メニューが豊富で、活気のあるお店です。
お好み焼き 田よし ~雫~ 国分町店 / / .
たよしの国分町のお店店員さんもとても元気がよく味も値段も素晴らしいです。
飲み放題のメニューが豊富なのも嬉しい。
看板を見ててっきりステーキ屋だと思って入ったらお好み焼き屋でした。
完全にステーキを食べる気満々だったのでお好み焼きではなく看板メニューのステーキ、マッコリ、ごはん大盛、キャベツサラダを注文。
肉はお店の人が焼いてくれるのですが一般的なステーキではなく蒸し焼きのような感じ。
独特の柔らかさで500gがあっという間になくなります。
お店の人もフレンドリーで、次来たときはお好み焼きも頼んでくださいね~と笑顔で会話。
そうします。
大阪の人が仙台でこんなに美味いお好み焼きがある事に驚いてました。
もちろん私も好き(・-・*)牛すじ塩炒めはひとり一個食べてください、美味いから。
日曜日の開店と同時に初めて寄らせてもらいました、日曜日だが開店過ぎにほぼ満席です、行くなら予約必須ですね。
飲物頼んで二品注文したが、飲物が早く来るのがわかってるので、一番早い肴は何じゃ?と聞いてキュウリの一本漬注文したが、先に注文したのが早く来たヤレヤレ、周りを見ると20分経っても注文したのが来ない?と言ってたが、後から入ったテーブルの注文が先に来てた。
忙しいのはわかるが、忙しい店こそヒューマンエラーはあきませんホンマ、端末装置入力の意味が無いじゃないのか。
まぁ料理の品が美味しいから少々は許すが、ホールスタッフと調理人の教育が必要やな。
値段も味そこそこよかった。
仙台でお好み焼きと言うとここのお店が必ず出て来る 仙台は美味しい広島焼きは多いけど大阪のお好み焼き屋は少ない ここは仙台のチェーン店で値段リーズナブルに食べれる デカいステーキが名物でもんじゃもあります。
平日夜、4人で予約なしでしたが待たずに来店出来ました。
この時期でも結構賑わってますね。
コースも考えたけど、どのくらいなのかまだ分からないと思って単品で注文する事に。
雫ステーキ500gを2枚と、お好み焼きに焼きそばを頼んでドリンクも1人3杯ほどで8000円くらいでした。
中々のコスパ。
ステーキは目の前で焼いて切ってくれます。
ポン酢と業務用大根おろしで基本頂きます。
サーロインですが、どこかローストビーフみたいな感じに。
見た目はビッグで迫力あります。
塩で食べるのが一番良かったかな。
お好み焼き屋さんなので、そちらは当たり前に美味しかったです。
自分で焼くか、作ってもらうか選べます。
焼きそばは完成して出て来ました。
ソースの香りが食欲をそそります。
ポテトサラダにデカめのベーコンか乗っかってて美味しかった。
仙台でお好み焼きと言えばここ。
店員さんも接客良いので楽しく過ごせる。
メニューが豊富で、活気のあるお店です。
飲み放題メニューも充実しています!#ウンポポ。
お好み焼きをおつまみに飲める店という感じです。
お好み焼きともんじゃ焼きは、自分で焼くこともできますし、頼むこともできますが、味は今ひとつ。
豚玉680円。
作ってもらったものの、キャベツは切り方がかなり大振りで、焼き上がりはやや生、表面は焦げ気味で、美味しい!とは思えませんでした。
おつまみは290円から。
どれも値段は安めで、ボリュームあり。
クレジットカードも使えます。
飲み放題だったんですけど飲み物が頼んでから15~20分くらい平気でこなかったっす。
田よしアイスもマンゴーソースをたのんだのにストロベリーがくるし。
せっかく料理が美味しいのにもったいないです。
いつもではないのかもしれませんが、初めて入ったのにガッカリでした。
名前 |
お好み焼き 田よし ~雫~ 国分町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-266-1767 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こだわり酒場のレモンサワーピーマンスライス広瀬川(豚/ねぎを使用した鉄板一面に広がる大盛りもんじゃ!!)元祖とん平焼き(からしマヨ)#仙台 #国分町 #光彩通 #鉄板焼き #もんじゃ焼き #田よし #雫 #国分町店。