一度行って見て下さい。
関口コオきり絵美術館 / / / .
大変気さくな、館長さんと娘さんがいて、良いですよ、セトモノの器や絵はがき等々色んな物も置いてあって楽しみです、一度行って見て下さい、素晴らしい作品があります、先日NHKテレビ番組に乗りました是非足を運んで見ては如何ですか。
切り絵体験して来ました。
愛した黒猫、トトロです。
版画初心者の私にも丁寧な対応をしていただきました。
また伺います。
こじんまりした感じの館御茶のサービスもあり のんびり30分くらい 入館料は¥300
気軽に切り絵体験が出来る!喫茶店併設しているので、のんびり過ごせます。
ギャラリー兼美術館という感じでしょうか。
入館料300円です。
日常的に行ける良心的な価格と思います。
先生の原画も自由に見せていただけました、感動!!館長さん?の先生に対する想いが感じられます。
切り絵というのは直線的なものと思っていましたが、関口先生の作品は、柔らかみのある立体的な表現と、雪国そのままの雰囲気がとても斬新です。
春夏秋冬、3、6、9、12月と作品の入れ換えがあるようですので、楽しみです。
観光地にある1000円以上もする美術館には入りにくいですし、参考になるような見方はさせてくれないでしょうから、切り絵や紙細工を趣味とする人には得るものの多い、貴重な場所だと思います。
あ、切り絵体験もさせていただきまして、ありがとうございました!!
大変気さくな、館長さんと娘さんがいて、良いですよ、セトモノの器や絵はがき等々色んな物も置いてあって楽しみです、一度行って見て下さい。
作品も宜しくですょ。
素敵な作品がいっぱい、コーヒーのサービスもあります。
関口コオは今年亡くなられてました。
故郷の四季を鮮やかに描かれ、懐かしい故郷の原風景が好きでした。
残念でしたが御冥福をお祈り致します。
場所が場所なので写真は撮っていません。
オーナーさんは優しく気さくな方で、お茶までご馳走してくれました。
作品をゆっくり見ることができます。
関口さんを知らなくても、切り絵に興味がなくても、一度見てみる価値がありますよ。
忘れている何かを思い出したり、気付いたりできるかも、、、優しい気持ちになれます。
物販も充実していて、つい、たくさん買ってしまいました。
笑。
場所が場所なので写真は撮っていません。
オーナーさんは優しく気さくな方で、お茶までご馳走してくれました。
作品をゆっくり見ることができます。
関口さんを知らなくても、切り絵に興味がなくても、一度見てみる価値がありますよ。
忘れている何かを思い出したり、気付いたりできるかも、、、優しい気持ちになれます。
物販も充実していて、つい、たくさん買ってしまいました。
笑。
素敵な作品がたくさんあって、切り絵の作品作りについても、ていねいにおはなししていただきました。
楽しかったです。
名前 |
関口コオきり絵美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-388-8118 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入場料300円無料切り絵体験ができます。
作品作りに没頭する時間も楽しいですよね。
とてもわかり易く展示品の説明をして頂けて、作品の素晴らしさにちょっぴり感動。
関口コオさんの描く子供のあどけなさに心癒される美術館です。