ペットショップから紹介されていきました。
ハリネズミちゃんとツノガエルちゃんが大変お世話になっております。
現在はツノガエルちゃんは完治しており、ハリネズミちゃんの皮膚の治療を継続しています。
豊富な知識で明確なアドバイスと治療を施してくれるので安心して大切な家族をお任せできます。
ハリネズミちゃんも投薬を続けて完治間近。
お支払いも現金だけでなくカード可対応で助かってます。
看護婦さんも皆さんきちんと事前に色々と説明してくれるので後から聞いてないって言うトラブルもありません。
また、こちらの都合で予約時間が遅れてもきちんと連絡していれば待ち時間が長くなることを了承の上にと説明は受けますが診てくれます。
早く着いたときも同じように対応してくれます。
非常に人気の病院のため受診したその日に予約を入れて帰るのが安心です。
本当に予約が先までいっぱいです。
急患の場合は要相談になるのはどこの病院も一緒ですね。
駐車場はありますが空いてるかはその日行かないと分からないこともあり、私はいつもバスです。
割と定期的に走ってるので交通便に困ったことはありません。
通える範囲にこの病院があって本当に良かったです。
エキゾチックアニマルを診てもらえる病院は少ないので本当に貴重な病院です💕
うちのハムスターがお世話になりました。
先生や看護士さん、みなさんすごく素敵で親身になってお話を聞いていただいたこと感謝しています。
うちの子は結局亡くなりましたが、スタッフの方たち皆さんが最善を尽くしていただいたことで、症状の進行を遅らせてくれたこと、一緒にいる時間を長くしていただいたこと、本当に言葉にできないほど感謝しています。
ありがとうございました。
亡くなった後のフォローも素晴らしかったです。
また機会があれば、お世話になりたいと思います。
色んな動物を診て下さる病院です。
初代からずっとお世話になっています。
ちなみにうさぎ🐰さんです。
受付の方の対応もとても親切で分かりやすく信頼しています。
病院って動物に限らず人間も相性や方針があると思うので、良し悪しは人それぞれかなぁと。
ご参考までに。
ハムスターの骨折の治療でいきました。
遅くまで空いており、土日もしているのでとても助かります。
当日予約でしたがギリギリ対応してくださり感謝しております。
看護師さんの対応が良かったです。
ハムスターの扱いに少し不安な点もありましたがしっかり診てくださり、家での消毒の仕方など丁寧に教えていただきました。
これからもお世話になります。
ありがとうございます。
フェレットを飼ってます。
以前から通ってた病院が日曜日お休みなので気になってたナイル動物病院に来たけどとても良い先生だったので安心しました。
また状態が悪くなったのでお電話に出て下さり分かりやすく話してくれました。
うちの、くぅーが先生と出会えて良かったって心からおもいます。
丁寧に見ていただけます。
いつもありがとうございます。
先生及びスタッフが大変、親切で気持ちがいいです。
先代と今の猫でお世話になっていて、間隔は開きますがもう10年行っています。
外国人の先生で、余計なお喋りはありません。
受け付けの方も看護師さんもとても親切で、どうやって薬をあげたらいいか、どうやったらかごに入ってくれるか、などめちゃめちゃ親切に教えてくれ、猫が言うことを聞いてくれず困っていた私は嬉しくてちょっと泣きそうでした。
今ホームページを見たら、先生は退職されたそうですね。
私のことは覚えていらっしゃらないと思いますが、私は先生に感謝しかありません。
鮫島先生、ありがとうございました。
この地域では、数少ない小動物を専門としている動物病院です。
院長先生が年内一杯で、リタイヤされるそうですが、若い先生2名が、しっかりと先生の意志を継いで診察して戴けるので、安心です。
ハムスターを始め猿やジリス、小鳥まで、症例も沢山経験と対処をされています。
これからもお世話になりたいと思います。
ヒメウズラを見て頂きました。
昨日まで元気だったコが今朝急に片足を引きずるように歩いてバランスも取れなくなっている状態でビックリして手当たり次第、動物病院に電話してたどり着いたのがここでした。
看護師さんが事前にかかる料金をざっとですが先に言ってくれたり、ここぞとばかりに沢山質問しても丁寧に答えてくれて好感が持てるのと、ドキドキしながら待っていたらどこからともなく大きな猫のスタッフさんがトコトコ歩いてきてあいさつ回りに来て落ち着かせてくれます。
癒やしです。
先生は動物が好きそうな優しい雰囲気が出てる先生です。
質問した事を遠回しに答えずシンプルに、端的に答えてくれます。
時間もほぼ飛び込みで予約したようなものですが1時間くらいで診察していただきました。
平日というのもありましたが、早いほうだと思ってます。
鳥の診察(初診)、レントゲン、注射、お薬、以上でざっと1万1000円ちょっとでした。
参考までにどうぞ。
ウチの小鳥達がいつもお世話になっています。
費用も他院より非常に安く感じます。
入院時も出来るだけ自宅に帰れるようにしてくれますし、動物が好きでこの仕事をしてるのが良くわかります。
知識が豊富ですし、時々本人(小鳥)に聞いてます🐦看護師さん達も親切で優しく、ウチの子(小鳥)を可愛がってくれます🐥ネコのスタッフが居るので、撫でてあげて下さい(u003d^ェ^u003d)
丁寧に診察していただきました。
診察は目視だけ触りもせず呼吸が落ち着くまで何もできない?でも血液検査は出来るのでは。
日曜日 お盆に多血症のワンコの点滴を手伝って貰いました。
外国人の方です。
大阪の森ノ宮の夜間病院にかつて勤務していたと噂を聞きました。
腕は確かです。
日本語も。
看護師さんがとにかく優しく、親身になってくれます。
昨年より2匹のハムスターを診て貰いました。
1匹は内臓に腫瘍が出来手術が困難で無理でしたが、最後まで丁寧に対応頂きました。
もう1匹は臭腺に腫瘍が出来、他の病院では手術が無理でこちらで 手術して頂き 2年9カ月まで元気に過ごし 最後は寿命を全うする事が出来、 手の中で看取る事が出来ました。
両先生にも、看護婦さん達も 、親身に対応下さり 感謝しています。
ありがとうございました。
土曜日よ夜、フェレットが急にふらふらしてうまく歩けないので、ペットショップから紹介されていきました。
親切に見て下さいました。
何処かにぶつけたための貧血と伺い、ひとまず、ほっとしました。
検査内容、診察代金等、最初にハッキリと言うてくださるし、親切に説明してくれました。
名前 |
ナイル動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-4220 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フェレットの診察をしてくれる病院がなかなかなくて困っていました。
しかしナイル動物病院さんは、受付の方、看護士様、お医者様皆さん親切で病院を頼って来る飼い主さんと動物たちに寄り添って下さいますほんとに、状態が悪かったフェレットも回復してきました!感謝しかありませんカメやウサギや文鳥やハムスター色々な動物を診察してくださいます。