ここのステーキ丼は最高です。
お肉もうどんも食べたかったのでチョップドステーキシングル定食のスープをおうどんに変更チョップドステーキは肉々しくてそのまま食べてもしっかり塩味が効いてますがポン酢、わさび、醤油、レモン、大根おろしが付いてくるのでお好みで食べられますおうどんは汁が私好みで美味しすぎました。
初めて来ました先ずは駐車場 最大8台くらい駐車できそう。
ただ幅は狭く、駐車する際は他の車にご注意下さいさて、四人できて。
全員同じものを注文 鉄板チョップドステーキ220g お吸いものをプラス200円でうどんに変更!価格 質 量 すべて大満足でしたごちそうさま😋
このお店は美味しいと誘われて寄ってみました。
しゃぶしゃぶ(写真撮り忘れ)とステーキを食べたけど、本当の肉を食べたって感じで大満足です。
あれだけ食べても翌日のお腹はスッキリしていたので、本当に良い質の肉だったと感じたものです♪別日に寄ってみました。
今回は、写真をしっかり撮りました。
最高です♪ご馳走様でした。
熊本・西区にある「鉄板焼き」と「うどん」のお店。
しかし、ほとんどのお客さんがステーキ丼を注文されるらしい。
届いた丼を見て思ったのが、レアな赤身肉がびっしりと乗ってる!色が綺麗!新鮮さが伝わる!食べてもクセがなく、めちゃくちゃ柔らかくて美味い!味付け用に、ポン酢、塩、わさび、刺身醤油が付いてきますが、わさびと刺身醤油を付けて食べるのが美味しかったです。
本日、開店直後に入店すぐに席に案内して頂きました。
ステーキ丼ごはん大盛りうどんレギュラーを頂きました。
写真の通りインパクト大で肉も柔らかくとても満足できるランチでした♪次は、お吸い物ていいかもしれない。
個人的には、阿蘇の名店赤牛丼より美味いと思います。
うちの奥さんは、ステーキ丼普通でしたが丁度良かったみたいですね!また、伺います。
よろしくお願い致します。
2023年4月来店11時開店11時には待ってるお客さん5組10人ほど駐車場が狭いため早めの来店が望ましいデス私も1回転目に入ってステーキセット2200円+220円でミニうどんに変更注文しました。
11時開店で11時4分にはごぼう天がオーダーストップ11時10分くらいには満員で後から来られた常連さんは40分くらいかかりますと言われ帰られました(^^)ステーキ丼はお肉焼きました?ってくらいの焼き具合(^^)ミニうどんも美味しいデス(^^)人気のお店でお客さんいっぱいでした(^^)
うどんが旨い。
ステーキ丼はそれなり。
神経質な雰囲気とサービスが気に成らない人向け。
ステーキ丼はたまり醤油ポン酢塩をお好みで付けながら食べるスタイル。
たまり醤油との相性抜群です人気のごぼううどんは、ごぼうが季節限定との事でした!テイクアウトのお客様も多かったです!またお伺いします!
4人でステーキとしゃぶしゃぶのコースを頼みましましたがお腹いっぱい上質のお肉が頂けました。
しめのおうどんもしっかりしていておいしかったです。
ツーリングで来ました…年末自分へのご褒美としていただきました、最高な贅沢をさせて頂きました😋🤗
友人に紹介され初めてきました。
黒っぽい建物が目印です。
店内に入ると落ち着いた感じの佇まいでお品書きはステーキとうどんがメインです。
肉は産地などとてもこだわりがあるようで 使用している肉の表記もありました。
今回はステーキ丼となんでものせうどんを友人とそれぞれいただきました。
ステーキ丼の肉は良い加減のレアかんで柔らかくとても美味しく頂けます。
ポン酢と岩塩とわさびなど好みの味変でいただけます。
うどんはこしが有る麺です。
かけつゆも美味しですね。
いろんな具材が乗ってましたし美味しくいただけました。
また違うメニューを頂きに来たいですね。
人気のある店なのでしょう営業時間14時までとありますが13時には売り切れで準備中の札が早めの来店が吉。
阿蘇の赤牛ステーキ丼は食べたことがないので、比べることは出来ませんが、ここのステーキ丼はポン酢、岩塩、わさび、醤油と色々な味で楽しめるので好きなお店です。
また、追加料金でうどんに変更できますが、このうどんもとても美味しいです。
(麺は少し歯応えがありますけど)
まずお店入口にあるメモ用紙に名前と人数、連絡先書きスタッフさんに渡す事から始まります!呼ばれてから入店し、撮影許可いただいてステーキ丼(肉2倍)u0026うどん(レギュラー)を注文しました!見た目が美しいステーキ丼でした!お肉は鮮度があるので炙る程度なのか分かりませんが、柔らかくて美味しかったです!
