霧島の泥湯で美味しい一泊。
霧島天然泥湯の宿 さくらさくら温泉の特徴
ここの天然泥湯は最高で、泥パックが楽しめます。
古い部屋ながら、部屋食が美味しくて満足でした。
霧島神宮参拝の帰りに、再訪したくなる温泉です。
泥パックで有名。
泥は露天に洗面器の中に入って置いてある。
5分塗って洗い流す。
露天は泥少々沈殿してる。
内湯になぜか足湯もある。
湯の花は黒く細かい。
飲用禁止。
泥洗顔料売ってる。
泥パックが楽しめますが、とにかく寒い。
内湯はぬるい。
シャワーもぬるい。
なぜが2個ある内湯の1つは、足湯。
洗い場は、半露天状態で、風が通り抜けて寒い。
泥パックは露天風呂にあり、冷たい。
秋から冬は、寒すぎる。
泥パックしながら、露天風呂に入っていいのかも不明。
案内書けば良いのに、以前からずっとそのままで放置。
ちなみに、泥パックをカピカピにすると、とても落ちにくいです。
上がる前にはしっかり確認された方が良いと思います。
あと硫黄臭もしない。
よって、泥パック以外は、微妙!!!!
部屋は古いですが、温泉は泥湯と泥パック目当てで宿泊しました。
離れに宿泊しましたが本館大浴場までは送迎までしてくれ対応とサービスはかなり良かったです。
泥湯は独特ですが泥パックは、したらツルツルになります。
泥の独特の匂いはありますが してみるとスベスベなので多少の匂いも我慢できます。
食事、部屋は さほどですが泥湯は経験として、行ってみる価値ありです。
食事なしで泊まると付近道の駅レストランは4時には閉まります。
宿で定食なら予約なしで食べれます貸切風呂は源泉のままでは熱いので水で適応にしてからでないと熱いので気を付けて下さい。
貸切に泥パックはないですが大浴場よりお湯は綺麗でお湯につかるだけでも、泥パック程ではないですがスベスベです。
一泊で、部屋食付きでしたが、美味しかった。
泥パックは爪の泥が取れにくかったけど、入浴後はツルツルが続きました。
また行きたい🎵
泥温泉が珍しくて訪問。
冬場は少し寒い、霧島の冬は雪が積もり風邪ひきそうな寒さ。
霧島のお湯はどこも本当に良くて硫黄がお肌をしっとり綺麗にしてくれる。
霧島のお湯は最高。
久々の霧島神宮参拝の帰りに立ち寄りました。
平日の昼過ぎでお客様もほとんど居ない時間で初めての泥パック体験しました✨お肌が少しだけ、スベスベ肌に成った感じに成りました。
余り清掃去れて無いっぽいです。
泥の臭いは、仕方ないですが、シャンプーリンス、石鹸は備えて有り助かりました。
脱衣所は、広いですが少し暗くて恐いでした😅
対応がとても丁寧です。
私たちが行った際は、ほぼ外国人のスタッフさんでしたが、日本語がとても上手で応用力もあり、私たちよりも上手でびっくりしました。
泥湯も塗って流したあとの肌の保湿力が半端なかったです。
翌日のメイクのりがとてもよかった。
お料理も会席の方にしましたが、美味しくて、心遣いが感じられました。
誕生日の友人用にケーキも準備していただいて、友人にも喜んでもらえてよかったです。
ひとつ言わせてもらえれば、チェックインの建物が分かりづらかったです。
また行きたいです。
日帰り温泉で利用させてもらいました。
施設はやや古めで洗い場も使いにくかったのですが、露天にある泥パックが最高に良かったです。
塗って5分で洗い流してその後温泉に浸かって出たら肌がしっとりすべすべで、びっくりしました。
硫黄の匂いがちょっと強めに感じました。
あまりの良さに帰りに泥の洗顔クリームも買っちゃいました。
以前訪れたことのあるさくらさくら温泉。
泥パックができる温泉です。
11時から入浴可能ということで伺いましたが、年末寒波のすぐ後ということと、浴室内の換気のため窓を開けているためか、泥パックする内湯の畳敷きのところは寒すぎるほどでした。
また、その近くの浴槽は足湯になっていて湯量も少なく、全く空間が温まっていなくて長居はできませんでした。
とにかく湯温ぬるめの内湯でしっかりと温まってから、泥パックのある露天風呂へ移動したりすることをお勧めします。
ちなみに泥を顔に塗ってみましたが、洗い流すと肌のキメがツルツルになっていてとても不思議です。
しっかり手を洗い流してもシワや爪に泥が入り込み、爪のまわりが真っ黒になりますので、そこはご了承の上ご利用をおすすめします。
名前 |
霧島天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-57-1227 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
可愛らしい名前だけど、ここの天然泥湯は最高。
他の温泉地ではなかなか味わえない、天然の泥パック。
ちょっと硫黄臭いけど、顔面に泥を塗りたくって露天でのんびり浸かってから泥パック取ると、お肌スベスベ。
30後半のメンズでも感動する位だから、女性ならもっと喜ぶと思う。
いい温泉でした。