊。
タバコ吸いたければフロントで灰皿借りて正面玄関の軒先で喫煙しないといけないので面倒くさい。
せめてロビー近くに喫煙ルームくらい設置して欲しい。
ひとりで寝るには十分です。
禁煙室なので変な匂いもしないし。
北銀(ソープ街)至近のビジネスホテル。
飲食店も近くにある。
かなり古いホテル。
ホテルには問題はないが、治安が悪い❗深夜帯は娼婦がちらほらいる❗
オートロック機能が無い事や室内の感じからは年季が有ります。
ロビーの対応は良かったです。
ただ、402号室のドライヤーは故障していました。
大宮駅からそこそこ近くて便利。
建物はねんきが入ってるけど、ビジネスで着て夜を過ごすには十分。
朝食もおいしかった。
名前 |
パイオランドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-648-0010 |
住所 |
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目35−2 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古いがそれなりに綺麗にされてるので快適に過ごせました。
ただ廊下の音は少し響くかな。