熊本浜線でコスパ最強のカツを堪能!
かつや 熊本浜線バイパス店の特徴
カツ丼とロースカツが美味しく、コスパも最高のファーストフード店です。
店舗は大通り沿いにあり、アクセスが非常に良好で入りやすい立地が魅力です。
豚汁定食やソースカツ丼など、ボリューム満点なメニューが揃っているのが特徴です。
カツ丼とロースカツ食べました値段の割には美味しくコスパ最高でした。
ネットで噂になってたかつやマニアが唸る。
ソースカツ丼初めて食べましたが、絶品でした。
サクサクの衣にちょうどいい暑さのロースカツ、酸味のあるソースも食欲をそそります。
ソースかけてもべちゃっとならずサクサクのままなのはさすがです。
あまりにもご飯が進むので梅サイズだと足りなくなりました。
ソースカツ丼と豚汁別々に注文しましたが、セットはないのか気になったところです。
豚汁も、大根、こんにゃく、人参、ネギと具沢山で味噌の量もちょうどよくオーソドックスな豚汁でソースカツ丼にも合いますね。
お昼時バッチリの時間帯に行かせて頂きました(^^)こちらの店舗は大通り沿いで入りやすいのはあるので、平日でも少し時間をズラした方が良さそうです(u003e_u003c)今回は豚汁定食?(80g)コスパ充分‼️ご飯を残してしまうほどのボリュームでこの値段はやすい!久々のかつやさんだったので改めて安いを感じましたm(_ _)mただ、個人的ではありますが、ほかの店より独特な油?肉?が少し臭いが気になりましたが、さすがの高コスパ!行かれた事はあるとは思うのですが、接客?(お茶を出されるタイミング等)等も良かったので、改めて行ってみて下さい(^^)
14時過ぎの利用だったため、混雑はありませんでした。
駐車場もスムーズに利用できました。
オーダーしてから食事が配膳されるまで、かなり早めで驚きました。
こちらのかつやさんは初訪問。
自分はかつやさん訪問時はほとんどソースカツ丼梅とん汁小です。
やっぱり美味しいです。
ボリューム満点でランチにはよく利用します。
ひそかに豚汁がマイブームになっているから毎回頼みます(๑´ㅂ`๑)ŧ‹ŧ‹
最近気になっていたお店のひとつです。
他の県に行った時も大きなオレンジの看板が目立っていますよね。
かつやというくらいですからね、やっぱり「かつ」でしょうということで、特かつ丼と豚汁の大を注文。
連れはエビヒレメンチカツ定食を注文。
まぁ、味は悪くはないんでしょうね、普通ですかね。
【月 日】2021年10月26日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷熊本市東区画図町のかつや熊本浜線バイパス店に昼食を食べに寄りました。
海老、ヒレ、メンチカツ カレーを食べましたが安くて美味しかったです。
豚キムチとチキンソースカツ丼のお持ち帰りを頂きました。
チキンカツは美味しかったですが、豚キムチの豚肉が古いのかクセがつよく残してしまいました。
早い安い美味しい三拍子が揃ったお店です✨✨
初めて来たけど、味もコスパも良し。
2020.09.11(金)…旨いu0026早いu0026安い…三拍子揃った、リーズナブルで、コスパ最強のとんかつチェーン店です👍お腹が空いたので、かつや 熊本浜線バイパスに立ち寄りました。
コロナウイルス騒動の状況悪化で…お弁当をテイクアウトと考えていましたが、時間を外したのでお客も少なく…お店で食事する事にしました。
自分は…かつや定番の人気メニュー…『ロース・ミンチカツ定食』+ご飯大盛で…嫁さんは…新メニューの『チキンカツのせ生姜焼きカレー』+とん汁…娘は…定番メニューの『ねぎ玉カツ丼(梅)』+とん汁をチョイス🎵久しぶりのかつや…ガッツリ食べちゃいました。
非常においしいが、一人客はカウンターにまとめられるのでソーシャルディスタンスは守られていないよう。
初めて来ましたがカツがサクサクで美味しいし安いですね!また行きたいです。
子ども用の椅子あり(ベルトがついてない1歳前後くらいから使うような椅子)ソファータイプのテーブル席とカウンター席がある。
通路が狭いのでベビーカーを広げてのテーブル席は利用しにくいのでカウンター席がおすすめ。
フライ物がサクサクして美味しいかった ただ エビフライ🍤にタルタルソースがほしいなーと思う。
すぐ近所のヒライのカツ丼よりは旨いかな😊個人的にはソースカツ丼の方が衣サクサクで好きかな🙄
¥540でロースカツ定食。
豚汁付き。
肉も結構な厚さです。
とりあえずお腹を満たすには最高ーーーー!!! 入って食べて出てくるまで30分。
ファストフード最高ーーーー!!!豚カツの肉の味や噛みごたえ、そういうものを楽しむ店ではない。
スジ切りし過ぎだろう。
ひたすら柔らかい。
何の肉を食べたんだっけ?そんな感じです。
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間、偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
漫画「美味しんぼ」の名言ですが、当時に比べればトンカツも庶民派になりました。
若い店員さん達が愛想よく、テキパキと対応してくれたので気持ちが良かった。
熊本で唯一のかつやです。
地元で良く利用してたのを思い出して立ち寄りました。
揚げたてのカツはいつ食べても美味しくチェーン店ならではのメニューと価格でした。
お腹いっぱいとんかつを食べたかったらここですね値段もリーズナブルで常にキャンペーンメニューとお会計時には割引クーポンもらえますキャベツにかけるドレッシングが味噌ダレでソースで頂くトンカツと良く合います。
カツ丼(松)を頼みました。
ややカツの味が薄い気がしましたが値段相応かと。
子供がカツカレーを頼んだのですが、ピリ辛で食べられず私にバトンタッチ…ボリュームあるのでキツかったです。
子供さんはどうしてもビジュアルでカレーに目がいくでしょうが、小学校高学年あたりまでは避けるが吉かと。
店員さんの対応も中々良く、時間的にサクッと済ませたい時は良いと思います。
名前 |
かつや 熊本浜線バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-285-3939 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~0:00 |
評価 |
3.7 |
土曜日のお昼に行きました。
お客さんは少な目。
真夏で強烈な暑さの中ではさすがにとんかつ屋さんは厳しいのかな。
定番のカツ丼の梅はいつ食べても普通においしい。