変わった名前の店名、店主(門脇)の名前が由来らしい...
あっさりした、細麺のラーメンです。
変わった名前の店名、店主(門脇)の名前が由来らしい。
正油ラーメンをいただきました。
他の方の口コミにあるように、店主の方はやはりおしゃべりが好きなようです。
常連さんと思われる方と常に会話をされてました。
何かスナックのママさんといった感じです。
緊急事態宣言中にゴルフばかりされて、補助金がゴルフ代に消えた話などは正直聞きたく無いです。
焦がし醤油が名物かしら。
珍しい店です。
女の人2名でやっとります。
あっさりでこってりです✨初めての味わいでかなり気に入りました✨
麺は細麺でした。
ネギとメンマ、わかめ、チャーシューがトッピングされていました。
チャーシューがものすごく柔らかく、箸で切れるくらいでした。
店内はきれいに整理されていました。
カウンターの前にはフィルムが張ってあり、感染対策が行われていました。
平日夕方に訪問しましたがお客さまは少なかったです。
おいしくいただきました。
10年ほど前よく行ってました。
醤油も塩も美味しいですよ。
魚介のスープがお店のお薦めです漁粉 絡み 増量あります麺は細めランチはセットメニューありますよ。
ちょいちょいきちゃう近所のラーメン屋いつも決まって塩のネギあえチャーシュー。
低加水細縮れ麺が、濁りの少ない豚骨魚介スープによく絡みます。
美味しいのに、店長さんかな、ちょっと冷たい感じがするのと、私だけかもですが、ラーメンの器がちょっとですが、かけていたり、ネギがラーメンの器からハミダシテいたりとすごして残念です。
オススメの塩ラ―メンを頂きました。
一見塩?と思いました。
函館と違ってス―プが透き通ってないけど、美味しく頂きました。
因みにラ―メン作っている美人の店です👍️
昔ながらの旭川ラーメンっぽさが感じられるラーメン屋さんです。
道産豚のチャーシューは良く煮込まれておりトロトロな角煮の様な味わいで個人的にかなり好みの味^ ^スープは魚介系と豚骨のミックス、麺は昔ながらのちぢれ麺でスープと良く絡む様になっています。
ただ全体的に油臭さみたいなものが感じられ、後半飽きてくるかな💦
美味しい。
私はここの塩ラーメンが大好きです。
以前は夜8時以降居酒屋でしたが、昨年から夜8時までの営業となりました。
麺が細目でスープと絡み、チャーシューも美味しい‼️
注文してからたいして混んでないのに、時間がかかりすぎだと思いました。
ラーメンの味は味噌ラーメン食べましたが美味しかったです。
セットモノが豊富で何度行っても新鮮な気分になります。
忙しかったのか店員の方が無愛想で電気釜の蓋を思い切り音を立てて閉めたりと動きが乱雑で初めて伺ったのにとても気を使い残念な気持ちになりました。
定休日ではないのにやってないとかなに考えてるんだろうか?
ラーメンももちろんですが、ご飯メニューが美味しいです、セットのゲソ丼などボリューム満点。
名前 |
門月かかか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-85-6879 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お気に入りのラーメン屋さんです自分的にはクチコミでは良い印象が少ないイメージでしたが マジで美味いっすよ👍ラーメンは好みの味が人それぞれですが 札幌ラーメンで育って来た方にはこの店の味噌ラーメンをオススメします😊ちなみに… かかか醤油は… 魚臭い昔からの旭川ラーメン って感じで 札幌出身の自分はオススメ出来ません😅けど 普通の醤油ラーメンは美味い と思う味です👍店主のママさんへのクレームもクチコミで多かったけど…お客さんの顔は覚えてくれてるママさんで 何度か食べに行ったら お会計の時に…いつも食べに来てくれてありがとうございますって 笑顔でお礼を言ってくれましたよ😊ちょっとクセのあるママさん? なのは否定出来ないかも…😅 ですが 常連さん、リピーターさんが来てくれるお店なので チェーン店で名前だけ売ってるラーメン屋さんよりよっぽど良いラーメン屋さんだと思います👍