仕事場が近く、足を運びました。
ごく普通の街中華。
地味ですが、チャーハンの味はなかなかでした。
餃子が凄く美味しいです。
心が落ち着く田舎の町中華、好きな感じです(* ´ ▽ ` *)大量のメニューは概ね600円~800円とリーズナブル。
ただ、ランチは950円。
もちろん値段に見合った品が出てくるけど、不思議な価格設定(笑)。
餡掛け炒飯、スタミナ丼、餃子を試してみたよ。
どれも普通に美味しい。
スタミナ丼は豚バラと白菜の炒め餡掛けで、餡はあまり馴染みの無い味がする。
白菜は一手間かけてるのかな、歯ごたえが普通に炒めたのとは違う。
浅漬けとかにして、水分減らしてから炒めているような食感。
旨い。
ただ、どれも一味足りないイメージ。
たぶん、香ばしさが無いことかな。
高火力の中華なら、焼き物炒め物には香ばしさが欲しいところ。
けど、たぶんまた行きまーす(* ̄▽ ̄)。
ラーメンスープがとてもしょっぱいです。
ただ、チャーハンはそこそこ美味しいです。
けっこうボリュームが有ります、オススメです!
ラーメン、餃子この味で830円高い!1:00に入店するも嫌そうな顔つきでいらっしゃいませ?写真のような水菜はない。
二度目無し。
ラーメンのスープはしっかりと出汁がきいてて後引く美味しさです🍜チャーハン、餃子もまた頼みたくなる絶品🥟
豊富なメニューです。
客が少ないとき、チャーハンを注文してから恐ろしい程早く出て来ます。
2分位で出て来たかな?手際が良いです。
比較的値段が安めで味は普通の中華料理屋。
ラーメンのスープの匂いが甘ったるくて食欲なくしました。
ラーメンはおすすめしません。
仕事場が近く、足を運びました。
満足、価格も安く、味もなかなか美味しいです。
思い出の中華料理屋さんです。
五目かたやきそばが最高です。
とても美味しいです。
唐揚げ定食や豚の生姜焼き定食など美味いメニューがたくさんあります。
安いし美味いです。
ここ大東小学校そばに有る中華屋さん、結構昔から食べに行ってます・・・・中に入ると左にカウンター右は座敷になってます、5人でやっているお店でした以前親父さんと息子さんが主に出前をしていましたが今は親父さんの姿は見えませんでした引退されたんでしょうね?私のお勧めは丼ものでしょうね、一押しは「スタミナ丼」略してスタ丼と言って注文します、ご飯の上に熱いあんかけが掛かっていて中華丼とはまた一味違う美味しさが有るんです!
名前 |
銀華飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-881-1105 |
住所 |
〒330-0043 埼玉県さいたま市浦和区大東3丁目16−8 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レバニラ、餃子、ビールを頂きました〜!レバニラは肉厚で味もちょうど良くビールが進みました♪おいしかったです!また来たいです♪