関門海峡を望む旅館に併設されたカフェ。
Le Cafe OTO -音- / / / .
赤間神宮に行った帰りに寄りました。
コーヒーだけ飲めればいいと思っていましたが、メニューが豊富で迷うほどでした。
マカダミアナッツラテには可愛いアートつき。
しかもとても美味しいです。
ガレットもメープルひたひたで、この組み合わせが歩き疲れた体にとてもしみました。
そして安い。
店内には歴史的展示品がたくさんあり、得をした気分になります。
スタッフさんも可愛くて愛想がよく、近くにこんなお店があればなぁと思いました。
旅館の敷地内にあるので入り口が分かりにくいかも。
趣ある内装と骨董品の中でお食事やお茶が楽しめます。
ガレットを食べに行くには良いかもーー。
お酒はワインとシードルがありました。
他チェックし忘れた!(2021/7)
落ち着く雰囲気でついついいつも長居を…。
ガレット・クレープも、ガパオやキーマカレーや和プレートなどのごはん系も、どれを頂いてもハズレがないってすごいです!季節によって変わるのかな?季節のスペシャルが気になってついつい行ってしまう。
今はコロナの影響で週末メインの営業なんだとか…。
営業日の確認は電話が確実らしい!
ガレット目的でランチで利用しました!店内は骨董品などの調度品でも目を楽しませて貰えます。
店内の装飾とは違ったメニューが面白かったです。
蕎麦粉であっさりした生地に、コッテリのチーズとベーコンが相まって、サラッと食せました!
関門海峡を望む旅館に併設されたカフェ。
料理は前進的な中に伝統が溢れています。
飾られているアンティーク調度品も旅館の歴史を感じられました。
静かで落ち着いた雰囲気店内には珍しい骨董品が展示されてる。
隠れ家的お店。
迷いました。
ナビもうまく出ずに、周囲も混んでてなかなかでした💧上り線の信号手前の信号ののない登り口からならすぐだったんですが、信号を左折したので入り口がわかりづらくて行ったり来たりしました。
宿泊施設に隣接して骨董品がたくさん並ぶカフェです6テーブルくらい有りました。
ガレットやロコモコなどを中心としたメニューです。
ガレットはチーズやハム玉子が入ってあり大きいので食べ応えがありました。
写真にはないですが紅茶のカップソーサがとても素敵でした。
お冷やもミントとレモンライムがもでも爽やかでした✨隠れ家的なカフェで客もそこまで多く無くてゆっくりランチを楽しめました。
ガレットはもちろんですが、一つ一つどの料理も外れがありませんとても満足出来ますよ。
下関市でガレットが食べられるお店。
店内の歴史的な物にも注目です!
ガレット美味しく頂きました。
シックな雰囲気が良い美味しいガレットがお勧め。
下関駅から1~4番のバスで赤間神宮の次のみもすそ川で降りた目の前の旅館の敷地内です。
素晴らしい空間です。
下関には珍しいガレットが食えます 雰囲気は最高 コーヒーもうまいです。
落ち着きのあるお店。
名前 |
Le Cafe OTO -音- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-222-3357 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
落ち着きのある空間で、店の雰囲気や食器なども凄くおしゃれでした。
また、食べ物も飲み物も美味しいですし、価格もリーズナブルで驚きました♬