ランチ利用、ステーキ丼が有名なお店。
お肉はレアで、プリッとしたローストビーフという感じ。
なんというか、しつこくない感じでお肉を重く感じる人でもパクパクいけちゃうと思います。
味付けは塩を始めとして、味変アイテムが充実はしているものの、まだまだ上がありそうな気がします。
うどんはまあ、及第点といったところ。
トータル的にはオススメできるお店です。
ただ、駐車場がちょっと停めづらいのが難点。
道を間違えて右手に「ん?」腹が減ったので寄ってみました‼️雰囲気有り‼️行列有り‼️食べる価値有り‼️まだまだ載せれていないメニューがいっぱいあるので、是非どんどん来て下さい‼️
初めてほぼレアな肉のステーキ丼肉増し注文。
個人的にはやはりちゃんと焼いたお肉のステーキ丼がすきみたい。
こればっかりは人それぞれ。
いつも、Facebookで見ていて食べたくて行きましたが、到着時は19:00過ぎで、全て売り切れとなってました。
ワタシが到着する前に、確認の電話が他の人からあったそうで、その方たちが、その日最後のお客さんだと説明されました。
電話して予約なり確認なり、しておけばよかったと後悔しました。
前にいったときは、昼だったしオープンしてすぐだったので、売り切れになるとは、考えてなかったんです。
今度から、電話してから行こうと思いました。
確認は、大事ですね。
ちなみに、予約が出来るのかは、ハッキリ解らないので各自で確認してみてくださいね。
お昼ご飯としては確かに高いです。
でもこんなに満足したランチは本当に久しぶり。
きちんとしたお肉を堪能したい人はぜひ行って欲しい。
テイクアウトで、ステーキ弁当(肉増し)2,052円(税込)注文。
お肉はやわらかくポン酢やわさびで食べると更に美味しく食することが出来ます。
サーロイン300g いただきました。
脂身を切り落として3400円レギュラーうどんに変更してごぼう天を追加柔らかくて美味しかったです。
ごぼう天はサクサクで大きいので食べ方に悩みます(笑)うどんはコシがあり出汁も好みで大満足!次はハラミかサガリを食べてみたいな〜
奥行きが長〜いお店です。
お昼時前に行ったら駐車場は余裕でしたが、帰る頃はすでに満車でした。
ごぼ天うどんを食べたかったのだけれど、こちらのお店で使う青森県産のゴボウの旬はまだらしく、ごぼ天うどんは季節限定でした。
なので、エビ天肉うどんを注文。
ダシ、美味しいです。
麺は細めですが、コシがしっかりとしています。
お店の方もとても感じが良かったです。
ここはお肉も有名なので、ステーキ丼とうどんのセットを注文している人たちも多かったです。
お肉美味しかったー!駐車場はギリギリ停められました。
入ってみると意外と奥行きがあって結構お客さん入れます。
ミニ丼ミニうどんセットで満腹になりました。
しょうゆ、ポン酢、塩、わさび、どれで食べても美味しかった。
1番のお気に入りはポン酢でした。
サラダも美味しかったです!ごちそうさまでした😋
指宿の畜産農家に嫁いだ同級生からのおススメの店へ、熊本湯巡りの途中に寄りました。
表向きは【うどん屋】さん。
うどんは勿論ですが、こちらのお肉料理が人気です。
ステーキ丼と迷い、今回は冷蔵庫の中のお肉を指差して、サーロインステーキにしました。
色々な畜産農場と契約されてるようですが、今回は福岡県の高手牧場様の牛肉でした。
時価により、お値段が違うため躊躇しましたが、今回は奮発。
肉の下には、ズッキーニと玉ねぎが敷いてあり、お肉とマッチング。
多分、今までに食べたステーキの中で、一番美味しかったです。
主人は、私からのおすそ分けを期待して、基本に忠実にうどん屋さんの肉うどん。
人気メニューのごぼう天うどんは時期が外れてしまい…
ステーキ丼めちゃくちゃお肉柔くて美味しかったです😁
肉料理に価格変動あり!メニュー表価格あてにならず。
早くいってよ〜注文する前に。
うどん屋なのにステーキ丼が人気のお店。
でもうどん好きなので初めてはごぼ天うどん。
ちょっと高めだけど美味しくて満足!!
ステーキ丼は見た目通りのボリュームで贅沢気分が味わえます。
肉にこだわられていて、仕入れによって価格変動あり。
混雑時はうどんの揚げ物がストップするので、facebookで確認すると良いでしょう。
うどんはもっちりとしたコシがあり、かなり美味しいです。
うどんのトッピングの肉が柔らかくて、これだけでご飯がどれだけでも食べられそう。
ごぼう天や大きい海老天はかなりインパクトがあります。
柔らかく美味しいステーキ丼が食べられます。
筋が少なく食べやすいのですが、結構なボリュームです。
更に、阿蘇山噴火盛り丼なる裏メニューがあります。
通常のステーキ丼の倍はありそうです。
開店直後に満席になる勢いなので早めの訪問をお勧めします。
名前 |
うどんとステーキ丼の店 臥璽廊 | Gajiro |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-326-4155 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,18:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのステーキ丼は最高です。
お肉の質と量に大満足間違いなしです。
そして、うどんもおいしい。
県外から人が来るとここに連れて行くんですが、コスパやばすぎって言ってもらえるのでニヤニヤしちゃいます。