高知直送!
かがやきダイナーの特徴
高知のカツオの塩タタキが絶品で感動の味わいです。
新鮮な刺身と藁焼きのタタキが満足度抜群のお店です。
飲み放題コースでも、本格的な海鮮料理が楽しめます。
⚪︎来店日時2023/11/02 13:00 頃⚪︎今回注文した商品海鮮丼 ¥750○感想スカイビル近くにあるお店で高知直送の魚を使用した海鮮丼をいただきました。
夜は何度か伺ったことがあってとてもおいしかったのでランチもいつか行ってみたいと思いつつ、なかなか行けてなくて今回ようやく初訪問。
魚の種類まではわかりませんが4種類10切れ程魚が乗っててボリュームも文句なし。
ご飯は酢飯ではなく白米だったのも個人的には嬉しい。
あと、他の店の海鮮丼だとマグロとかサーモンとかエビなどが入ったものが多いがここは白身メインだったのでそこも個人的には嬉しかった。
メニュー全品750円でコスパも良かったのでまた伺いたい。
○お店の雰囲気木の温もりを感じる店内○客層不明。
お食事(特にお刺し身)が美味しいです!店員さんの愛想も良い。
いつ行っても流行ってます。
丁寧に作られてて何を食べても美味しいです。
コスパ的にはまぁまぁです。
日本酒の銘柄が豊富です。
飲みすぎさえしなければ良い価格で楽しめます。
このボリュームで750円びっくり😆新鮮な海鮮がのって見た目も鮮やかでワクワクしながら食べれる。
刺身盛り合わせがよくある魚の組み合わせじゃなく、それだけでもテンション上がったのにウマくてウマくて。
カツオの塩たたきも最高でした。
高知恐るべし。
オープンしてすぐくらいに、高知の友人に教わって行ってから、通ってます。
すべての料理が美味しくて、大阪府内で一番お気に入りのお店です。
沖縄の友人が大阪に来たとき、ここで食事したら、友人が、美味しすぎるから、ここのお店に課金すると言って、お腹がはち切れて歩けなくなるくらい食べていました。
カツオの塩タタキ、出汁巻きは必ず頼みます。
絶品!何を食べても美味しい!最高です!
飲み放題コースでも、かさまし系メニューもなく、分厚い刺身とか生ハムサラダなど満足できる料理でした。
〆のかやくご飯のおにぎり美味しかった。
お酒もビール、ワイン、日本酒などいろいろ選べてよかった。
鰹の藁焼きとても美味しい。
とにかくお魚が美味しい♡♡
高知料理と日本酒が美味しく頂ける素敵なお店です。
お魚めちゃくちゃ美味しい‼️ハズレなくみーんな美味しい‼️感動しました‼️
大阪にいながら、故郷高知のようなカツオのたたきがしっかり堪能でき、お値段お手頃。
予約なしでは、なかなか厳しそう😁
どれがおすすめか尋ねながら注文しました。
満席でもメニューを待つことなくいただけました。
どれもおいしぃ、そして丁寧。
お刺身おすすめです。
#かがやきダイナー。
魚の美味しいお店です。
塩たたきが美味かったー。
ウツボの唐揚げとかもありますよ。
飲み放題もやってました。
飲み放題メニューでもお酒結構良かったです。
ふらりと週末の遅い時間にお一人様来店。
何回か来させていただいてます。
お魚、天ぷら、お酒、人柄。
どれを取っても一級品。
常連の方々が多い印象ですね。
良いお店に出会えました。
手頃な値段でランチを提供しており、いいかあお店です。
フロアの女性が能面対応なので、何か辛いのかな?っていつも思います。
普通と評価したのは時折、何か不味い日があります。
そこがマイナス。
塩タタキは絶対食べてほしい!
ふらりと週末の遅い時間にお一人様来店。
何回か来させていただいてます。
お魚、天ぷら、お酒、人柄。
どれを取っても一級品。
常連の方々が多い印象ですね。
良いお店に出会えました。
鰹のタタキがいつでもおいしい。
たたき、野菜、うつぼの唐揚げ、酒全てに外れなし随分藁焼きのタタキを出す店が増えましたが、私がこちらに出会った5年ほど前はここ以外に藁焼きで食べさせ手くれるところはなかったと思います。
名前 |
かがやきダイナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6453-0023 |
住所 |
〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−17 第2柴田ビル 1階 |
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~23:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
スカイビル近辺にある高知料理のお店に行ってきました!メニューを見るとThe 高知なのです(´▽`)/やはり日本酒は美丈夫や酔鯨もあります笑今回は下記を注文!・ポテサラ・本日の刺身・めひかりの天ぷら・せせりの塩焼きまずはビールで乾杯!!いつもと味が違うからメニュー見たら生がカールスバーグでびっくりした!まあ( ゚Д゚)ウマー!!!なのですよ!まずはポテサラ!じゃがいもはマッシュ系で口あたり滑らか〜♪マスタードの酸味が効いてて酒に合う笑( ゚Д゚)ウマー!!!ですんで刺身!盛り合わせあまり見たことない選出!カンパチ!ハガツオ!ツバス!ヘダイ!カンパチ以外あまり聞き馴染みがない魚達。
カンパチは弾力があり淡白でさっぱり!やはり外さないお魚さんですフッフー(´ε` )♪ハガツオは鰹の風味はありますが臭みは一切なくあっさり、さっぱり!これ凄い好みでした( ´ ▽ ` )ノツバスはブリの若魚だけあり旨味はこれからという感じ。
それでも風味や旨味があります。
ヘダイは焼き霜造り皮目を炙っておる。
皮目の脂がしっかりあり身の淡白な食感が合うこれ( ゚Д゚)マジウマー!!!たまたまかもしれないが脂乗ってる魚より旨味や風味、淡白な魚が店主さんは好みなのかもしれない(´▽`)/んでメヒカリ!この個体は身が凄い大きい( ´ ▽ ` )ノ食べると柔らかくフワフワ!風味がたまらない。
大きい分、小骨は感じるがワテはいける笑骨ごと食べれば骨太なれる!美味!!!!せせり塩焼き!まー美味いよ( ´ ▽ ` )ノ歯応えありつつも旨味も出る出る!塩味が効いとるまんがなー(*゚▽゚*)ハアハア!!!そして最後は日本酒!四万十川!高知と言えば四万十川!そんな安易な考えで注文笑飲むと〜水がめ〜っさ柔らかい〜( ´ ▽ ` )ノだけどアル感強めで苦味があり熟成香強め!思ってるより癖が強い一杯でした!美味しかったです!ごちそうさまでした(´▽`)/以上!かがやきダイナーでしたフッフー(´ε` )♪