新潟の甘味、万代太鼓とシュークリーム。
大阪屋 はなみずき店の特徴
大阪屋はなみずき店のシュークリームは濃厚で、特にファンが多いです。
売り切れ注意のどら焼きは、早めの来店や予約がおすすめです。
落ち着いた雰囲気の店内で、親しい人への贈り物にぴったりのお菓子が揃っています。
シュークリームを買いによく伺いますが、最近新潟市内の店が減ったような気がします。
綺麗な店内で、落ち着いてお菓子を選ぶことができます。
駐車場が広いのもありがたい。
よくここのどら焼きを購入するのですが、数が少なかったり、売り切れだったりと早目に行くか、予約した方がいいみたいです。
店員さんもとても丁寧に接してくれます暇な店舗だと思いますが静かで狭い店内で男女従業員二人で商品を選ぶ私をずっと見てくるのはやめてほしいです。
いつも帰省の際に万代太鼓をリクエストされるので購入しています。
品揃えも豊富で応対も丁寧です。
万代太鼓が急に食べたくなり買いに行きましたパサパサしてるからあんまり…と言う人もいるけど僕は好きだな(・_・)(._.)うんこの時期はいちごクリームも出るので併せて購入ブッセのいちごも出た!と思いきや以前よりだいぶ小さくなりましたね、買いましたけど(^g^)
シュークリームのサイズは徐々に小さくなり、クリームも濃厚さがなくなり、価格もお買い得感がなくなり、感謝セールの時に買うのがちょうど良い。
大阪屋全体に言えることだけど、ケーキの種類が少なく見た目もシンプルなケーキばかり。
昔ながらのバターケーキは、ときどき食べます!材料費は高いはずなのに、リーズナブルな価格です。
駐車場が広いのは良いですね。
他の店舗と比べ、少し小ぢんまりとして落ち着いた雰囲気のあるはなみずき店。
チョッと狭い店内ですが、ちゃんとイートインコーナーも設けられてます。
店員さんも感じの良い方で、気分良く買い物が出来ました。
ケーキの種類は少ないですが、店員さんが良い人でした!
シュークリームのセールでお世話になってます。
名前 |
大阪屋 はなみずき店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-275-9950 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
甘過ぎるケーキやシュークリームが苦手なので、大阪屋さんの商品が1番好きです。
今日も朝から葡萄紀行を食べました。
あと他県に住む叔母が万代太鼓が大好きなので叔母に会う時は必ず買いに行きます。