川魚料理など、見ていて美味しそう。
おばちゃん 大好きだよ。
店主のおばさんが気さくで山菜系が美味しいです😋😋
10年前の夏に訪れました。
確かそばを食べたと思います。
田舎ののんびりした感じが好きな人ならおすすめです。
雪の時期に行ったので、お客さんが少ないと言うことで、肉きのこうどんかそばしか出来ませんがということで、そばの方をいただきました。
サービスで白菜の漬け物と、蕗の佃煮のようなもの、さらには半ライスをいただきました。
どれも美味しく、手作りの味。
暖かくなったら股行きます。
普通の清潔感の持ち主はあまり立ち寄らない方が良いです。
特に女性やきれい好きな人は、近寄らない方が良いです。
最初からあまりきれいな店ではなかったが、三代目になってから更に磨きがかかりました。
しかし、それをおしても、天然の山菜、天然のキノコ、天然の日光岩魚、藤原産の野菜と自家製辛子味噌、麺は手打ちではないけど、今ここにしかない物が食べたい人は来てみて下さい。
時には、期待したものが、なにもないかもしれないけれど、有るものとおばあちゃんの愛情がいっぱいのお店です。
値段は、高いと感じるか、安いと感じるかは、貴方の価値観次第です。
帰れまサンデーで紹介きのこそば¥800円舞茸天ぷら¥800円。
帰れまサンデーで紹介された、行ってみたいです。
秘境路線バスに乗って(テレ朝にて11/5放映)キノコ料理、川魚料理など、見ていて美味しそう。
冬場のスキーシーズンに通ったら、行ってみようかな。
地元産の野菜で、おばちゃんが、これでもかと言わんばかりの美味しい食べ物を出してくれました😋😋チェーン店には無いサービスとリラックス感満載でとても良かったです。
店内には物がところ狭しと置かれているが、そういうことを気にしない人にとっては、興味深いお店です。
注文は、おかみさんに何がお薦めか聞いてみると良いでしょう。
窓からは藤原湖が見え、旅情たっぷり。
最近は、近所のおばあちゃんがビールを飲みながら話し相手になってくれます。
不思議な魅力のある店 です。
名前 |
ただち庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-75-2800 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店主のオバちゃんが復活しましたが通院したりがあるのでここを目的にするなら前もって確認したほうがいいです。